ホーム > ニュース一覧 > サイエンス(74)

サイエンスのニュース(ページ 74)

ヒトと同じ酵素がマイタケから発見される、大阪市立大の研究

大阪市立大学などの研究グループは、酵素トランスフェリンがマイタケに存在することを世界で初めて発見した。
06/04 08:20

何故赤道に近づくほど生物種は増える?アリから謎を解く、沖縄科学技術大

生物学の世界に数世紀に渡って投げかけられている大きな謎がある。
06/03 21:51

高齢の鬱病患者は認知症を患うリスクが上昇 イギリスの研究

長らく心理学者のあいだでは、高齢者の鬱病と脳の老化に関連があるのではと推測されてきた。
06/01 12:02

脳科学の応用 AIとの連携や医療分野の事業が活発に NTTデータが調査

NTTデータ経営研究所は5月31日、脳科学とその応用動向に関する調査の結果を発表。
06/01 11:46

京都の電子部品メーカーが「微細な泡でカキのノロウイルスを取り除く」技術

京都市の電子部品メーカー・トスレックが、微細な泡を発生させてカキ内部に浸透させることで、ノロウイルスを吸着して体外に排出させるという技術を開発したと発表した。
06/01 10:22

恐竜絶滅後、数年で生命は復活していた 東邦大などが証拠を発見

白亜期末すなわち約6,600万年前に起こった、恐竜を含めた生命の大量絶滅。
05/31 11:55

目覚めた後に夢を思い出す、ビタミンB6が有効か

夢を目覚めた後に思い出すためにはビタミンB6が有効であるという研究結果が発表された(Discovery Channel Japan、WIRED、論文)。
05/31 11:20

産総研ら、脳波から考えを読み取る新技術考案 

産業技術総合研究所らは29日、脳波から運動の意図を読みとる新技術を考案したと発表。
05/30 11:42

ヒトラーはベジタリアンだった 歯の分析で解明

フランスの法医学研究チームは、ナチスの指導者アドルフ・ヒトラーの遺骨を分析した。
05/29 11:44

産総研と日揮、再エネ水素から再エネアンモニアを合成 実証試験を開始

産業技術総合研究所(産総研)再生可能エネルギー研究センターの水素キャリアチームは28日、再生可能エネルギーの特徴に対応した新規アンモニア合成触媒を開発したと発表した。
05/28 11:53

イモリの血液は再生に必要な物質を運んでいる、筑波大学らの研究

イモリは脊椎動物には特異的な再生能力を持つことで知られている。
05/28 11:46

北海道大学など、琉球列島下地島の海底洞窟で新種の甲殻類を発見

北海道大学大学院理学研究院の角井敬知講師、沖縄県立芸術大学の藤田喜久准教授らの研究グループは、琉球列島に属する沖縄県宮古島市・下地(しもじ)島の海底洞窟から、タナイス目甲殻類の新属新種を発見した。
05/27 21:48

南極の湖には何がある?国立極地研究所の小型水中無人探査機で調査

あまり知られていない事実ではあるが、実は南極大陸には湖沼がある。
05/27 20:50

ビタミンCが認知症リスクを低減する、金沢大学より世界初の報告

金沢大学の研究グループが、ビタミンCが認知症リスクを低減する事実を世界で初めて明らかにした。
05/27 17:57

砂漠のような北極海で生物は何をエネルギーに生きているのか?東大などの研究

北極海は、生物の生存に不可欠な「窒素栄養塩」が非常に乏しいため、「海の砂漠」とあだ名される。
05/27 10:23

スパコン「京」が新粒子「ダイオメガ」の存在を予測、理研の発表

未知の新たな粒子、「ダイオメガ(ΩΩ)」の存在が理論的に予測された。
05/25 18:12

バイオリンの名器ストラディバリウスの音は人間の声の模倣 台湾の研究

米国科学アカデミー紀要 (pnas) に掲載された国立台湾大学の研究によると、イタリアで数世紀前に制作されたバイオリンの名器は、その音が人間の声を模倣しているとしている。
05/24 20:47

豊かな音の環境がマウスの寿命を延長することを発見! 人も同じ可能性

マウスに自然環境の音を聞かせながら飼育することによって、平均寿命が最大17%延びることが世界で初めて発見された。
05/24 08:34

紙やプラスチックの代替素材「LIMEX」に生分解性を持つものが登場

東京に本社を置くTBMが開発した、石灰石からなる素材「LIMEX」。
05/23 22:18

ミドリムシ由来の物質、痩せるホルモンの分泌促進 メタボや糖尿病に効果か

産業技術総合研究所は21日、メタボリックシンドロームや糖尿病を改善させる可能性がある物質をミドリムシから製造したと発表。
05/23 18:08

学会向け電子ポスター「4Kデジタルポスター・システム」凸版印刷が開発

凸版印刷は、高品質な画像データやデジタル高精細映像の技術を活用した、4Kデジタルポスター・システムを開発した。
05/22 21:54

島津製作所、世界初のエンジン筒内高速モニタを開発 温度やCO2を自動計測

島津製作所は21日、稼働しているエンジンのシリンダ内温度や二酸化炭素(CO2)濃度、水分濃度を同時に自動計測する、エンジン筒内高速モニタ「DIOMELAS」を発売すると発表した。
05/22 12:04

メタボの人に朗報か!「やせるホルモン」を分泌させる物質を製造 産総研

生活習慣病とされるメタボリックシンドローム患者が増えているが、そんなメタボな人に朗報が伝えられた。
05/22 07:23

産総研ら、世界初の高熱効率・低NOxの大型発電用水素エンジンを開発

産総研、岡山大、東京都市大、早大は18日、試験用小型エンジンを用いた基礎実験で、水素燃料の優れた燃焼特性を活用した新しい燃焼方式を確立し、世界初となる高熱効率・低窒素酸化物(NOx)を実現できる火花点火水素エンジンの開発に成功したと発表した。
05/21 11:52

前へ戻る   69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79  次へ進む