ホーム > ニュース一覧 > サイエンス(183)

サイエンスのニュース(ページ 183)

遺伝子組み換え作物の多くに、ウィルス遺伝子「Gene VI」感染が見つかる

EFSA (欧州食品安全機構) の Nancy Podevin 氏と Patrick du Jardin 氏が、米国で既に商業化されている遺伝子組み換え作物において、86 種のうち 54 種に「Gene VI」と呼ばれるウィルス遺伝子が含まれているのを発見した。
01/24 10:50

カリフォルニア大学、ディーゼル代替につながるバイオ燃料開発

カリフォルニア大学バークレー校の化学エンジニアたちが新しいバイオ燃料の開発に成功したと発表した。
01/22 10:20

PC画面を携帯で撮影するだけでファイルの転送を可能に、富士通研が技術を開発

富士通研究所は、これまでテレビと携帯電話間での映像を介した通信技術として、目には見えない通信情報を映像に重畳し、その映像を携帯電話のカメラで撮影することで通信を行う映像媒介通信技術を開発してきたが、今回この技術を応用し、PC画面を携帯電話やタブレットなどで撮影するだけで画面に表示されているファイルをPCと携帯電話間で転送可能とする技術を開発したと、21日発表した。
01/21 17:10

NTTと東工大、プラズモンの伝搬速度を制御する技術を開発

NTTと東京工業大学は、光信号をプラズモンの形でナノメートルサイズに閉じ込めて制御することを可能にする技術の実証に成功したそうだ。
01/19 15:29

宇宙船がハイパースペースに突入するとき、船内から見えるのは円盤状の眩しい光?

光より速く進む宇宙船に乗って宇宙を旅した場合、窓から見える景色はいったいどのようなものなのだろうか。
01/18 08:00

糸状のカーボンナノチューブの製造に成功

米ライス大学らの研究チームは、糸状のカーボンナノチューブの量産に成功したと発表した。
01/17 07:00

プラスチックゴミを3Dプリンタの造形材料として再利用できる「Filabot」

プラスチックゴミを3Dプリンタで利用する「原料」に変える「Filabot」の開発が進められているらしい。
01/17 06:00

大気汚染は50歳以上の人の脳を老化させる?

米国の国家高齢者問題研究所によって行われた調査の結果から、高レベルの大気汚染には50歳以上の人間の大脳を老化させる効果があることが発見されたそうだ。
01/16 18:01

ミドリムシを主原料とするプラスチックを開発

産業技術総合研究所、NEC、宮崎大学が共同でミドリムシ由来の成分を原料とした微細藻バイオプラスチックを開発したという。
01/15 11:20

呼気に含まれる化学物質を分析し、がれきの下から生存者を発見する技術

人間の呼気に含まれる化学物質を検出し、地震やテロ攻撃などで倒壊した建物のがれきなどに閉じ込められている生存者を発見する方法をドイツ・ドルトムントの研究チームが開発しているそうだ。
01/14 15:17

グルタミン酸からタミフル合成

微生物科学研究所とMeiji Seikaファルマは共同で、うま味調味料の原料となるグルタミン酸からインフルエンザ治療薬のタミフル(オセルタミビル)を合成する方法を開発した。
01/12 16:56

南極観測船しらせ、2季連続接岸断念 南極観測が危機的状況に

文部科学省は11日、南極観測船「しらせ」の昭和基地沖への接岸を断念したことを発表した。
01/12 15:22

東北大の研究チームが「直径 1 ナノメートルサイズのベアリング」の大量合成に成功

東北大の研究チームが、カーボンナノチューブにフラーレンを詰めた「ベアリング」の大量合成に成功したという。
01/11 11:20

ダイオウイカ、世界で初めて映像の撮影に成功

ダイオウイカが深海を泳ぐ姿の「映像」が初めて撮影されたとのこと。
01/09 12:50

絶対零度よりも低温の (と表現することが可能な) 量子気体が作り出される

ミュンヘン大学の研究者らが、絶対零度より低温の量子気体をつくり出すことに成功したそうだ。
01/08 10:40

標準体重オーバーの人のほうが標準体重の人よりも死亡リスクが低い

米疾病予防管理センター(CDC)の調査によると、標準体重を少しオーバーしている人のほうが標準体重の人よりも死亡リスクが低いという結果が出たとのこと。
01/05 17:27

東芝も「ピント合わせ不要」のカメラを開発

以前米ベンチャーがピント合わせ不要のカメラを開発という話題があったが、東芝も同様のカメラを開発したそうだ。
12/29 20:25

大麻使用と精神病発症、双方向性の関係

これまでも、大麻使用と精神病発症の関連性について研究がなされてきたが、Leiden大学のMerel Griffith-Lendering氏は、大麻常用者が精神病を発症する傾向が高いのか、それとも精神病患者は幻覚や妄想といった症状を抑制するのに大麻を使用するようになるのか、「ニワトリと卵」論のようにどちらが先であるかに焦点を絞った研究結果を発表した。
12/28 07:00

セコムが「民間初」の空飛ぶガードマンロボットを開発

セコムが「民間防犯用としては世界初」という、ヘリコプター型監視ロボットの試作機を開発した。
12/27 18:24

東芝、ノートPC内蔵HDDの故障を事前検知する技術を開発 ビッグデータを活用

東芝は26日、ノートPCから取得した内蔵ハードディスクドライブ(HDD)の読み取りエラー回数や稼働時間などのデータと故障したHDDのデータを収集し、得られた大量のデータを解析することにより、HDDの故障を事前に検知する技術を開発したと発表した。
12/27 12:22

Microsoft、皮膚感覚や温度まで伝える遠隔フィードバック技術の特許取得

今の時代、電話、テキストメッセージ、Facebook や Twitter、IM、ビデオチャットなどを使えば遠く離れた場所にいてもコミュニケーションを取ることはできる。
12/27 11:50

「地球温暖化」でも厳冬なのは、北極海の氷の減少が原因

地球は温暖化しているはずなのに、なぜ寒い冬が増えているのか。
12/27 11:20

1リットルあたり2gという自然界で最も軽い液体

東京大学の研究チームが「世界でもっとも軽い液体」を発見したという。
12/27 06:00

ミカンを食べると骨が丈夫になる?

ミカンには骨粗しょう症を予防できる効果があるそうだ。
12/26 08:00

フィン付きタイヤで車両の空気抵抗が低減

横浜ゴムがフィン状の突起を付けた「フィンタイヤ」を開発、その効果を確認したそうだ。
12/26 06:00

前へ戻る   178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188  次へ進む