ホーム > ニュース一覧 > 国際政治(1)

国際政治のニュース

日EUデジタル・協力関係閣僚級会合 共同声明を発表

ベルギーで開催された日EUデジタル・パートナーシップ(協力関係)閣僚級会合での成果が共同声明の形でまとめられ、1日までに発表された。
05/05 14:44

鴻海創業者テリー・ゴウ、台湾総統選から撤退

1 月に行われる台湾総統選の立候補届け出が締め切られる 24 日、鴻海 (Foxconn) 創業者の郭台銘 (テリー・ゴウ) 氏が選挙戦からの撤退を発表した。
11/26 08:38

イギリス第2の都市バーミンガムが財政破綻 男女同一賃金とOracle Fusionが原因

イギリス第2の都市バーミンガム市が事実上の財政破綻を宣言した。
09/12 08:40

BRICsにアルゼンチン、エジプト、イランなど6カ国が参加

中国、ロシア、インドなどが形成するBRICS(ブリックス)首脳会議が24日、新たにイランやサウジアラビアなど6か国の加盟を承認、3日間の会期を終えた。
08/29 09:02

台湾、兵役義務を4カ月から1年に延長へ 兵員数も増加

台湾の蔡英文総統は27日、2024年から兵役の義務期間を現在の4カ月から1年に延長するとの考えを表明した。
12/30 09:21

米上院委、自動車各社にウイグル強制労働と供給網の関係確認を求める

米上院財政委員会は22日、ゼネラル・モーターズ、テスラ、フォード・モーター、ホンダ、トヨタ自動車、フォルクスワーゲン、クライスラー親会社ステランティス、メルセデス・ベンツの自動車メーカー8社に対して、製造時に中国・新疆ウイグル自治区における強制労働問題と関係していないことを確認するよう求める書簡を送付したそうだ(ロイター、WSJ、時事ドットコム)。
12/29 16:09

中国政府、ゼロコロナ政策を緩和へ

中国政府は7日、これまで同国内でおこなってきた「ゼロコロナ」対策による規制を緩和すると発表した。
12/08 16:48

中国のゼロコロナ政策は限界? 各地で大規模な抗議デモが発生

中国で実質的なロックダウンである「ゼロコロナ」政策に対する反発が強まっている。
12/01 08:23

スリランカで市民が大統領公邸を占拠 ラジャパクサ大統領は辞任へ

先日、破産を宣言したスリランカでは、政府に対する市民らの大規模な抗議活動が広がっている。
07/13 08:49

欧州議会、巨大IT企業規制のためのデジタル2法案を可決 今秋に施行へ

欧州議会は5日、巨大IT企業などのサービスに包括的な規制を導入する「デジタルサービス法案(DSA)」と「デジタルマーケット法案(DMA)」を可決した。
07/10 15:21

スウェーデンとフィンランドのNATO加入、トルコが支持へ転換

トルコが28日、これまで反対の意向を示していたスウェーデンとフィンランドのNATO加盟に同意したことが報じられている。
07/01 16:47

米バイデン大統領、ガソリン税課税を3カ月間停止する措置を議会に要請

米バイデン大統領は22日、ウクライナ情勢の影響で高騰するガソリン価格を抑制するため、ガソリン税課税を3か月間停止する措置を議会に要望した。
06/24 16:26

北朝鮮、ジュネーブ軍縮会議の議長国に

冗談のような話だが、北朝鮮が5月30日から6月24日までの約1か月間、スイス・ジュネーブに常設されている軍縮会議の議長国を務めることになったそうだ。
06/04 07:24

フィンランドとスウェーデン、NATOに加盟を申請

フィンランドとスウェーデンは18日、NATOへの加盟を同時に申請した。
05/20 07:58

ドイツが政策を大幅転換、国防費を大幅増額で脱原発・石炭も見直し議論へ

ロシアによるウクライナ侵攻は各国に大きなインパクトを与えているが、中でもこれまで冷戦終結で平和を謳歌していたドイツで、国防費の大幅増額に加え、天然ガスの調達難から脱原発・石炭も見直し議論が始まるなど、大きな影響が出ているようだ。
03/04 08:34

韓国の大統領選、AI候補が登場

3月9日に行われる韓国の大統領選でディープフェイク技術が用いられているという。
02/22 11:53

カナダ政府、反コロナ規制デモに緊急事態法発動 デモ参加者の口座凍結も

カナダ政府は、新型コロナウイルス関連の規制に対する抗議デモで国境が封鎖されるなど物流に大きな影響が出ていることを受け、1988年に制定されて以後一度も使用されていなかった緊急事態法を発動することを発表した(CNN, 日経新聞)。
02/16 16:57

チェコ海賊党、3人の閣僚を送り込む

チェコ海賊党が連立政権に加わり、3人の閣僚を新政権に送り込んだ。
12/26 16:52

米国、中国抜きの半導体サプライチェーン構築目指す

下記リンクは日経ビジネスの時代から続く朝鮮問題専門家の鈴置氏のコラムですが、米国が戦略的に中国抜きの半導体サプライチェーン構築を目指す動きを分かりやすくまとめたものとして一読の価値があると思いますsradの過去の半導体関連のトピックの背後にある大きな流れが見て取れます(SKハイニックスの中国工場へのASML社のEUV露光装置の輸出阻止はこのコラムで初めて知りました) 及び腰の韓国を米国は経済制裁で脅す 「西側経済圏」復活で「中国閉め出し」を図る コラムの解説元となった出来事に関してTECH+が記事化している。
11/25 17:03

米政府、ケネディ暗殺文書の全面公開を2022年末に延期へ

米バイデン政権は22日、1963年に発生したケネディ元大統領の暗殺に関する機密文書の全面公開を延期すると発表した。
10/28 11:29

EU、「欧州半導体法」を策定へ

元ネタはやや旧聞に類する話であるが、欧州連合(EU)では、世界的な半導体不足問題に対処するため、9月15日にEuropean Chips Act(欧州半導体法)の策定方針を発表した。
10/19 17:44

中国で、民間企業が報道に携わることを禁止する動き

最近、民間のジャーナリストがノーベル平和賞を受賞したが、これに逆行する動きが中華人民共和国(中国)で起こっている。
10/11 17:06

ミャンマーで軍事クーデター 首都の電話とインターネットが遮断される

ミャンマーで1日、軍事クーデターが発生した。
02/02 08:18

イギリスがEU離脱 まずはタンポン税を廃止

2016年6月の国民投票から約4年半が経過した20年12月31日23時(日本時間2021年1月1日8時)、イギリスは欧州連合(EU)からの完全離脱を果たした。
01/04 16:54

EU欧州委員会、大手IT規制のデジタルサービス法とデジタル市場法を発表

欧州連合(EU)の欧州委員会は15日、いわゆるGAFAの影響力抑制のためデジタル規制2法案を発表した。
12/17 17:20

 1 2 3 4 5 6  次へ進む