ジョンズ・ホプキンス大学によると、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の米国の感染者数は260万人を超えるのに対し、中国の感染者数は約8万5千人だ。
07/03 08:03
生理学研究所と東北大学の研究チームが、オプトジェネティクス(光遺伝学)と呼ばれる技術を使い、サルの手を動かすことに世界で初めて成功した。
07/03 07:41
名古屋工業大学は17日、新型コロナウイルスの感染拡大や収束期間、感染者数、死者数等について、都府県毎の人口密度や温度、絶対湿度(一定量の空気中に含まれる水蒸気の絶対的な量)等が関係していることを突き止めたと発表した。
06/19 12:30
英ケンブリッジ大学とグリニッジ大学によれば、新型コロナウイルスを防ぐためには、当初の想定よりもマスクが重要かもしれないという。
06/17 07:38
スマホや様々なモバイル・デバイスの普及によってメディアが多様化しラジオを聞く機会は格段に少なくなっているのではないか。
06/14 16:50
カナダで2011年に見つかった草食恐竜ノドサウルスの化石には胃も残されており、そこから最後に食べたものと見られるものの痕跡が見つかった。
06/09 07:45
理化学研究所などが、新型コロナウイルスの飛沫感染経路を予測するシミュレーションを行い、その結果の一部を公開した。
06/04 20:32
ヒトは恒温動物であるため体温を一定に保つ仕組みを有しており、そのおかげでほぼ全地球にわたる生息範囲を手に入れた。
06/04 06:52
日本では死亡数の第二位を占める心臓疾患の中で、急性心筋梗塞は心不全と並び最も多い死亡原因であるとされている。
05/28 08:27
今からおよそ6600万年前にメキシコユカタン半島沖に小惑星が衝突し、それが恐竜絶滅のきっかけになったことは、今やだれでも知っている事実である。
05/27 15:24
筑波大学は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の感染プロセスに関して、社会システム分析に用いるコンピューターモデルに組み込んでシミュレーションを行ったところ、在宅勤務や学級閉鎖といった感染予防策を単独、あるいは部分的に組み合わせて講じるだけでは大きな効果が見られないとの研究成果を明らかにした。
05/12 08:04
北海道むかわ町で2013年に発見された恐竜化石は、新種カムイサウルスであることが2019年に発表された。
05/11 07:34