若年層は「テレビよりもネット」が決定的に、総務省の情報通信白書

2019年7月31日 15:04

印刷

記事提供元:スラド

 総務省が7月9日に公開した2019年(令和元年)版の情報通信白書によると、若年層においてはネットの利用者がテレビの利用者を上回っているという(A Successful Failure)。

 10代および20代においては、テレビ(リアルタイム)とテレビ(録画)の合計よりもネット利用者のほうが多い。また、30代・40代においてもネット利用者はテレビ(リアルタイム)よりも多い状況になっている。メディア平均利用時間率においても、10代・20代はテレビよりネットのほうが多い。

 一方でメディア別の信頼度はまだテレビや新聞のほうがインターネットよりも高い。また、ネット上での「炎上」の確認経路トップは「テレビのバラエティ番組」となっており、テレビがネットの情報を後追いしていることも示されている(情報通信白書の概要)。

 スラドのコメントを読む | 日本 | メディア | テレビ | 統計

 関連ストーリー:
NHKのTV放送とネット配信を同時に行うことを認める改正放送法が可決 2019年05月31日
電通による「2018年日本の広告費」まとめ、ネット広告費が地上波テレビ広告費に迫る 2019年03月04日
米国でのケーブルテレビ利用者減、5Gも一因か 2018年08月21日

※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。

関連キーワード

関連記事