KDDI、沖縄セルラーは15日、auのスマートフォンの新ラインアップ5機種を2012年5月下旬以降、順次発売すると発表した。今回のauスマートフォンは全機種にAndroid 4.0を搭載する。
05/15 12:52
先日、Windows Phone 7.5 を搭載した Nokia Lumia 900 の UI が非常に美しいことをスティーブ・ウォズニアック氏が絶賛していたが、Siri に聞いても最高の携帯電話は「Nokia Lumia 900」なのだそうだ。
05/15 12:50
ロシアの新興企業 Pirate Pay は、著作権で保護された作品が BitTorrent を通じて共有されるのを追跡して阻止するシステムを開発した。
05/15 12:20
PC Pro が Windows 8 の機能から、Task Manager や、ISO 及び VHD イメージのネイティブサポート、Windows To Go など、ベスト 30 を選んでいる。
05/15 11:50
KDDI、沖縄セルラーは15日、6月中旬より、月額315円(税込)で様々なジャンルの音楽チャンネルから音楽が聴き放題となり、顧客同士で音楽体験を共有できるauスマートフォン向け音楽サービス「うたパス」の提供を開始すると発表した。
05/15 11:43
KDDI、沖縄セルラーは5月15日より、豊富なラインアップから好きな映画をいつでもどこでも楽しめる映像サービス「ビデオパス」の提供を開始する。
05/15 11:27
KDDI、沖縄セルラーは15日、auのスマートフォンの新ラインアップ5機種を2012年5月下旬以降、順次発売すると発表した。
05/15 11:08
米地質調査所がホッキョクグマのメス 52 頭を追跡調査したところ、50 km 以上の遠泳が計 20 頭、合計 50 回観察されたそうだ。
05/15 10:20
富士通は14日、犬に装着して使用する専用の活動測定デバイスを開発し、同デバイスから得られるセンシング情報を基にペットの健康管理をサポートするクラウドサービスを2012年下期より提供開始すると発表した。
05/14 20:47
Flashback問題の記憶もまだ新しいところですが、Safari 5.1.7が登場しました。
05/14 17:42
ソニーは14日、Bluetooth対応により、“ウォークマン” やスマートフォンに保存した音楽をワイヤレスで楽しめる機種など、奥行137mmで薄型ながらクリアな音質を実現した“ウォークマン”ドックコンポ2機種を発売すると発表した。
05/14 16:45
中国国家航天局(CNSA)は北京時間5月10日15時56分(日本時間16時6分)、リモートセンシング衛星「遥感14号(Yaogan-14)」と「天拓1号(Tiantuo-1)」を載せた「長征4号乙(Long March 4B)」ロケットを、山西省の太原衛星発射センターから打ち上げた。
05/14 15:00
東芝は14日、7.7型有機ELディスプレイ搭載で、厚さ約7.9mm、重さ約332gと薄型軽量ボディの「レグザタブレットAT570」など7.7型から13.3型まで4機種6モデルを商品化し、5月18日から順次発売すると発表した。
05/14 13:19
Mozilla は公式ブログ上で、「Microsoft は、Windows RT からライバル会社のブラウザを排除した。
05/14 12:50
インテルとイプソスが 2008 人のアメリカ人を対象に行った調査では、SNS で個人情報を「共有し過ぎ」と考えている人が 90 % に上ったそうだ。
05/14 11:50
先週の話題だが、Microsoft がコントローラーに備えた感圧センサーでユーザーを認識する技術の特許を出願しているとのこと。
05/14 11:30
ソユーズ有人宇宙船(ソユーズTMA-04M)を載せたソユーズFGロケットはモスクワ時間5月13日5時頃(日本時間11時頃)、ロケット組立試験施設から運び出され、発射台に据え付けられた。
05/14 10:30
冷戦時代、各国は核戦争や原子力施設の事故による放射線の人体への影響を調べるため、動物を使った実験を行っていた。
05/13 19:20
3年前、動物園の来園者に石を投げつけるチンパンジーが開園前に石を集めていたことが判明し、計画的に行動しているのではないかと話題になった。
05/13 15:41
インターネットの厳しい監視や検閲を行っていることなどから「インターネットの敵
」で常連となっているイランだが、最高指導者ハメネイ師のファトワ(宗教令)まで検閲にかかってしまったという。
05/12 18:20
国際天文学連合は、5月6日発行の「小惑星回報(Minor Planet Circulars: MPC)」で、新たに承認された小惑星の名前を公表した。
05/12 15:05
ハリウッド映画のDVDやBlu-rayを再生すると冒頭で海賊行為に対する警告画像が表示されるのだが、米ハリウッドの大手映画会社6社は、これまでのFBI警告画像だけでなく、続けてIPRC(知的財産権委員会)の警告メッセージも表示することで合意したとのこと。
05/11 19:02