TweetまとめサービスTogetterを運営するトゥギャッターが、公開範囲やコメントなどを制限できるTweetまとめサービス「min.t」を公開した。
08/08 12:36
先日、セブン&アイ・ホールディングスがスマートフォン決済サービス「7pay」のサービス終了を発表したが、これに関連するセブン&アイの対応について懸念の声が出ている。
08/08 09:12
ソフトバンクが、携帯電話端末を48回払いの割賦で購入後25ヶ月以降に端末を返却することで残債を免除する「半額サポート」プログラムを終了するそうだ。
08/07 23:20
Webサイトをリニューアルしても、成約数(コンバージョン、CV)や成約率(CVR)は改善しないという調査結果が発表されている。
08/06 07:02
就職情報サービス「リクナビ」を提供しているリクルートが、就職活動中の学生のプライバシに関わる情報を同意なしに企業に販売していたことが報じられている。
08/05 17:53
LibreOfficeで任意コード実行が可能な脆弱性(CVE-2019-9848)が見つかり、バージョン6.2.5で修正されたのだが、完全には修正されていないようだ。
08/03 16:12
二要素認証で利用できる物理セキュリティドングル「Titanセキュリティーキー」が日本でも発売された。
08/03 08:49
AV-TESTによる家庭向けWindowsアンチウイルスソフトウェアのテスト結果6月分で、Windows Defenderが初めて満点を獲得している。
08/03 08:43
朝日ネット技術者ブログによると、インターネットに接続された機器が数百GBにも上るアップロードトラフィックを発生させるという事例があるそうだ。
08/02 21:33
EU司法裁判所は7月29日、Facebookの「いいね」ボタンを設置したWebサイトはFacebookとともに、サイト訪問者の個人情報収集・送信について責任を負うとの判断を示した。
08/02 21:31
電子メールにおける「なりすまし」を防ぐための技術として「DMARC」があるが、世界の企業でこれを採用している例はまだ少ないという。
08/02 21:27
先日、フィッシング詐欺被害にあったにも関わらず被害者ではないとして被害届を受理されないという事案が発生していることが話題となったが、昨今携帯電話のキャリア決済を悪用するフィッシング詐欺が多発しているという。
08/01 16:11
セブン&アイ・ホールディングスが7月30日、傘下の各種サービスで共通利用できる「7iD」利用者の全パスワードを強制的にリセットしたことを発表した。
08/01 06:41
米大手金融機関Capital One Financialで、不正アクセスによる大規模な個人情報漏洩事件が発生した。
08/01 06:40
次世代携帯電話・携帯通信規格(5G)の基礎となった「3GPP Release 15」では、現行規格でらう4Gからのホールドオーバーを可能にする直交周波数分割多重(OFDM)を符号化オプションの一つとして選択した。
07/31 22:45
Googleの親会社であるAlphabetは以前より気球を使ってインターネット接続回線を提供するための技術を研究開発しており(過去記事)、Alphabet傘下のLoonがケニヤでこの技術を使った商用サービスの試験を開始するという。
07/31 22:42
CBS Newsの調査によれば、米国でクライアントの悪評を打ち消す処理を請け負う業者の中には、Googleの検索結果から悪評を消すために偽の裁判所文書を使用するところもあるそうだ。
07/31 15:08
総務省が7月9日に公開した2019年(令和元年)版の情報通信白書によると、若年層においてはネットの利用者がテレビの利用者を上回っているという。
07/31 15:04
GitHubが米国による経済制裁対象国・地域のユーザーに対し、事前の告知なしに7月25日頃から非公開リポジトリの利用をブロックして批判されている。
07/30 22:12