ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1425)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1425)

第二次世界大戦の退役軍人、イラクやアフガニスタン駐留の米兵に30万枚の海賊版DVDを送る

92歳の退役軍人が海賊版DVDのコピーを作り、イラクやアフガニスタンに駐留する米兵に送り続けているそうだ。
04/30 18:24

アップル、広告付きMac OS 9の無償提供を計画していた

ケン・シーガル氏が執筆した「Insanely Simple: The Obsession That Drives Apple's Success」(日本語タイトルは「Think Simple - アップルを生み出す熱狂的哲学」)」によれば、アップルは広告付きアップグレード版OSの無償提供を1999年のMac OS 9リリース当時に計画していたとのこと。
04/30 16:47

パーミッションを一切要求しないAndroidアプリがデータを外部に送信する可能性

Androidアプリにはネットワーク接続や個人情報データの読み取り、ストレージへの書き込みなどの処理に対するパーミッション設定があり、パーミッション要求の設定されていないアプリでは該当するリソースへのアクセスができないようになっている。
04/30 15:20

第22回世界コンピュータ将棋選手権、5月3日~5日に開催

5月3日~5日の3日間、 第22回世界コンピュータ将棋選手権が東京都調布市の電気通信大学で開催される。
04/30 13:17

アップル、クパティーノに社員専用レストランを建設予定

アップルは本社のある米カリフォルニア州クパティーノに社員専用レストランの建設を計画しており、市当局の許可が24日に下りたそうだ。
04/30 11:28

キングダムハーツ3D、無料ダウンロード体験版の配信をスタート

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DS用ゲーム「キングダム ハーツ 3D [ドリーム ドロップ ディスタンス]」の無料体験版を5月2日から配信開始する。
04/30 09:22

ソフトバンクグループは社内業務「紙ゼロ」へ

ソフトバンク社長の孫正義氏は、社内業務での紙の使用をゼロにする「紙ゼロ宣言」を出したことを明らかにした。
04/29 18:17

Ubuntu 12.04 LTS リリース

Ubuntu 12.04 LTS(Precise Pangolin)が4月26日にリリースされた。
04/29 16:42

「ちきゅう」が海底科学掘削の世界最深記録を更新

海洋研究開発機構(JAMSTEC)の地球深部探査船「ちきゅう」のドリルが25日、海面下7,740メートルに到達し、海底科学掘削の世界最深記録を更新したそうです。
04/29 15:03

任天堂もダウンロード販売を開始へ

任天堂は4月27日の決算説明会の中で、ニンテンドー3DS用ソフトのダウンロード販売に取り組むことを明らかにした。
04/29 11:27

肉に多価不飽和脂肪酸を多く含むクローン羊が誕生

中国の遺伝子研究所 BGIの科学者らが遺伝子組み換えにより、肉にω-3多価不飽和脂肪酸(PUFA)を豊富に含むクローン羊を作ることに成功したという。
04/28 15:11

Android用の「spモードメール」アプリに脆弱性

NTTドコモが提供するAndroid用の「spモードメール」アプリに脆弱性が発見された。
04/28 13:31

休暇を安全に楽しむための対策

今日から大型連休が始まるが、マカフィーが「ゴールデンウィークを安全に楽しむために」という記事を同社ブログで公開している。
04/28 11:33

「税金を払わないIT企業」、海外でも話題に

以前から「Amazonは日本に税金を納めていない」という話が何度も蒸し返されているが、このような問題は日本だけでは無いようだ。
04/27 20:56

IKEA、外装が段ボールのデジカメを発表

あるAnonymous Cowardのタレコミによると、IKEAが段ボール製の外装を備えたデジタルカメラを発売するそうだ。
04/27 20:22

ニコニコ動画、「niconico」に。ダウンロードサービスも提供

5月1日よりニコニコ動画のサービス総称が「niconico」となり、サービスのリニューアルが行われるという。
04/27 19:20

「インターネットの殿堂」、初の殿堂入りリストが発表される

インターネットの殿堂 (Hall of Fame) なるものができたそうだ。
04/27 12:20

ガイア理論のラブロック氏が間違いを認める、「気候変動の予測が行き過ぎていた」

地球を一つの大きな生命体と見なす「ガイア理論」で知られるジェームス・ラブロック氏は、著書「ガイヤの時代」が出版された 2006 年に、このまま地球温暖化が進めば「今世紀末までに何十億もの人が死に、ほんの数組の男女だけが北極で生き延びる」と述べていた。
04/27 11:20

4 月の TIOBE Index で C が 1 位に上昇

サーチエンジンの検索結果からプログラミング言語の人気度を評価する TIOBE Index の 4 月分で、C が Java を抜いて 1 位となった。
04/27 10:20

沈没したタイタニック号は30年以内にバクテリアによって分解される

カナダの微生物学者が、「沈没した豪華客船タイタニック号はバクテリアによって分解されている」ことを発見したそうだ。
04/27 07:00

北極から大量のメタンガスが放出されている?

北極の永久凍土内には大量のメタンが溶けており、また、メタンハイドレートの形でも存在しているという。
04/27 06:00

富士通研、既存の携帯電話やスマホでの3D映像撮影を可能にする技術を開発

富士通研究所は26日、既存の携帯電話やスマートフォンなどのカメラ付き端末で3D映像を撮影できる技術を開発したと発表した。
04/27 05:51

「全国タクシー配車」アプリ、新たに浜松、広島、松山、長崎へエリア拡大

日本交通は、昨年12月13日より日本マイクロソフトとの協業で全国のタクシーが簡単に呼べるアプリ「全国タクシー配車」を提供してきたが、今回多くの顧客から支持を得てアプリのダウンロード数がシリーズ累計40万件を突破した。
04/27 04:11

LINE、「スタンプショップ」を世界同時公開

NHN Japanは26日、同社が運営する無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」において、「おさわり探偵 なめこ栽培キット」のなめこ・スヌーピーなど人気キャラクターのスタンプを購入できる「スタンプショップ」を世界同時公開したと発表した。
04/27 02:58

スクエニ、ドラクエXを8月2日に発売 Wii対応のオンラインゲーム

スクウェア・エニックスは26日、人気のロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズ最新作となる、「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」(対応機種:Wii)の発売日・価格および利用料金と、Wii USBメモリー同梱版の発売を決定したと発表した。
04/27 00:18

前へ戻る   1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427 1428 1429 1430  次へ進む