米全米不動産者協会(NAR)が発表した中古住宅販売件数の4月分は前月比-2.4%の561万戸と、予想564万戸を小幅下回り、20年6月来の低水準となった。
05/19 23:35
米5月フィラデルフィア連銀製造業景況指数は2.6と、4月17.6から予想以上に低下し20年5月来で最低となった。
05/19 22:07
<円債市場>
長期国債先物2022年6月限
寄付149円64銭 高値149円66銭 安値149円56銭 引け149円60銭
売買高総計15302枚
2年 436回 -0.055%
5年 151回 0.010%
10年 366回 0.235%
20年 180回 0.765%
債券先物6月限は、149円64銭で取引を開始。
05/19 17:10
大阪取引所金標準先物 23年4月限・日中取引終値:7475円(前日日中取引終値↓21円)
・推移レンジ:高値7502円-安値7440円
19日の大阪取引所金標準先物(期先:23年4月限)は下落した。
05/19 16:05
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は19日、前日比+2.00(上昇率8.66%)の25.10と上昇した。
05/19 16:00
(13時50分現在)
S&P500先物 3,933.10(+9.4)
ナスダック100先物 11,936.20(+7.9)
米株式先物市場でS&P500先物、ナスダック100先物は小幅高、NYダウ先物は50ドル高。
05/19 13:59
日経平均ボラティリティー・インデックス(投資家が将来の市場変動の大きさをどう想定しているかを表した指数)は13時50分現在、前日比+1.93(上昇率8.35%)の25.03と上昇している。
05/19 13:51