ホーム > ニュース一覧 > 自然環境・動植物(25)

自然環境・動植物のニュース(ページ 25)

横行する象牙密輸、日本もその一因? 海外紙が指摘

アメリカ、フィリピンに引き続き、今月6日、中国が国内で押収された象牙6トンを破棄するセレモニーを行った。
01/22 20:50

人間の食用に改良されたバナナはサルの餌として不適切

「サルの好物といえばバナナ」というイメージは広く知れ渡っているが、英イングランド南西部デボン州のペイントン動物園ではサルの餌にバナナを与えることを禁止したそうだ。
01/17 17:25

沖ノ鳥島の南東で発見された観測できるマントル、「ゴジラ・メガムリオン」と命名される

沖ノ鳥島の南東約700kmの海底で、マントルが露出した岩塊が存在することが確認されたそうだ。
01/15 12:00

環境省、ミドリガメを「特定外来生物」に指定の方針

一般に「ミドリガメ」と呼ばれているミシシッピアカミミガメについて、外来生物法に基づく「特定外来生物」に指定する方針を環境省が固めたとのこと。
01/11 12:53

南極で-93℃を観測、最低気温を更新

「世界で最も低かった気温」は2010年8月10日、南極で観測されていた-93.2℃だったそうだ。
12/10 17:02

アメリカ最大のクレーターで「世界最古の海水」が見つかる

アメリカ最大のクレーターで行われた掘削調査により、1億~1億4500万年前という世界最古の海水が発見されたそうだ。
12/03 07:00

世界最高齢のハマグリは507歳だった

2006年にアイスランドで発見されたハマグリの年齢が当初の推定年齢よりも大幅に長生きの507歳であったことが判明したそうだ。
11/19 07:00

初生マグマに近い組成の溶岩、マリアナ諸島の海底で発見される

海洋研究開発機構の無人探査機ハイパードルフィンがマリアナ諸島の海底で採取した枕状溶岩を分析したところ、初生マグマに近い組成を持つことが判明したそうだ。
11/16 14:48

台風30号、アジア各国に多くの被害を与える

4日に発生し、8日朝フィリピン中部に上陸した台風30号「ハイエン」だが、上陸時の中心付近の気圧が895hPa、最大風速が87.5m/s、最大瞬間風速は105m/sと、上陸した台風としては観測史上最大規模の勢力となり大きな被害をもたらしている。
11/13 07:00

アカシアは糖消化を不活性化する樹液でアリを奴隷化する

National Geographicによるとアカシアの樹液には、アリのショ糖消化を不活性化する酵素が含まれていることが分かった。
11/13 06:00

薬剤耐性菌が野生動物にも広がる

米国では年間200万人以上が薬剤耐性菌による感染症にかかっているが、野生動物の間にも薬剤耐性菌が広がっているそうだ。
11/09 13:03

「ヘビのようなものを見ると警告を発する特殊な細胞」がサルの脳内に見つかる

脳の特定部位には、「ヘビのイメージ」に反応する神経細胞があるそうだ(AFPBBニュース)。
11/01 06:00

地球の高温化ですべての生命が死滅する可能性、ただし28億年後

英スコットランドにあるセントアンドリューズ大学の宇宙生物学者であるJack O'Malley-James氏が、地球上の生命の滅亡についての検証を行ったそうだ。
10/31 12:35

2041年の東京では「極端な猛暑が日常になる」 ハワイ大学予測シナリオ

ハワイ大学の研究グループが、気候変動予測シナリオである「代表的濃度パス(RCP)」を用いて、「新たな気候」(過去数年の極端な猛暑が日常になる気候)が実感されるようになる時期を世界的に推定し、natureに発表したという。
10/21 13:37

パキスタンを襲ったM7.8地震で海上に新たな島が出現

24日、マグニチュード7.8の地震がパキスタン南西部バルチスタン州を襲った。
09/26 19:41

南極の氷が増え続けているのは、年々強まっている西風が原因

南極の海氷の総量は、人工衛星による観測が始まった1970年代より徐々に増え続けており、今年また新たな記録に達することになるようだ。
09/19 06:00

歯車機構をもつ生物が発見される

ウンカの一種、Issus coleoptratusの幼虫は後脚に歯車状の機構を持ち、跳躍する際に両脚の動きを同期させる仕組みになっているそうだ。
09/14 15:55

愛犬の「もらいあくび」は飼い主との絆の強さの証

仕事を終えて、帰宅して愛犬が座っているソファーに並んで座り、思わず疲れであくびをする。
08/18 14:29

アイルランドで人を襲うイルカが出没、負傷者続出中

アイルランド西部の海岸で、野生のイルカに襲われてけがをする人が続出しているらしい。
08/06 06:00

線虫は死ぬときに青い光を放つ

University College Londonの研究者David Gems氏が、線虫が死ぬときに青色の光を発することを発見したそうだ。
07/31 15:03

イルカは名前で呼び合っている

イルカは各個体で特有の音を持っており、その音を仲間が真似することで個体を識別する「名前」のように使用しているとの研究成果が発表された。
07/28 12:53

中央アメリカで「コーヒーさび病」が蔓延、高品質豆が入手困難となる模様

中央アメリカで「コーヒーさび病」の感染が広がっており、コーヒー産業が大きな痛手を負うことになるだろうとのこと。
06/14 06:00

1980年代の北半球の大気汚染がアフリカの干ばつを引き起こした?

アフリカ大陸中央部にあるチャド湖の水は、長らく近隣諸国の農業に使用されていた。
06/12 06:00

NHKスペシャルで放送された巨大イカ、映画化決定 

全世界のイカファンを狂喜させた「NHKスペシャル 世界初撮影!深海の超巨大イカ」が映画化される。
06/11 07:00

9年前に開発が中止された遺伝子組み換え小麦が米オレゴン州の農場で自生

米オレゴン州の農場で、自生している遺伝子組み換え小麦が発見され、農林水産省はオレゴン州産が含まれる「ウエスタン・ホワイト」の輸入を当面停止することを明らかにした。
06/01 15:18

前へ戻る   20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  次へ進む