英国議会の超党派委員会は子供をアダルト系サイトから守るため、デフォルトでアダルト向けコンテンツを検閲する設定にする法案を提出したとのこと。
04/20 11:50
オーストリアで 15 歳の少年が、今年の 1 月から 3 ヶ月間に渡って 259 社のネットワークに不正侵入していたとのこと。
04/20 11:20
KDDIと沖縄セルラーは20日、2012年5月下旬より、auのAndroidスマートフォン向けに、ホーム画面上で「auスマートパス」のおすすめ情報や友人との連絡状況、最新ニュースなどの情報を届ける「auウィジェット」の提供を開始すると発表した。
04/20 10:57
KDDI、沖縄セルラーは20日、auブランドで初めてとなるAndroid 4.0を搭載した「HTC J ISW13HT」(製造: HTC Corporation)を2012年5月下旬以降に発売すると発表した。
04/20 10:40
Amazon.comではタイトルや作者名をベストセラー作品に似せた、ほとんど中身のない書籍が販売されていることがあるのだが、これらはAmazonの自費出版システム「CreateSpace」を利用して作られたものが多いという。
04/20 07:00
NTT東日本は19日、同社が提供する公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」とモバイル通信事業者が提供する「モバイルデータ通信サービス」がセットになったパッケージサービス「フレッツおでかけパック」の販売を開始すると発表した。
04/19 21:01
民主党が党所属国会議員に、ツイッターやブログを使っての情報について、「個人的見解が内閣、与党の見解のように誤解され、野党の攻撃材料になる恐れもあることに十分に留意ください」という通達を出していたことが18日に明らかになったようだ。
04/19 19:28
/.J過去記事にもあるように、世界中でIPv6によるサービスの提供を開始する「World IPv6 Launch」が6月6日に予定されている。
04/19 19:01
コープネット事業連合と大日本印刷は19日、電子書籍販売サイト「コープデリeフレンズ電子書店」を5月14日に開設すると発表した。
04/19 17:01
ニコンイメージングジャパンは19日、有効画素数約2400万画素の新開発CMOSセンサーと上位機種と同じ画像処理エンジン「EXPEED 3」による高精細・高画質、「ガイドモード」による分かりやすい操作性、ワイヤレスのスマートデバイスとの連携対応を実現したニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラ「ニコン D3200」を発売すると発表した。
04/19 16:38
Jordan Mechner 氏と言うと Prince of Persia の作者として名高いが、氏のツイートにあるとおり、Prince of Persia のソースコードが GitHub で公開された。
04/19 11:20
ケータイ Watch の記事によると、JR 東日本は、スマートフォンを使った情報サービス「東京駅 JR×AR」の実証実験を実施するとのこと。
04/19 10:20
モスクワ時間4月18日5時(日本時間11時)、プログレス補給船(47P=M-15M)を載せたソユーズUロケットはロケット組立試験施設から運び出され、バイコヌール宇宙基地の発射台に据え付けられた。
04/19 10:15
昨年3月に退役したスペースシャトル・ディスカバリー号が17日、シャトル運搬用に改造されたボーイング747に積載され、ケネディー宇宙センターからワシントン・ダレス国際空港に向かって出発した。
04/19 08:00
いまでもスマートフォンの多くがUSB端子から充電することができるが、これからはUSBがコンセント代わりに使えるようになるかもしれない。
04/19 06:00
ソニーは全米放送機器展「2012 NABショー」に映像アーカイブ・ストレージシステム「オプティカルディスク・アーカイブ」を技術参考展示した。
04/18 20:24
オーストラリアのメルボルンで活動するアーティストグループGreatest Hitsからの要望で、フレグランスデザイナーのAir Aromaが、購入したてのアップル製品の梱包を解いたときの匂いを表現した香水を作り上げたそうだ。
04/18 19:30
シャープは18日、国内最大サイズとなる80V型から40V型までの6機種をラインアップし、色表現を高める「4原色技術」を採用した液晶テレビ“AQUOS クアトロン”Gシリーズを発売すると発表した。
04/18 16:21
レンゴー(本社:大阪市北区)は18日、防炎製品認定基準を満たす防炎段ボール「RAFEP(ラフェップ)」を開発したと発表した。
04/18 12:55
東日本大震災の直後は携帯電話よりインターネット、特に Twitter でのコミュニケーションが円滑に行われたことから、Twitter を用いた災害時の子どもの安否情報発信・確認システムを官民が協力して作ることで Twitter 社の CEO である Dick Costolo 氏と日本政府が合意した。
04/18 12:20
シャープは17日、内蔵ハードディスクに加えて、スロットイン方式のハードディスクで録画容量を拡張できるブルーレイディスクレコーダー「AQUOSブルーレイ」3機種を発売すると発表した。
04/18 12:16
米航空宇宙局(NASA)は4月17日、退役したスペースシャトル・ディスカバリーをケネディ宇宙センターからワシントンD.C.のダレス国際空港に運んだ。
04/18 11:55