ホーム > ニュース一覧 > IT・情報通信(28)

IT・情報通信のニュース(ページ 28)

Sansan、名刺に留まらず請求書分野へも事業拡大 ビジネスインフラを目指す同社の今後に期待

橋本宗之氏(以下、橋本):Sansan株式会社、CFOの橋本でございます。
06/02 17:35

米Amazon、大手映画会社MGMを買収 買収額約9200億円

米Amazon.comは26日、米国の大手映画製作会社メトロ・ゴールドウィン・メイヤー(MGM)を買収したと発表した。
05/27 18:54

ランサーズ、通期は増収増益で黒字達成 主力のマーケットプレイス事業の流通総額は前年比+33%で成長加速

秋好陽介氏:ランサーズ株式会社、代表取締役社長の秋好でございます。
05/17 18:23

Chatwork、テレワーク需要を追い風に1Qの売上高は大幅に伸長 前年同期比+27.1%に

山本正喜氏(以下、山本):Chatwork株式会社代表取締役CEOの山本正喜でございます。
05/17 18:21

ぴあ、コロナワクチン予約システムを自治体に提供すると発表

チケット販売会社の「ぴあ」がCOVID-19ワクチンの接種予約システムを自治体向けに提供する方針を発表した。
05/15 17:11

農産物EC販売支援の坂ノ途中、8.3億円調達 ハウス食品や味の素から

新規就農者による農産物のネット販売などを手掛ける坂ノ途中(京都府京都市)が、ハウス食品グループのファンドなどから出資を受け、総額8億3000万円以上の資金調達を行ったと発表した。
05/15 16:42

ソフトバンクG、純利益4.9兆円 国内企業では過去最高も、株価は何故か急降下!

12日に国内企業として過去最高の純利益を発表したソフトバンクグループの株価が変調気味だ。
05/14 16:44

イープラスが「お酒の通販」開始 イベント主催者などへプラットフォーム提供

チケット販売サービス「e+(イープラス)」を運営するイープラスは7日、「お酒の通販サービス」の提供開始を発表。
05/09 08:06

米ベライゾン、米ヤフーやAOLを含むメディア部門を売却

米Verizonは5月3日、米YahooやAOLなどを含むメディア事業部門VerizonMediaを投資会社Apollo Global Managementに売却すると発表した。
05/07 08:54

新規上場のココペリは、中小企業の良きパートナーになりうるか!?

昨年12月に東証Mに上場したココペリの創業者社長:近藤繁氏の、こんな発言に接した。
04/26 16:12

うつ病向けデジタル治療VRを共同開発 帝人ファーマとジョリーグッドが提携

ジョリーグッドは23日、VRを用いたうつ病向けのデジタルセラピューティクス(うつ病向けVR DTx)の共同開発において、帝人ファーマとの業務提携を発表した。
04/24 14:36

ソフトバンクGが進めるアームの売却で、英政府が安全保障上の懸念調査に着手

19日、英半導体設計大手アームが米半導体大手エヌビディアに買収されることについて、英政府が安全保障上の懸念の有無を調査すると発表したことから、両社の動向に再び世界の注目が集まっている。
04/23 07:24

医療従事者間のプラットフォームで急成長のエムスリー、メドピアとのVSに興味

エムスリーは、日本最大級の医療従業者専用のプラットフォーム(m3.com)事業を展開している。
04/21 17:30

カーナビタイム、プロドライバー向けに「交差点」や「道路」指定など6機能追加

ナビタイムジャパンは14日、同社が提供するカーナビアプリ「カーナビタイム」において、プロドライバーと呼ばれるタクシードライバーや送迎運転手向けに、新たに6つの機能を追加したことを発表した。
04/18 19:55

トレード記録分析アプリ「カビュウ」、大和証券に対応

テコテックは16日、同社が運営する自動でトレード記録・分析ができるアプリ「カビュウ」において、4月19日より大和証券の対応を開始すると発表した。
04/18 18:27

翻訳機能付きスマートマスク、羽田空港で販売

かけるだけで多言語翻訳をしてくれる次世代型ハイテクマスク「C-FACE」が、羽田空港で購入できるようになった。
04/15 17:21

Microsoft、AI大手Nuance Communications買収へ 197億ドルを投じる

MicrosoftとNuance Communicationsは12日、MicrosoftによるNuanceの買収について最終合意に達したことを発表した。
04/14 17:01

東証も導入したクラウド型プラットフォーム業者、インターファクトリーとは

昨年8月に東証マザーズ市場に上場したインターファクトリーは、大規模EC事業者向けにクラウド型ECプラットフォーム:ebisumartの提供、ソリューション事業を展開している。
04/14 16:45

ソフトバンクGに漂う暗雲 アリババに3000億円の罰金、解体の懸念も囁かれ・・

2020年11月3日、中国・アリババ集団(アリババ)を構成するアント・グループが、11月5日に予定していた上場を、直前になって延期すると発表した。
04/13 08:31

トイレ混雑状況を可視化 利用抑制と広告配信可能なVACAN、大丸京都店が導入

AI×IoTで空き情報の配信を手掛けるバカン(VACAN)は8日、トイレの混雑を可視化・抑制しながら、広告配信するサービス「VACAN AirKnock Ads」を、大丸京都店に提供開始すると発表した。
04/09 17:14

メルカリがメルコインを設立へ 売上金をビットコインで受け取り

メルカリは2日、新会社「メルコイン」を4月下旬に設立すると発表した。
04/04 07:23

NTTドコモの「ahamo」トラブルは、携帯ユーザーの大規模な流動を意味するのか?

3月26日にサービスを開始したNTTドコモの新料金プラン「ahamo(アハモ)」が、波乱の船出となった。
04/01 17:03

不振の「宿泊施設」関連事業を展開する、手間いらずが堅調な理由

新型コロナウイルス禍で、ホテル業界が顧客激減から厳しい経営環境に追いやられていることは認識していた。
03/30 16:45

前へ戻る   23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33  次へ進む