鹿児島県・屋久島で伐採された樹齢 1900 年の屋久杉の年輪を分析した結果、奈良時代後期の 775 年に宇宙で何らかの変動があったことが分かったと名古屋大太陽地球環境研究所の増田公明准教授らのグループが発表した。
06/05 12:20
三菱化学とパイオニアは4日、発光層を塗布プロセスで成膜した有機EL素子の開発に成功し、併せて量産技術の確立に向けた検証設備の設置を決定したと発表した。
06/05 11:36
ソニー、東芝、日立製作所の中小型ディスプレイ事業を統合して誕生したジャパンディスプレイは4日、直視型で世界最高レベルの精細度651ppiの液晶ディスプレイを開発したと発表した。
06/05 10:58
東北大の研究グループが新たに開発した「パレイドリアテスト」を用いる検査方法で、認知症の1種であるレビー小体型認知症とアルツハイマー病を高い精度で鑑別することに成功したとのこと。
06/02 11:24
シャープと半導体エネルギー研究所は1日、高い結晶性を有する、酸化物半導体(IGZO)の新技術を共同開発したと発表した。
06/01 12:20
経済成長により、中国やインドでは毎年数多くの車や工場施設、そして家庭が2万トン以上の煤塵やメタンガスを排出し、そしてそれによって暗く色のついた雲が形成されるようになった。
05/30 06:00
あのアイザック・ニュートンも解くことが出来なかった難問を、このほど16歳のドイツ人少年、Shouryya Ray氏が解いてしまったとのこと。
05/28 16:08
瓶の底に残ったケチャップは固まっているわけでもないのになかなか出てこないが、MITの研究チームが開発したコーティング剤を使用すれば、残すことなく最後まできれいに使い切ることができる。
05/25 14:57
1,500人の高校生が参加した今年のインテル国際学生科学フェアで、米メリーランド州出身のJack Andraka氏が最優秀賞に輝き、75,000ドルの賞金が授与された。
05/23 07:00
米ローレンス・バークレー国立研究所が、遺伝子操作したウイルスを仕込んだ切手大のシートに指で力を加えることによって電気エネルギーを生みだす実験に成功したとのこと。
05/17 12:45
NECは15日、場所や距離を意識することなく、利用者のジェスチャとプロジェクタからの映像表示を組み合わせて情報を操作できるインタラクション技術を開発したと発表した。
05/15 16:03
米地質調査所がホッキョクグマのメス 52 頭を追跡調査したところ、50 km 以上の遠泳が計 20 頭、合計 50 回観察されたそうだ。
05/15 10:20
富士通は14日、犬に装着して使用する専用の活動測定デバイスを開発し、同デバイスから得られるセンシング情報を基にペットの健康管理をサポートするクラウドサービスを2012年下期より提供開始すると発表した。
05/14 20:47
先週の話題だが、Microsoft がコントローラーに備えた感圧センサーでユーザーを認識する技術の特許を出願しているとのこと。
05/14 11:30
冷戦時代、各国は核戦争や原子力施設の事故による放射線の人体への影響を調べるため、動物を使った実験を行っていた。
05/13 19:20
3年前、動物園の来園者に石を投げつけるチンパンジーが開園前に石を集めていたことが判明し、計画的に行動しているのではないかと話題になった。
05/13 15:41