ホーム > ニュース一覧 > 分析・コラム(125)

分析・コラムのニュース(ページ 125)

【今日の言葉】NYダウも天井100日時代

『NYダウも天井100日時代』=前週末に発表されたアメリカの10月分雇用統計では雇用者数は20.4万人の増加で今年2月以来の20万人台となった。
11/11 16:11

【マーケット・銘柄Q&A】ストップ高銘柄続出の相場をどうみたらよいか?

【Q】 ストップ高の銘柄が多くみられるが、どうみたらいいのか。【A】 11日(月)前場のマーケットでは、ストップ高銘柄数が東証1部=1銘柄、2部=4銘柄、マザーズ=3銘柄、ジャスダック=12銘柄で合計20銘柄となっています。かなり多い数字とみられます。
11/11 12:38

【アナリスト水田雅展の為替&相場展望】重要イベント通過、円安・株高の流れが強まる可能性、企業業績精査に伴う見直しの動きにも注目

来週(11月11日~15日)の株式・為替相場は、8日発表の米10月雇用統計の結果を受けて円安・株高の流れが強まりそうだ。市場のムードが好転して三角保ち合いから上放れの動きを強める可能性もあるだろう。
11/10 13:57

【相場熟者が答える投資相談】三越伊勢丹ホールディングスの売却を考えています

【問い】 三越伊勢丹ホールディングス<3099>(東1)を1000円で300株持っています。大きく下げたようですが、売却したほうがいいか迷っていますので、よろしくお願いします(栃木県・Y)。
11/10 13:56

【忠田公夫の経済&マーケット展望】安倍政権スタートから1年、日経平均は上げ日数125日

前回(10月7日付けで)10月から12月にかけて日本株の調整局面は投資の好機、と述べた。この度のアベノミクス相場の起点は・・・。
11/09 07:39

【菜々美のマーケットにつぶやき】上場後わずか半年での減額修正、それはないでしょ!

辛口ばかりのコメントですが、今回も、一つ苦言を。このところ、新規公開銘柄が増えていますが、個人投資家の立場では、上場時の幹事証券、取引所のチエックが甘いのではないかと思われます。
11/09 07:21

14年3月期業績はひとまず織り込んだ、期待の日経平均2万円は後退、次なるテーマは?=犬丸正寛の相場展望

11月に入っての相場は、日経平均は月初1日以降、30日線を終値ベースでは一度も上回ることはなく、今週末(8日)には1万4020円台まで大きく下げた。
11/08 16:31

【今日の言葉】アイソン彗星とマーケット

『アイソン彗星とマーケット』=『アイソン彗星』が近づいているという。直径が約3キロメートルほどの氷の塊だそうだ。
11/08 09:29

(韓国)日本たたきの背景:父親との比較や内政失策に絡む朴大統領の苦悩

韓国の日本たたきが連日報じられているが、その原因についてはメディアや専門家が様々な角度から分析を試みている。
11/07 09:12

【話題】気温低下で小売セクターに出番期待高まる

ファーストリテイリング<9983>が5日発表した10月の国内「ユニクロ」既存店売上高は前年同月比13.8%減少となり・・・。
11/06 09:16

【今日の言葉】木枯らし1番、マーケットも冬支度、テーマが前面へ

『木枯らし1番、マーケットも冬支度、テーマが前面へ』=月曜日(4日)、近畿で『木枯らし1号』が吹いた。昨年より6日遅いという。いよいよ冬の訪れである。
11/05 10:25

【村山貢司の気象&経済歳時記】暖かい11月スタート!その分、一気に寒さが到来へ、エネルギーコストが心配

11月に入っても穏やかな陽気が続いており、木枯らし一号も例年よりやや遅くなりそうな気配である。冬物にとって寒さが早く訪れる方が良いので、冬物を扱う業者はやきもきしている状態である。
11/02 14:51

ゲームは大嵐が来るまで続く=犬丸正寛の相場格言

ドーム球場のなかった頃は雨が降ればゲームは中止となったものです。屋値付き球場の増えた今日では天候に関係なくゲームは開催されます。
11/02 14:50

決算発表最中の相場のモタつきは気になる、先行きに不安の芽を感じ取る=犬丸正寛の相場展望

堅調だった日経平均は週末(1日)に195円安の1万4126円まで下げた。しかし、フシ目の1万4000円を割り込んだということではないから相場が崩れたということではない。
11/01 16:39

【話題】日経平均が1日交代で高安を繰り返す

日経平均が終値ベースで、10月半ば以降、ほぼ1日置きに『高い日・安い日』を繰り返す展開となっている。
11/01 10:46

【今日の言葉】総理の国会答弁減少、よいことだ

『総理の国会答弁減少、よいことだ』=自民党は総理の国会での答弁回数を減らす方向で検討しているという。フランスやドイツなどと比べて日本は10倍ていど多いという。減少はよいことだ。
10/31 10:55

インド、インドネシア、マレーシアが必至にダイエット:米緩和継続の間に

今週29-30日にかけて米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれます。
10/29 09:10

【今日の言葉】内部留保を頂戴

『内部留保を頂戴』=このところ国会などで『企業の内部留保』が取り上げられている。300兆円近い企業の内部留保の1%でも取り崩せばかなりの賃上げが可能ということだ。分からぬでもないが、人のフトコロをあてにするのはどうだろう。
10/28 10:53

【話題】なぜ、円高でも内需株は売られるのか?

前週の株式・為替市場はやや不安定な動きとなった。米国のデフォルト(債務不履行)回避で警戒感が後退して日経平均株価は10月23日に一時前日比86円03銭(0.59%)高の1万4799円28銭まで上昇し・・・。
10/28 09:24

【アナリスト水田雅展の為替&株式相場展望】戻り高値圏に来ても売買代金が盛り上がらない地合いの悪さ、米株高支援でも中国金融引き締め観測がかく乱

来週(10月28日~11月1日)の株式・為替相場は、米株高が支援材料だが、リスクオンの状況から一転して不安定な地合いとなりそうだ。
10/27 13:09

【株式評論家の視点】マーケットのPER低下は強気材料、日本電産、日立製作所、大成建設など増額修正が相次ぐ

10月第4週(21~25日)の相場は10月23日と25日に大幅安を演じる、やや波乱の展開となった。材料的には米国の金融緩和継続で、円が一時1ドル・96円台となり、円安期待が後退したことが響いている。
10/26 16:23

主力株を避け中小型の好業績銘柄を買う展開か=犬丸正寛の相場展望

今週(21~25日)は9月中間決算の本格発表待ちのところへ、1ドル・96円台と円高が進んだことで週末に大きく下げた。しかし、26週線を割りこんだわけではなく上昇基調が崩れたということではない。
10/25 16:32

(インドネシア)FDI増加率がペースダウン、急がれるマクロ構造改革

インドネシア投資調整庁(BKPM)は23日、7-9月期(第3四半期)の海外直接投資(FDI)流入額の増加率が前年同期比22.9%となり、第2四半期の29.8%から失速したと発表しました。
10/25 12:28

【今日の言葉】北方領土、ゆるキャラ!?

『北方領土、ゆるキャラ!?』=石川県のゆるキャラ『ひゃくまんさん』が、可愛いくない、いやけっこう可愛いと話題となっている。テレビ画面で見るかぎり、確かに他県の、ゆるキャラとは違っている印象だ。
10/25 09:56

【今日の言葉】NYダウは弱気のダイバージェンスとなるのか

『NYダウは弱気のダイバージェンスとなるのか』=ニューヨークのマーケットにおいて『ダイバージェンス』が注目されている。
10/24 10:20

前へ戻る   120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130  次へ進む

人気のビジネス書籍