理化学研究所や東京大学の研究チームは19日、5分以内というごく短時間で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)由来のウイルスRNAを「1分子」レベルで識別可能とする技術の開発に成功したと発表した。
04/20 17:58
アトピー性皮膚炎は、アレルギー体質を持っており皮膚のバリアが弱い人が、さらに環境の影響も受けて発症する。
04/20 08:21
名古屋大学医学研究科の研究グループは9日、尿中に含まれる1本鎖の短鎖RNA、マイクロRNAを測定することで、100%に近い精度で脳腫瘍が測定できる方法を開発したと発表した。
04/11 07:22
電子デバイスの水濡れ故障を防ぐために、これまで防水コーティングやパッキングなど様々な封止技術が開発されてきた。
04/02 07:52
東京大学は24日、Web上での簡単なテストでアルツハイマー病を予測するアルゴリズムを開発したと発表した。
03/25 16:41
東芝は3月22日、二酸化炭素(CO2)を電気分解することで、燃料や化学品の原料などに変換する技術の処理能力向上に成功したと発表した。
03/24 07:37
ミュンヘン工科大学などが発表した研究によれば、花粉への曝露とCOVID-19との感染率に相関関係があるそうだ。
03/17 08:39
金沢工業大学の坂知樹助教が、テレワーク時のオンライン会議でも相手と視線を合わせながら会話できるWeb会議システムを開発したという。
03/09 17:41
構造としてはペルチェ素子と同じだが、電力を与えて温度差を作る代わりに温度差を与えることで電圧が得られるもの。
03/06 19:20
がんの治療に用いられる抗がん剤は、効果とともに副作用も持ち、その副作用が原因で治療を中断せざるを得ないことも少なくない。
03/01 07:28
第5世代移動通信システム「5G」の商用サービスが開始されてから、およそ1年が経とうとしている。
02/21 17:27
金属のさびを抑制することは産業において必要不可欠な技術であり、そのためにより詳細なさび発生のメカニズム解明が望まれている。
02/21 16:20
抗体は、生物が細菌やウイルスを撃退ために体内で作り出す分子の1つであり、中でも、感染に重要な部位に結合し感染をブロックするものを「中和抗体」という。
02/21 07:35
京都大学は17日、新しく水を電気分解する触媒(以下、水電解触媒)「RuIrナノコーラル」の開発に成功したと発表した。
02/19 08:07