ホーム > ニュース一覧 > 経済政策(12)

経済政策のニュース(ページ 12)

ECサイト運営者、集客を外部委託しないワケ Web広告やSNSで集客効果

コロナ禍での外出自粛ムードの中、ECサイト利用による商品購買が増えているといわれる。
12/05 09:44

コロナ禍からの業績回復のヒントも? 第7回ホワイト企業アワード発表

一般財団法人日本次世代企業普及機構(本部:大阪市中央区、代表理事:岩元翔、通称:ホワイト財団)が主催する第 7 回ホワイト企業アワードが発表され、11月25日にオンラインによる表彰式が開催された。
12/05 09:43

自動車メーカーの競争力決める「MIC」とは サービスとしての自動車へ

次世代モビリティのコンセプトを表すキーワード「CASE」とは、コネクテッド(Connected)、自動運転(Autonomous)、カーシェアリングとサービス(Shared&Services)、電気自動車(Electric)の頭文字をつなげたものだ。
11/28 16:32

QRコード決済は定着するのか? 加盟店は決済手数料に我慢できるか

現在、キャッシュレスサービスの一翼を担う存在として注目を集めているクレジットカードが、登場したばかりの黎明期には「信用でショッピングができる」として、ステータスを象徴する存在だった。
11/26 11:06

EV成長の要因は国策、バッテリー、車種増加 カギはゾーンアーキテクチャの構築

コロナ禍で世界の自動車市場はEVへのシフトを加速している。
11/25 11:09

企業に求められる「ビジネス・コンポーザビリティ」とは何か

コロナ禍で企業は大きな変革を迫られ、ウイズコロナにいち早く適応できた企業とそうでなかった企業では業績に大きな格差が生まれている。
11/24 07:36

分譲マンションを全棟ZEH化する企業も 脱炭素に向け

第26回国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP26)が13日、成果文書「グラスゴー気候合意」を採択し、閉幕した。
11/21 18:45

10年で半導体売上高を3倍に 日本政府が掲げる、日の丸半導体の強み

コロナ禍とともに、世界中で深刻化している半導体不足。
11/21 18:43

いかにバズるか? 冷え込む広告業界再編のキーワード

新型コロナウイルスの影響は経済のあらゆる面に波及し、ダメージを与えている。
11/21 18:40

製造現場のカーボンニュートラル、経営層主導で「成果」 人材育成は未着手

2020年から本格的運用が始まったパリ協定に沿って、世界の主要国は50年までのカーボンニュートラルの実現を宣言しており、脱炭素社会に向けた動きが加速している。
11/19 09:28

国内産業での半導体売上高を10年で3倍へ 世界10数%のシェアを目指す

経済産業省は15日に開かれた有識者会合で、国内半導体産業による半導体の売上高を30年に13兆円まで増やす目標を立てたそうだ。
11/17 11:24

「GoTo2.0」へ向けた動きが活発化 観光再生のカギは、地方の秘された魅力か

緊急事態宣言が解除されて一月あまりが経った。
11/14 19:31

岸田首相の「四半期決算:見直し論」への、一考察

岸田文雄首相は、10月8日の所信表明演説の中で上場企業の四半期決算開示に関し「見直し」を表明した。
11/10 08:14

黒田総裁、「ダブル円安」に何か妙策はあるか!?

10月15日の114.46円(ニューヨーク外国為替市場:ドル・円相場)以降、日々の円の安値はほぼ連日114円台が続いている(本稿作成中の11月5日は114.02円)。
11/08 16:20

高騰続くガソリン価格、当面は値下がりの期待薄く

レギュラーガソリンの全国平均価格は1リットルあたり168円を超えて、おおよそ7年ぶりの高騰が続いている。
11/04 15:48

日本の街並みにも中大規模木造建築 日本古来の木造建築技術で普及目指す

10月31日から、約2年ぶりとなる国連気候変動枠組条約締約国会議(COP26)がイギリスのグラスゴーで開催される。
10/30 20:05

企業の半数、会議・商談のオンライン化推進 コロナで前倒し

新型コロナ感染症の流行は社会のあり方を大きく変えた。
10/29 08:46

京丹波町と積水ハウス、クラダシが食品ロス削減プロジェクトで連携

世界に誇れる日本人の慎ましやかな精神を表した言葉が存在する。
10/17 18:00

海外に押され気味のEV市場 見直される自動車産業のビジネスモデル

日本の基幹産業として、世界で多くのシェアを獲得し続けてきた自動車産業は今、大きな変革期を迎えている。
10/17 17:51

高騰していた材木価格が急落、3カ月で3分の1に ほかの建材価格は上昇 米国

高騰していた米国の材木価格が5月中旬をピークに急落しているという。
09/25 20:18

経営層・管理職の7割超、「DXとは何か」説明できず 推進企業は経営層がリーダーシップ発揮

新型コロナの流行は日本のITが世界から大きく遅れをとっている事実を見せつけた。
09/08 08:12

都心不動産価格に異変? コロナ禍に追い打ちをかける「生産緑地制度の2022年問題」 後編

「生産緑地制度の2022年問題」とは、生産緑地制度の期限である2022年に、都内の農地が宅地として売り出されることをきっかけに、土地の供給が一気に増え、不動産価格が暴落する可能性について指摘されたものだ。
09/01 16:37

都心不動産価格に異変? コロナ禍に追い打ちをかける「生産緑地制度の2022年問題」 前編

コロナ禍を機に広まったテレワーク需要については、紙文化や対面コミュニケーションの重視という日本独特の企業体質によって減衰していった。
09/01 07:40

世界のガス価格が高騰中 国内でも9月から電力・ガス全社値上げへ

世界のガス価格が高騰しているそうだ。
08/31 07:15

デルタ株拡大のASEAN地域、供給ショックに追い打ちか

これまで新型コロナウイルスの感染拡大を比較的抑え込んでいたアジアで、デルタ株が猛威をふるっている。
08/25 15:39

前へ戻る   7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17  次へ進む