ホーム > ニュース一覧 > IT・情報通信(24)

IT・情報通信のニュース(ページ 24)

サイバーセキュリティクラウド、主力プロダクトの成長により重要指標のARRは前年比+45.9%の18.1億円に

小池敏弘氏:本日はお忙しい中、お集まりいただきまして、どうもありがとうございます。
11/22 16:48

Amazon、英国でVISAクレカの取り扱い終了へ 決済手数料が高額として

米Amazon.comは17日、英国で発行されたVISAのクレジットカードを2022年1月19日から取り扱い停止する方針を決めたと報じられている。
11/19 20:51

ココペリ、「Big Advance」導入増加により前年比大幅増益 会員企業数と導入金融機関の拡大に引き続き注力

近藤繁氏(以下、近藤):まず実績のハイライトですが、売上高は8億500万円、営業利益は2億6,400万円という着地になりました。
11/19 20:47

インフォネット、売上高170.2% 受注ポートフォリオ見直しと開発力強化により安定した利益確保を目指す

日下部拓也氏:本日はお忙しい中、株式会社インフォネットの第2四半期決算説明会にご来場いただき、誠にありがとうございます。
11/17 11:25

ジーネクスト、2Qは中長期的視野により先行投資 成長ドライバーのライト版や「優待WALLET」に注力

横治祐介氏(以下、横治):それでは、2022年3月期第2四半期の決算説明をいたします。
11/15 17:19

Chatwork、連結売上高は前年比+43.8% 通期は売上・利益で前回開示予想上限近くかそれを上回る見込み

山本正喜氏(以下、山本):本日はお忙しい中、当社の決算説明会にご参加いただきまして、誠にありがとうございます。
11/15 11:25

ENECHANGE、売上高は過去最高、対通期予想進捗率84%と好調 EV充電サービス開始で成長加速へ

城口洋平氏:本日は、ENEHANGE株式会社2021年12月期第3四半期決算説明会に出席いただきまして誠にありがとうございます。
11/13 08:37

ソフトバンクGの相変わらず振幅激しい業況、マーケットはどう受け止める?

8日、ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は、21年7~9月期(第2四半期)の連結決算(国際会計基準)が、最終損益で3,979億円の赤字だったと発表した。
11/12 15:35

イチロー氏はまだ、バリューコマースの株を保有しているのだろうか!?

インターネットの黎明期:2000年頃は大変だった。私ごときの書き屋では「ワード打ちで入稿をするように!」と紙誌から、有無を言わせぬ口調で命じられた。
11/11 11:08

Facebookのメタバース注力は成功するのか!?

●FacebookがMetaに社名変更 米国巨大IT企業のFacebookが10月28日付で、社名をMeta(メタ)に変更した。
11/08 16:52

朝日ネット、売上高は10年連続で過去最高更新 インターネット接続サービス増収で前年比22.9%の増益

株式会社朝日ネット代表取締役社長の土方でございます。
11/05 16:55

サイバートラスト、上半期の売上高・営業利益は過去最高 好調な実績を踏まえ通期業績予想を上方修正

眞柄泰利氏:サイバートラスト株式会社、代表取締役の眞柄でございます。
11/02 11:58

KDDI、22年3月期第2四半期は増収減益 楽天モバイルのローミング収入が寄与

KDDI(9433)は10月29日、22年3月期第2四半期累計(21年4月~9月)の連結決算(IFRS)を発表。
11/01 11:22

ソフトバンク・ビジョン・ファンド、日本企業に初投資

バイオベンチャー企業アキュリスファーマは 10 月 28 日、SoftBank Vision Fund 2 をリード投資家とするシリーズ A ラウンドで総額 68 億円の資金調達実施を発表した。
10/31 19:02

Facebook、社名を「Meta(メタ)」に変更 看板も変更済み

米Facebookは28日、社名を「Meta(メタ)」に変更したと発表した。
10/29 18:15

ユニコーン予備軍企業:ユニファが2021年グッドデザイン賞を受賞した意義

6月7日の企業・産業欄に『ユニコーン企業予備軍:ユニファは上場への道を着実に進んでいる』と題する原稿を投稿した。
10/29 08:25

楽天カード、ベトナムでフィンテック関連のシステム開発 子会社設立で

楽天カード(東京都港区)は、ベトナムにシステム開発を目的とした子会社を設立したと発表した。
10/25 16:49

ウィーワークが上場、アリババ株上昇でも、ソフトバンクG株に乏しい方向感

21日、ソフトバンク・グループ(SBG)の悩みの種だったウィーワークが、ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場した。
10/23 08:39

GitLabがNASDAQ市場に上場、時価総額は110億ドル

GitHubのコピーとしてスタートした「GitLab」社が14日、米NASDAQ市場に上場を果たしたそうだ。
10/19 11:45

前へ戻る   19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  次へ進む