ホーム > ニュース一覧 > サイエンス(72)

サイエンスのニュース(ページ 72)

Facebook、TVCMに反応しスマホに音を録音・送信させ視聴状況分析の特許出願

Facebookが人間の耳には聞こえない音をトリガーに使い、スマートフォンに周囲の音を録音させて送信させる技術の特許を出願しているそうだ。
07/03 09:43

赤外線カメラに探知されない熱迷彩材料が開発

トルコおよび米国、英国の研究チームが、赤外線カメラに探知されないサーマル・カモフラージュ(熱迷彩)を可能にする材料を開発したそうだ。
07/03 09:39

国立遺伝学研究所、トゲウオの全ゲノム配列から種分化の様子を解明

国立遺伝学研究所は、トゲウオ科のイトヨとニホンイトヨについて、全ゲノム配列を解析、両種が種分化の過程上にあるその様子を明らかにした。
07/02 09:02

2020年までに無人運転が実用化? 夢が広がる自動運転の最先端技術

自動車の自動運転化がいよいよ現実味を帯びてきた。
07/02 08:34

サニーレタスは工場で栽培すると大きく味が変わる、筑波大などの研究

筑波大学生命環境系草野都教授、キーストーンテクノロジー岡﨑聖一社長、理化学研究所らの研究グループによって、サニーレタスは畑で栽培するか植物工場で栽培するかによって用いる肥料は同じであっても大きく味が変わることが世界で初めて実証された。
07/01 10:34

ウミガメにヒト由来の2遺伝子組み込み培養細胞の寿命を延長

岩手大学の研究チームが、ウミガメ細胞にヒト由来の変異型サイクリン依存性キナーゼ4(CDK4)およびサイクリンDという2つの遺伝子を注入することでその寿命を劇的に延長できることを発見した。
06/29 22:53

子供時代の環境が男性のテストステロンレベルに影響か

子供時代の環境が男性のテストステロン(男性ホルモン)レベルや第二次性徴の時期、体格に影響を与えるという、英ダラム大学やバングラデシュ・チッタゴン大学などの研究グループによる研究成果が発表された。
06/29 22:49

EV用次世代電池、産官学共同で開発 トヨタやパナソニック、東工大など

電気自動車の開発は、日本国内のみならず海外の様々な国で研究が進められている。
06/28 11:04

魚が大きくなるにつれ深い海に移動「ハインケの法則」、原因は人間が食べる

漁業によって魚の死亡率が上昇すると、大きな魚はより深い位置に移動するというシミュレーション結果が得られたという。
06/27 11:08

水滴が水たまりに落ちたときの「ぽちゃん」という音の発生原理が解明

水滴が水たまりに落ちた際に発生する「ポタン」「ポチャン」という音の発生原理は今まで分かっていなかったそうだ(AFP)。
06/27 10:57

住友化学ら、PMMAベースの軽量樹脂で自動車前面窓の耐衝撃性試験をクリア

住友化学と科学技術振興機構(JST)は25日、ガラスや金属の代替となる高剛性・高タフネスな透明樹脂を開発したと発表した。
06/26 17:44

古代アステカ帝国のトルコ石交易事情に新説

先コロンブス期のミシュテカやアステカ帝国の都市テノチティトランでは、トルコ石で装飾された仮面、盾が数多く発見されている。
06/26 17:25

東京都市大など、植物繊維とガラスのハイブリッドによる新素材を開発

東京都市大学などの研究グループが、植物の主成分であるセルロースとガラスから、新しい有機・無機ハイブリッド材料を生成することに成功した。
06/25 08:37

北海道芦別市で中型のティラノサウルスと見られる骨化石を発見、北大の発表

北海道芦別市は北海道の中央部に位置する市である。
06/25 07:55

子宮内膜に胚はどのように着床するか 東大の研究

着床は妊娠という一連の過程における重要なプロセスである。
06/24 10:53

開拓前の北海道には今と同じく約70万頭のエゾシカが生息 北大の研究

いわゆる明治の開拓が始まる前、北海道には多くのエゾシカがいた。
06/24 09:55

朝は肯定的、夜は否定的になる理由とは Twitterの投稿分析で明らかに

イギリスのブリストル大学は、Twitterに公開された8億におよぶメッセージを4年間にわたって分析、その研究結果を科学雑誌『PLOS ONE』に発表した。
06/23 21:21

記録の関連付けは扁桃体のエングラム細胞が担う 富山大の研究

富山大学の研究グループが、シナプス特異性によって記憶のアイデンティティ(個々の記憶がそれぞれ異なるものとして認識されること)が保たれていることをマウス実験で明らかにしたと発表した。
06/23 13:28

一人乗り飛行機開発コンテストGoGly、一次審査通過の10チーム発表

2017年、1人乗り航空機開発コンペ「GoFly」にBoeingがスポンサーとなって賞金200万ドルを提供することが報じられたが、このたびその第1次審査の通過者10チームが発表された。
06/22 18:54

レミングスの集団自殺 実際は行わず

「集団で入水して自殺する」という話で知られるネズミの一種「レミング」は、実際には集団自殺はしないそうだ(GIGAZINE)。
06/22 11:00

コウモリの生態に影響が少ないハイテク街灯導入 オランダの住宅地で

現在開発が進められているオランダ・南ホラント州の住宅地、Zuidhoek-Nieuwkoopがコウモリ(ココウモリ)の生態に影響が少ないハイテクLED街灯を導入したそうだ(Signifyのプレスリリース、The Next Web)。
06/22 10:40

眠気の生化学的な実体とは何なのか 筑波大の研究

人間は人生の三分の一ほどの期間に渡って眠る。
06/21 18:40

Uber、スマホの利用状況から酔っ払いを識別する技術を特許申請

スマートフォンアプリを使った配車サービスを手がけるUberが、スマートフォンの利用状況から酔客かどうかを判断する技術の特許を出願したそうだ。
06/20 18:52

NEDOと東芝、世界最大のペロブスカイト太陽電池を開発 A4サイズ超え

新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)と東芝は18日、モジュール面積703平方センチメートルで、エネルギー変換効率11.7%のフィルム型ペロブスカイト太陽電池モジュールを開発したと発表した。
06/19 15:31

セミと冬虫夏草の不思議な関係 ― 産総研などの研究

冬虫夏草はセミに寄生し、セミを栄養源にしてしまうキノコである。
06/19 11:28

前へ戻る   67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77  次へ進む