フジ、日テレも外資20%超 総務相「確認する」
武田良太総務大臣は23日の記者会見で放送法が外資規制(20%未満)している中で、フジメディアホールディングスと日本テレビホールディングスも外資比率が20%を超えていることを記者団に指摘され「 事実関係をよく確認した上で、適切に対処していく」とのみ答えた。
03/24 07:39
コロナ関連破たんが増加 秋葉原でも閉まったままのテナントが増える
東京商工リサーチが17日に発表した「新型コロナウイルス」関連破たんによると、2020年2月以降の負債1000万円以上の経営破たんは全国で1021件に上るという。
02/18 17:29
テスラがビットコインを購入、決済手段としても導入を検討 どうなる仮想通貨!?
8日、米EV大手のテスラが米証券取引委員会(SEC)へ提出した有価証券報告書で、21年1月から現金運用方法を多様化するように投資方針を変更したことを明かした。
02/12 09:37
経産省、インバランス料金の上限を200円/kWhに設定 新電力を救済へ
電力の卸売価格が高騰している問題で経済産業省は15日、電気事業法に基づき1月17日から6月30日までのインバランス料金は200円/kWhを上限とする発表を行った(経済産業省)。
01/19 17:07
経産省、緊急事態宣言に伴う支援策公表 飲食店取引事業者への一時金など
経済産業省は13日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の再発令で売上が減少したり、イベントの中止で影響を受けたりした事業者に対する支援策をまとめた。
01/13 16:50
賽銭にも導入、キャッシュレス決済はどこまで利用できるか
みずほ銀行が提供しているスマホ送金・決済サービスJ-Coin Pay(ジェイコインペイ)が、1月1日より東京の神田明神でお賽銭を奉納する際に利用可能となった。
01/04 16:48
RCEPで高まる市場の期待
16日の東南アジアの株式市場は、RCEP(東アジア地域包括的経済連携)合意署名を受けて、ジャカルタ市場、クアラルンプール市場、バンコク市場など、軒並み上昇だった。
11/18 18:19