運輸・航空のニュース一覧
南海の自動改札機実証実験、速度ではQRは高評価 Visaタッチは遅い?
南海電鉄は4月3日、Visaのタッチ決済とQRコードで電車を利用できる実証実験を開始した。 04/08 17:43
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
心躍る毎日を過ごす 東急が定額制回遊型住み替えサービス提供へ
横浜みなとみらいで夜景を楽しむホテルライフを1週間送り、翌週には宮古島で波の音を聞きながらリモートワーク。 04/07 08:15
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
日本郵便、10月からサービス変更 土曜日配達を一部休止 速達料金は引き下げ
日本郵便は1日郵便法改正に伴い、10月から普通扱いの郵便物やゆうメールのサービスを一部変更、土曜日の配達を廃止すると発表した(郵便法改正に伴うサービスの見直し、2021年10月から郵便物(手紙・はがき)・ゆうメールのサービスを一部変更します。 04/03 11:08
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
JR九州、長崎駅ビル建設工事に着工 全面開業を2023年秋に前倒し
JR九州は長崎県長崎市尾上町で新しい長崎駅ビルの工事に着手した。 03/16 17:14
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
日通、産業・事業・エリア別に最適なグローバル物流体制の構築目指す
日本通運は、3月8日から国内貨物輸送でハラール認証品質に対応した輸送サービスを開始した。 03/14 17:12
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
JR東日本、運輸収入の減少により、3Qの営業収益は前年比55.4% 通期計画も鉄道等の利用減を想定し下方修正
坂井究氏:まず最初に、第3四半期決算及び通期業績予想の修正ということでございますが、4ページにハイライトが記載してございます。 03/12 17:40
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
ヤマトHD、3Q連結の業績は増収増益 加速する「全産業のEC化」の中で多様化するニーズに対応
長尾裕氏:ヤマトホールディングス社長の長尾でございます。 03/12 17:39
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
JR東海、21年3月期の業績予想を下方修正 赤字は2340億円に拡大
JR東海(9022)は22日大引け後、21年3月期の通期業績見通しについて、引き下げを発表した。 02/28 18:48
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
キャンピングカーを利用した「動くオフィス」の実証実験 京急とCarstay
会社にリモートワークやテレワークが求められても、場所も設備も持っていないという人向けに、横浜市でキャンピングカーを「モバイル・オフィス」として提供する実証実験が行われるそうだ。 02/19 18:28
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
日本航空、渡航先での陽性時に治療費など補償する「JALコロナカバー」開始
日本航空が渡航先で新型コロナウイルスの陽性と判断された場合、治療費を補償するという「JALコロナカバー」を開始したそうだ。 02/05 08:34
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 船舶・航空業
- 地域
- 国内
1月29日に発表されたANAホールディングス(以下、ANA)の4-12月期決算は、「66.7%の減収、3624億円の営業赤字、3095億円の最終赤字(過去最大)」となった。 02/01 15:31
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 船舶・航空業
- 地域
- 国内
東京貨物ターミナルから羽田空港をつなぐ「羽田空港アクセス線」が許可
国土交通省は、東京貨物ターミナルから羽田空港新駅(仮称)の約5.0kmをつなぐ「羽田空港アクセス線」の鉄道事業を許可した。 01/28 09:53
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
JR川崎駅の「川崎デルタ」、5月にグランドオープン JR川崎タワー商業棟が開業
JR東日本は、川崎市幸区大宮町のJR川崎駅西口で整備を進めている複合商業施設「KAWASAKI DELTA(川崎デルタ)」が5月にグランドオープンし、JR川崎タワー商業棟の店舗が順次開業することを明らかにした。 01/23 17:21
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
JR東日本、2Qは減収減益 新型コロナウイルスの影響等により連結営業収益は前年比51.8%
坂井究氏:お手元のスライドに基づきましてご説明させていただきます。 01/21 17:03
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
阪急京都線の高架下商業施設「トート阪急洛西口」、全エリア開業 2月1日に
阪急電鉄が京都市西京区で進めてきた高架下商業施設「トート阪急洛西口」の第3期工事が完成し、2月1日に開業する。 01/17 09:01
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 運輸・物流・鉄道
- 地域
- 国内
広告
広告
広告
広告