ホーム > ニュース一覧 > 検索エンジン・SEO(20)

検索エンジン・SEOのニュース(ページ 20)

Google の新特許は宅配ビジネスがらみ。特許武装に躍起になってる?

このほど承認されたばかりの Google の新特許は宅配ビジネスに関わるものであるが、対マイクロソフト及びアップルとの著作権を巡る争いの結果、Google はパテント武装に躍起になってしまっているんじゃないかという声も上がっている。
08/17 12:30

Google、Motorola Mobilityを買収へ

各社で報じられているが、GoogleがMotorola Mobilityを買収するようだ。
08/15 23:43

Googleはもう落ち目?

製品開発のスピードは落ち、訴訟にまきこまれ、お役所仕事的になってきたGoogleにはこの先試練の時が待ち構えているのではないだろうか?とInfoworldのライターNeil McAllister氏は指摘する。
08/10 18:00

Googleの自動運転カー、初の衝突事故(ただし人間の運転中)

Googleの「自動運転カー」が初めての衝突事故を起こしたとのこと。
08/08 16:30

Google の持つサーバ数は推定 90 万台

Google のサーバ台数は 100 万を超えるとも言われていたが、同社のエネルギー使用からの推測ではおよそ 90 万台と推定されるとのこと。
08/04 10:30

Google元CIOのアドバイスは「バカなことをやれ」

シドニーで開かれているCAエキスポに参加したGoogleの元CIO、Douglan Merrill氏が自身のキャリアを振り返り、マネージメント陣へのアドバイスを送った。
07/26 19:17

Google Labs、終了へ

Googleの実験的なサービスを公開している「Google Labs」が終了するとのこと。
07/22 13:35

Google、公式サイト用短縮URL「g.co」を発表

米Googleは18日、同社の公式サイトのURLのみに使用される短縮URL「g.co」を発表したそうだ。
07/20 20:37

Google+、ディスク容量不足が原因でユーザに通知を送り続ける

Google が先日ローンチした SNS「Google+」で、ユーザにメールが繰り返し送られるというトラブルが一部で発生していたそうだ。
07/12 11:30

Google、.co.cc サブドメインのサイトをインデックスから削除

Google はマルウェア対策として、.co.cc サブドメイン下のサイトを全て遮断し検索結果に表示されないようにしたとのこと。
07/11 14:30

Google+のプライバシ関連バグと戦うGoogle

GoogleがSNS「Google+」のベータ公開を初めて以来、徐々にユーザー数は増えているようだが、まだプライバシ関連の問題はいくつか残されており、ユーザーは注意した方が良いようだ。
07/08 17:36

Googleのリアルタイム検索、Twitterとの契約切れによりサービス停止

Googleの「リアルタイム検索」がサービスを休止している。
07/05 20:26

Google、「不愉快なコンテンツを却下する」特許取得

米 Google はこの度「不愉快なドキュメントを検知し却下する」特許を取得したそうだ。
07/01 12:00

Google、検索ページなどのデザインをリニューアル

Googleは28日、同社の検索ページやGoogle Maps、またGmailなどの画面デザインをリニューアルした。
06/30 14:11

米連邦取引委員会、Googleの商慣行に関する調査を開始

Googleは米国時間6月24日、米国連邦取引委員会(FTC)が同社の商慣行に関する正式な調査を開始したことを公式ブログで明らかにした。
06/25 17:00

Google Docs、HTML5 を使ったオフライン版開発中

HTML5 を使った、オフラインでも動作する Google Docs が開発されているとのこと。
06/17 10:45

Googleのソーシャル検索機能が日本でも利用可能に

Googleが2009年から米国で提供していた「ソーシャル検索」機能が、日本でも利用可能になったとのこと。
06/15 21:35

Google、Android@Home 構想の実現に向けて動きだす

Google は、Android 端末をユニバーサルコントローラーとしてあらゆる家庭内機器を制御できるシステム、Android@Home 構想の実現に向けて動き出しているとのと。
06/15 10:30

Google に「キッズモード」 があればいい ?

「6歳の息子が安心してスターウォーズの Lego 動画やその他興味があることを見たりすることができるサイトがあれば」と Slate のライター Michael Agger 氏は言う。
06/14 10:30

Google、Webページのコンテンツ制作者を示す記法をサポートへ

GoogleはWebページのコンテンツと制作者を結びつけるためのマークアップを新たにサポートすると発表した。
06/12 14:00

中国人民日報、Googleの「ハッカー攻撃の発信源は中国」という主張に対し警告

中国の新聞「人民日報」海外版が、Googleがハッカー攻撃の発信源を中国と発表したことに対して警告をしている。
06/08 19:31

Google、ガイドブック「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」を公開

GoogleはHTML5技術を駆使して作成した電子ブック「20 Things I Learned About Browsers & Web」の日本語版「ブラウザやウェブについて知っておきたい20のこと」を公開した。
06/05 11:00

Googleの元CEO Schmidt氏、Facebookへの敗北を失敗と認める発言

今年の始めにGoogleのCEOを退任することとなったEric Schmidt氏がD9 Tech Conferenceで、「Facebookの爆発的な成長に対して反撃に出られなかった」ことを「失敗」と認めたとのこと。
06/03 14:57

Google、「+1」ボタンの提供を開始

Google が Web サイトに設置できる「+1」ボタンを公開した。
06/03 12:30

NFC非対応のAndroid機に決済機能を追加するシール、Googleが計画中

Googleが先日、近距離無線通信(NFC)を使った決済システム「Google Wallet」を発表した。
06/01 19:27

前へ戻る   15 16 17 18 19 20 21 22  次へ進む