ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1422)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1422)

マルチタスクによる脳へのダメージは回復不可能

アドレナリンを全開にして絶えずマルチタスク(複数のことを同時にすること)をしているとストレスが溜まり、それが原因で脳細胞はダメージを受けます。
05/09 23:41

新潟県とサントリーが「青いユリ」の共同開発に成功

サントリーホールディングスは9日、サントリービジネスエキスパート植物科学研究所が、新潟県農業総合研究所と共同で、遺伝子組換え技術を用いて青みを帯びたユリの開発に成功したと発表した。
05/09 18:04

富士通、個人向けパソコン「FMVシリーズ」2012年夏モデルを発売

富士通は9日、個人向けパソコン「FMVシリーズ」のラインナップを一新し、2012年夏モデルとして、基本性能やデザインを強化したノートパソコン「LIFEBOOK」とデスクトップパソコン「ESPRIMO」6シリーズ17機種を、5月17日より順次販売開始すると発表した。
05/09 17:10

LG電子、LED液晶テレビ5シリーズ14モデルを日本で新発売 6月初旬から

LGエレクトロニクス・ジャパンは9日、LED液晶テレビ5シリーズ14モデルを2012年6月初旬より発売すると発表した。
05/09 16:09

ユーザー名とパスワードを含む大量のTwitterアカウント情報が流出?

Twitterのユーザーアカウントおよびパスワード、電子メールアドレスが含まれると思われる情報が流出しているという。
05/09 14:45

三菱が軽トラック EV 発売へ

三菱自動車は軽商用 EV ミニキャブ・ミーブに引き続いて、今年度中に軽トラック EV を発売するそうです。
05/09 13:50

ソニーモバイル、LTE対応のXperiaシリーズを発表 今夏以降に日本で発売

ソニーモバイルコミュニケーションズは9日、超高速通信LTEに対応したソニーブランド(SONY)のスマートフォン『Xperia GX』と『Xperia SX』の2モデルを日本市場向けに発表した。
05/09 13:12

世界最速の「トイレ」

AFPBB News の記事によると「モーター付きトイレ」のギネス世界記録が出たらしい。
05/09 12:50

犬の思考が分かる日は近い?

Emory 大学の研究者によれば、「犬が何を考えているか」を知る方法が見つかりそうらしい。
05/09 12:20

レーザーポインタをライトセーバー風にするアタッチメント登場

スターウオーズのライトセーバーといえばご存知のように光る剣ですが、レーザー装置を製造販売する米 Wicked Lasers 社から LaserSaber という商品。
05/09 11:50

パイオニア、AR情報をフロントガラス前方に映し出す新型カーナビを発売

パイオニアは8日、世界初となるAR(拡張現実)情報をフロントガラスの前方に映し出す「AR HUDユニット」を搭載したカーナビゲーションシステム サイバーナビを発売すると発表した。
05/09 11:40

次世代 Xbox、すでに製造段階?

Game*Spark の記事によると次世代 Xbox の製造がすでに行われているらしい。
05/09 11:20

富士通、「ものづくり」ノウハウや人材を製造業向けに外販

富士通は8日、日本のものづくりを強化するため、スーパーコンピュータ「京」や各種サーバ、パソコン、スマートフォンなどの製造で培った富士通グループにおける長年のノウハウ、ツール、人材を結集し、製造業の顧客に外販することで、顧客に新たな価値を提供するコンセプト「ものづくり革新隊」を確立したと発表した。
05/09 11:06

ダイヤモンドで相変化メモリの記録密度アップ?

Johns Hopkins大学の研究者Ming Xu氏が、相変化メモリにダイアモンドを使用することでより大容量を実現できる可能性があるとの研究結果を発表した。
05/09 08:00

東アジアで眼鏡っ子が増加、原因は「昼間お外で遊ばなくなったから」

The Austoralianの記事やBBCの記事によると、近年、東アジア域で近視の子供が増加しているという。
05/09 07:00

名作シューティング「ゼビウス」がスプライトとコラボ:特設サイトで無料プレイが可能

日本コカ・コーラは8日、1980年代に人気を集めた名作シューティングゲーム「ゼビウス」の特別仕様として開発したゲーム「スプライト × ゼビウス」を「スプライト」のブランドサイト上で公開した。無料でプレイすることができる。
05/08 21:41

Windows 8では標準ではDVDを再生できない

Windows 8のWindows Media Playerでは標準ではDVD再生機能が搭載されないという話があるようだ。
05/08 20:04

Amazon、中古ゲームの買い取りサービスを開始

あるAnonymous Cowardのタレコミによると、Amazonが中古ゲームの買い取りサービスを開始するとのこと。
05/08 18:55

ユニクロがソーシャル目覚ましアプリを配信開始、天気に応じて音楽が変化

ユニクロは5月8日より、グローバルプロモーションとブランド認知を目的とした新発想のソーシャル目覚ましモバイルアプリケーション「UNIQLO WAKE UP」の配信を開始する。
05/08 18:33

AndroidにおけるOracle対Google訴訟、陪審員はGoogleによる著作権侵害を認める

Androidに使用されているJava APIがOracleの保有する著作権を侵害しているとしてOracleがGoogleを提訴していたが、サンフランシスコ裁判所の陪審員はGoogleが著作権を侵害していたと判断し、Oracleに有利な部分判決を下したとのこと。
05/08 18:02

KDDI、法人向けソーシャル型コミュニケーションツールを提供開始

KDDI、沖縄セルラーは8日、6月18日より、株式会社EC studioとの業務提携により、法人の顧客を対象にソーシャル型コミュニケーションツール「KDDI ChatWork」の提供を開始すると発表した。
05/08 17:34

KDDI、クラウド基盤サービスを提供開始 稼働率99.99%を保証

KDDIは8日、7月2日より、BCP対策や迅速なシステムの構築など、顧客の幅広いニーズに対応する新たなクラウド基盤サービス「KDDI クラウドプラットフォームサービス」の提供を開始すると発表した。
05/08 17:16

ソユーズTMA-04M、打ち上げ準備開始

国際宇宙ステーション(ISS)の第31次/第32次長期滞在クルーは打ち上げに向けて、いよいよ最終準備に入った。
05/08 15:30

NEC、個人向けパソコン「VALUESTAR」と「LaVie」のラインアップを一新

NECパーソナルコンピュータは8日、個人向けパソコン「VALUESTAR」、「LaVie」シリーズ7タイプ45モデルを商品化し、5月10日よりモデル別に順次販売を開始すると発表した。
05/08 15:00

次期 Thinkpad X230 の写真と仕様が流出?

アップルだけが流出の話題で賑わうなんておかしいってなことで、Ivy Bridge 版の次世代 ThinkPad の発売が近づいているようだが、ThinkPad X230 ultraportable の写真が流出しているようだ。
05/08 12:20

前へ戻る   1417 1418 1419 1420 1421 1422 1423 1424 1425 1426 1427  次へ進む