窓の杜の記事によると、無償ウィルス対策ソフト「Microsoft Security Essentials」v4.0の正式版(v4.0.1526.0)が公開されたそうだ。
04/26 19:01
5 年ぶりに開催された IOCCC (International Obfuscated C Code Contest、国際分かりにくい C のコードコンテスト) 参加者によるソースコードが公開されている。
04/26 11:50
インド宇宙研究機関(ISRO)は現地時間4月26日5時47分(日本時間9時17分)、同国の偵察衛星「RISAT-1」などを載せたPSLVロケット(PSLV-C19)を、サティッシュ・ダワン宇宙センター(SDSC)から打ち上げた。
04/26 11:45
Microsoft と Facebook は、Microsoft が AOL から買収する特許の一部を Facebook が 5 億 5 千万ドルで買収することで合意した。
04/26 10:50
Mac OS X向けのマルウェアとして「Flashback」が話題になりましたが、同様の脆弱性を使い、さらに実行環境を判別してWindowsでは実行ファイルを、MacではPythonスクリプトをダウンロードするというマルウェアが見つかったそうです。
04/26 07:00
米物理学者Steven Weinberg氏による物理学の将来を悲観した記事「The Crisis of Big Science」が話題を呼んでいる。
04/26 06:00
ペンシルベニア州立大学とIBMが共同でAndroid端末に内蔵されているモーションセンサーを使って暗証番号を盗む実験を行っているという。
04/25 18:26
Intel Atom プロセッサーを搭載した Android スマートフォン「XOLO X900」が 23 日にインドで発売された。
04/25 14:20
世界中で 60 万台以上の Mac を感染させたマルウェア「Flashback」であるが、Kaspersky Lab がその感染ルートを特定した。
04/25 13:50
インターナショナル・ローンチ・サービス社(ILS)はバイコヌール時間4月24日4時18分(日本時間7時18分)、アラブ首長国連邦(UAE)のヤーサット社(YahSat)の通信衛星「ヤーサットY1B(YahSat-Y1B)」を載せたプロトンロケット(プロトン・ブリーズM)を、カザフスタンのバイコヌール宇宙基地から打ち上げた。
04/25 10:30
Windows 8のRC版に相当する「Release Preview」版が6月第1週に公開されるそうだ。
04/25 06:00
Microsoft は 23 日、Windows PC や Mac 上に SkyDrive フォルダを作成してデバイス間で同期を取るクライアントアプリケーションを公開した。
04/24 12:20
先週の金曜日、「Microsoft は、Windows RT の開発時間が足りなくなったのかもしれない」と、元 Microsoft 技術者で Windows 7 の仮想化技術などの開発を手がけた Michael Cherry 氏が指摘した。
04/24 11:50