ホーム > ニュース一覧 > サイエンス(197)

サイエンスのニュース(ページ 197)

ゲイツ財団が開発支援する「革新的なトイレ」

昨年の夏、ビル&メリンダ・ゲイツ財団が水のないところでも衛生的に使用できるという革新的なトイレを開発しようとしていることが明らかにされたが、資金援助を受けている研究チームが、革新的なアイディアを提案したそうだ。
02/24 19:51

「分割型睡眠」こそ人間に適した睡眠パターンという説

人が夜中に目を覚ますことなく8時間眠り続けるのは不自然であり、元来人間にとっては睡眠の途中で起き出して、また眠りにつくという二峰性の分割型睡眠が適しているとのこと。
02/24 19:43

CERNの「超光速」ニュートリノ、原因が光ファイバー接続部の緩み

特殊相対性理論に反すると世間を騒がせたCERNによる超光速ニュートリノの実験(/.Jの記事、追試に関する記事)について、実験装置とGPSとの間の光ファイバー接続部の緩みが発見された。
02/24 16:45

ヨウムのアレックスの足し算能力、死後の論文で明らかに

50 もの物体、また大きさや色、そして数を認識する能力で世界的に有名になったヨウムのアレックスに関する最新の研究によると、アレックスは 3 セットの物体をアラビア数字を使い最大 8 まで足算をすることができたそうだ。
02/24 10:50

老化現象は目の老化が大きく影響

物忘れや反応の低下、不眠や鬱など老化とともに様々な症状が表れるが、最近の研究で目の老化がその原因の一つとして浮かび上がってきたそうだ。
02/24 10:20

8Gbitの相変化メモリが実現

PC Watch の記事によれば、Samsung Electronics が、20 nm と極めて微細な製造技術で 8 G bit と大きな容量の相変化メモリの試作を実現したとのことだ。
02/23 11:50

ロシアで 3 万年前の種が発芽

ロシアの研究チームはシベリアのツンドラから発見された 3 万年前の植物の種子から発芽させることに成功した。
02/23 11:20

世界初の人工肉バーガー、今秋にも実現

牛の幹細胞から作られた「人工肉」バーガーが今年の秋製造されるそうだ。
02/22 17:15

農山村滞在で休暇過ごしてみたい 都会人7割超

東京都内など大都市に住む人の72.5%が一定期間、緑豊かな農山村に滞在し、休暇を過ごしてみたいと思っていることが内閣府の森林と生活に関する世論調査で浮かび上がってきた。
02/22 11:00

植物からプラスチックの生成実用へ前進

オランダの Utrecht University などの研究チームが、カーボンナノファイバー上においてバラバラに配置されるナノ粒子で構成される鉄触媒を開発した。
02/20 11:30

長寿記録、114 歳限界説

先進国の平均寿命は 20 世紀にほぼ 2 倍に延びたが、不思議なことに長寿記録は 114 歳でありつづけているという。
02/20 03:11

トムソン・ロイター、第3回リサーチフロントアワードの受賞者を発表

トムソン・ロイターは14日、「第3回リサーチフロントアワード」の受賞者16名を発表した。
02/18 14:50

最初の生命は陸地で生まれた?

地球上で最初の生命は海の中で生まれた、という説が現在は一般的であるが、これに反し、「地球初の細胞を持つ生命体は、原始時代の海ではなく、火山による蒸気で熱せられ、ぬるぬるした泥がたまる熱泥泉で生まれた可能性が高い」という研究結果が発表されたという。
02/17 19:05

レーザーを使ったスキャナでペットボトルの中身を分析

非侵襲解析装置を開発する Cobalt Light Systems はレーザーを使い液体を識別する INSIGHT 100 を発表した。
02/16 11:30

「子供の睡眠時間が足りない」と100年前から言われ続けている

過去1世紀の間、子どもたちの睡眠時間はその当時に推奨されていた睡眠時間よりも常に短かったという記事がWSJに掲載されている。
02/15 20:59

遺伝子異常のマウスから遺伝子操作を行うことなく正常 iPS 細胞を作り出すことに成功

京大の研究者らは、遺伝子に欠陥のあるマウスの細胞から正常な iPS 細胞を作ることに成功した。
02/15 15:00

海水を真水に変えるバッテリー装置、開発中

ドイツにあるルール大学ボーフムの Fabio La Mantia 氏の率いる研究チームが、海水からナトリウム及び塩化物を除去して真水を取り出すバッテリー装置の研究開発を行っている。
02/15 12:15

アホウドリのヒナ15羽を聟(むこ)島に移送

小笠原群島聟(むこ)島に14日、アホウドリのヒナ15羽が伊豆諸島鳥島から移送された。
02/15 11:00

シンプルな名前のほうが出世しやすい

豪メルボルン大学および米ニューヨーク大学の研究者らが、「シンプルで発音しやすい名前のほうが仕事をしやすく、出世しやすいという研究結果を発表したそうだ。
02/15 07:00

宇宙エレベーター競技会の映像が公開される

宇宙エレベーターの実現に向けて活動している宇宙エレベーター協会では、昨年行われた宇宙エレベーター技術協議会の記録映像の公開を始めた模様。
02/14 16:36

ハイパースペクトルカメラの低価格化に成功

先月開催された国際光工学会にて、撮影対象の化学成分を見分けられる新たなスマートカメラが発表されたそうだ。
02/14 11:30

生命の定義を多数決で決める

「多数決による生命の定義」を突き詰めた研究者がいるそうだ。
02/14 10:30

ドイツの研究所、青果から自動車の燃料を作り出すプラントを開発

独Fraunhofer研究所は、青果卸業者や食堂などから排出される青果廃棄物を発酵させて、自動車の燃料となるメタンを作り出すプラントの試験設備を開発したとのこと。
02/13 14:31

中村修二氏らのベンチャーが挑む LED 照明市場

青色発光ダイオードの発明で名高い中村修二氏らが参加する SORAA という LED 照明のベンチャーがWSJ の記事で紹介されている。
02/13 11:30

磁石であり超伝導物質という物質の超伝導発現機構を解明

京都大学の研究者らは磁石であると同時に超伝導にもなる珍しいウラン化合物が、磁石の性質を利用して超伝導になっていることを明らかにした。
02/13 10:00

前へ戻る   192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202  次へ進む