1月29日、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)のチームが、マウスによる実験で新たな万能細胞の開発に成功し、30日付の英科学誌ネイチャーに発表したと報じられた。
01/30 11:50
『賠償額4700万円、気楽には乗れない自転車』=自転車事故で主婦を死亡させた男性に対し4700万円を支払うよう判決が下った。
01/30 09:08
『毒ギョウザと冷凍農薬事件』=マルハニチロの冷凍食品農薬混入事件で契約社員が逮捕された。報道によると動機は給与など待遇に対する不満だったという。
01/28 09:34
先週末に日経平均が304円安、NYダウが318ドル安と大幅下落したが、FRBがQE縮小に舵を切るなか、懸念されていた新興国の一角アルゼンチン・ペンの急落から一気にリスクオフの流れが表面化したもので、28・29日に開かれるFOMCの内容が注目される。
01/28 09:17
アルゼンチン通貨ペソの暴落を受けて新興国通貨に対する投資家の不安が一気に高まり、先週末の外国為替市場ではブラジルレアル、南アフリカランド、インドルピー、ロシアルーブルなど複数の通貨が大きく売り込まれた。
01/27 10:07
『試されるアメリカ経済&景気の底力』=NYダウが前週末318ドル安と大きく下げた。アルゼンチン『ペソ』の急落をきっかけに新興国の通貨が軒並みに下げ金融不安の様相となっていることを嫌気している。
01/27 09:35
【Q】 NYダウと日経平均の単位を外して比較し、その推移を見ていますと、日経平均はNYダウに対し0.95倍前後での推移となっています。
01/25 16:30
安倍晋三首相は、ダボス会議(世界経済フォーラム年次総会)でスピーチした。そのなかでオヤと思わせたのは、“法人税の実効税率引き下げに踏み込む”、と表明したことだ。
01/25 16:26
来週(27~30日)は、3月期決算銘柄の第3四半期決算の内容を見ながらの下値模索の展開が予想されそうだ。
01/24 16:05
任天堂(7974)のショックがマーケット人気を悪くしている。業績の減額修正で、株価が1月10日の1万6150円から20日には1万1935円へ急落し、その後の戻りも極めて鈍い。
01/23 14:17
『国際公約となった法人税改革』=精力的な外交政策を展開する安部総理は、開催中のスイスでの「ダボス会議」(世界経済フォーラム年次総会)に出席し基調講演を行った。
01/23 11:20
『中国GDP好調、株価は冴えない』=中国の2013年・GDPが前年比7.7%の伸びだった。2012年の伸び率7.7%と同じ数値だったから心配された中国経済に安心感が持たれている。
01/21 12:26
MRFという投資信託をご存じだろうか。コールやCD、あるいは短期国債といった短期金融商品だけを組み入れて運用する公社債型投資信託で、預貯金に近い元本安全性を持っている。
01/20 16:38
インド中央政府の与党・国民会議派のソニア・ガンジー総裁はこのほど、今年5月までに実施される総選挙に関し、息子で党副総裁のラフル・ガンジー氏を時期首相候補に推すことを拒否した。
01/20 09:17
来週(20~24日)も、かさ上げ相場の展開が予想されそうだ。昨年末の日経平均急伸に対し、TOPIXやJPX日経400、新興系銘柄などが比較感から水準訂正となっている流れを受け継ぐものとみられる。
01/17 16:21
水素エネルギーが注目されている。2015年にもトヨタとホンダが水素を原料とした燃料電池車を売り出すことから注目度が高まっている。
01/17 13:00
来週22-25日にスイスで開かれるダボス会議には安倍首相や日銀の黒田総裁、英国のキャメロン首相、韓国の朴槿恵(パク・クンヘ)大統領など世界各国・地域の要人が一堂に会する。
01/17 11:22
人生90年の時代では、「サクセスフル・エイジング」(平成25年8月号)が重要とお話ししてきました。今回は「サクセスフル・エイジング」を達成するための、65歳以上の方では米国などで推奨されている予防医療の実践を2回に分けて紹介したいと思います。
01/14 15:29
「遠くの親類より近くの他人」という日本古来の処世訓がある。遠方にいて行き来のないなまじの血縁者より、日頃、近所付き合いで馴染みの他人の地縁者の方が、イザというときにはよっぽど頼りになるとする教えである。
01/14 10:39
来週(1月14日~17日)の株式・為替相場は方向感に乏しい展開となりそうだ。前週末10日発表の米12月雇用統計が意外な結果となったことを受けて、米FRB(連邦準備制度理事会)の金融政策に対する思惑が交錯する。
01/12 12:54
1月第2週は、大発会が日経平均382円安といきなりの波乱相場で始まり、その後も軟調な動きを継続。日経平均の10日の安値は1万5754円と、昨年12月30日高値1万6320円から500円超の下落に見舞われた。
01/11 16:18
来週(14~17日)の相場も出来高を伴った強い展開が予想されそうだ。日経平均、TOPIX、新指数のJPX日経400とも揃って上値が見込めそうである。
01/10 16:24