ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス > セキュリティ(27)

セキュリティのニュース(ページ 27)

NetBSD、OpenBSD由来のファイアーウォール廃止 メンテナンスが負担に

NetBSDのメーリングリストで、OpenBSDで開発されたパケットフィルタである「PF」のサポートをNetBSDから削除することが宣言された。
04/04 09:28

ASUSのアップデートツール経由でマルウェアがインストールされる攻撃

ASUS製品にプリインストールされているアップデートツール経由でマルウェアがインストールされるという攻撃が確認されているとのこと。
03/29 23:20

Windows 7サポート終了に向けた通知表示の更新プログラム提供が始まる

先日告知されていた、Windows 7のサポート終了に向けた通知を表示するための更新プログラムの提供が始まった。
03/27 22:26

兵庫県警による「無限Alert」摘発への支援金募集、1日で700万円近く集まり終了

先日、延々とメッセージを表示させるWebサイトのURLを貼った中学生らが補導・逮捕されるという事件が発生した。
03/27 11:45

企業のIoT活用、コスト削減手段35% ROIは6割が困難 継続コストも問題

IoT(モノと接続されたインターネット)はAIやビッグデータと並んで社会を変える新しいテクノロジーを表す流行語とも言える。
03/19 08:49

国連の民間航空機関、サイバー攻撃被害を隠蔽

2016年11月に国連・国際民間航空機関(ICAO)のサーバーがサイバー攻撃を受けて乗っ取られ、数か月の間、政府や航空会社のコンピューターにマルウェアを拡散させていたことが分かった。
03/12 13:05

博報堂DYとEAGLYSが提携、AIと秘密計算で生活者データの活用目指す

博報堂DYホールディングス(東京都港区)は7日、秘密計算技術の研究開発を手掛けるEAGLYS(東京都渋谷区)の株式を取得し、資本業務提携を行ったことを発表した。
03/10 18:22

Windows 7延長サポート終了後の有料更新オプション、4月1日から販売開始

Microsoftは4月1日からWindows 7 Extended Security Updates(ESU)を販売開始する。
03/09 22:02

毎日新聞のサイバー犯罪に関する報道に対し誤報との指摘

3月7日の毎日新聞に掲載されたサイバー犯罪に関する記事に対し、セキュリティ研究者の高木浩光氏が「大誤報だ」との指摘を行っている。
03/09 12:26

Google Playのセキュリティ向上プログラム、修正助けたアプリが累計100万本突破

Googleは2月28日、Google Playで公開されるアプリのセキュリティを向上させるApplication Security Improvement Program (アプリセキュリティ向上プログラム)により修正されたアプリが累計100万本を超えたことを明らかにした。
03/04 10:12

EFF、IT企業にユーザーのセキュリティとプライバシー強化求めるキャンペーン

EFFは2月28日、テクノロジー企業にユーザーのセキュリティとプライバシーを強化するよう要求するキャンペーン「Fix It Already」を開始した。
03/04 10:09

日本の家庭用ルーター、57%が脆弱な状態 Avastスキャン調査結果

セキュリティソフトウェアを手がけるAvastによると、日本の世帯の29%が1台以上の脆弱なデバイスを保有しているという。
03/03 15:57

複数のパスワード管理ツール、メモリスキャンでパスワード読み取れると指摘

複数のパスワード管理ツールに脆弱性があり、パスワードを盗み出す攻撃が可能という調査結果が発表された。
02/26 22:42

キャッシュレス利用者、ポイントなどにメリット感じるも店舗数やセキュリティに不安

リビングくらしHOW研究所は25日、実店舗の買い物に現金以外の決済方法を利用する女性1,360人に行った「キャッシュレス決済」についての調査結果を発表した。
02/25 21:40

ICカード対応の自動精算機向けマルチ決済端末、フライトシステムコンサルティングが提供

フライトシステムコンサルティングは、米国カリフォルニア州のID TECH社が開発した自動精算機用のICクレジットカード対応マルチ決済端末、「VP6800」の販売を開始すると発表した。
02/08 19:55

IoT機器、多くはセキュリティ対策が不十分

昨今人気のいわゆるスマート電球を分解調査したところ、内部ストレージには無線LANのパスワードなどが全く暗号化されず保存されていたという。
02/07 23:22

Windows版Firefox 65、セキュリティソフトによる問題で自動更新を一時中止

先日リリースされたFirefox 65でセキュリティソフトウェアによる問題が発生し、MozillaがWindows版の自動更新による提供を一時中止したそうだ。
02/02 22:24

EAGLYS、ユーザーローカルなどから資金調達 「AI×秘密計算」の研究開発加速へ

AI時代のデータセキュリティ問題を解決することを目指すスタートアップ、EAGLYS(イーグリス)は28日、SBIホールディングス子会社のSBIインベストメントが運営するSBIAI&Blockchain 投資事業有限責任組合と、早稲田大学発祥のベンチャー、ユーザーローカルを引受先とする、第三者割当増資による資金調達を行ったことを発表した。
01/28 19:58

60万サイトで使用のWordpressプラグインWPML、ハッキングされ情報流出

サイトを多言語対応させるためのWordPress向けプラグイン「The WordPress Multilingual Plugin(WPML)」の開発チームで働いていた元従業員がWPMLのWebサイトを乗っ取り、その顧客に修正されていないセキュリティホールの存在を知らせるメールを大量送信したそうだ。
01/28 16:11

Google、フィッシングメールの見分け方を学習できるクイズを公開

Googleは22日、クイズ形式でフィッシングメールの見分け方を学習できる「Phishing Quiz」を公開した(Medium、The Verge、SlashGear、Mashable)。
01/26 11:58

ソニー、セコムと提携し「aiboのおまわりさん」提供 室内をパトロール

ソニーは23日、セコムと提携して「aibo」にホームセキュリティ機能を搭載した「aiboのおまわりさん」を開発したと発表した。
01/25 16:16

仮想通貨イーサリアムクラシックに51%攻撃、盗まれた仮想通貨は全額返還

5日、米大手仮想通貨取引所Coinbaseは、仮想通貨イーサリアムクラシック(Ethereum Classic、以下ETC)に異常なreorganization(再編成)を確認し、ETCの取引を停止した。
01/22 17:24

サポート終了のPHP 5系、5.6.40がリリース

PHP開発チームは10日、PHP 5.6.40/7.1.26/7.3.1/7.2.14をリリースした。
01/12 22:06

脆弱性の買取会社が買い取り価格をアップ セキュリティ技術向上で

脆弱性に関する情報やハッキングツールの売買を行っているZerodiumが、脆弱性の買い取り価格を引き上げた。
01/12 13:35

PayPayの「セキュリティコード」問題、多数の試行があったのは13件

先日、流出したクレジットカード番号がPayPay経由で使われる懸念という話題があった。
12/30 21:35

前へ戻る   22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32  次へ進む