IDC Japanが18日発表した国内携帯電話、スマートフォン端末の2013年第3四半期(2013年7~9月)の出荷台数実績は前年同期比18.6%減の899万台だった。
11/18 12:35
アメリカ航空宇宙局(NASA)の火星探査機「メイブン(MAVEN)」の打ち上げ準備作業が完了し、「メイブン」を載せたアトラス5ロケットは既に発射台に据え付けられ、打ち上げに向けてのカウントダウンが始まった。
11/18 11:45
マイボイスコムが18日発表したオンラインストレージに関するアンケート調査によると、オンラインストレージを「詳しく知っている」のは14.1%で、利用者数が最も多いサービスはDropboxだった。
11/18 11:42
エバニュー(東京都江東区)は18日、ポータブル水素燃料電池を内蔵した充電器「myFC POWERCHARGER」を同日18時から同社ウェブサイトで正式に販売開始すると発表した。
11/18 11:21
NTTドコモは15日、FOMA・Xi向けに提供している総合プランとデータプランの一部サービスで、2014年1月31日に新規申し込みの受付を終了すると発表した。
11/18 11:02
日本通信は18日、基本料金が月額1,290円~の音声通話SIM「携帯電話SIM」を23日から販売すると発表した。
11/18 11:02
大手コーヒーチェーンのスターバックスコーヒーは11月21日、同社初の列車内店舗をスイス国鉄(SBB)の車内にオープンするそうだ。
11/17 14:26
ソ連末期、米国のスペースシャトルに対抗するために開発された、エネルギア・ブランの最初で最後の宇宙飛行から、今年11月15日で25周年を迎えた。
11/16 23:00
ソ連末期、米国のスペースシャトルに対抗するために開発された、エネルギア・ブランの最初で最後の宇宙飛行から、今年11月15日で25周年を迎えた。
11/16 23:00
米国でポリグラフ検査に対抗する方法を解説した書籍を購入した人の個人情報が、米政府機関の間で回覧されているそうだ。
11/16 19:03
ホンダの米国現地法人アメリカン・ホンダモーターが、シカゴのリハビリテーション専門病院で「歩行アシスト」の共同試験を開始したそうだ。
11/16 17:48
AndroidでWebページを閲覧すると、Androidアプリのインストールパッケージ(APKファイル)が勝手にダウンロードされる問題が14日ごろから発生しているようだ。
11/16 16:16
海洋研究開発機構の無人探査機ハイパードルフィンがマリアナ諸島の海底で採取した枕状溶岩を分析したところ、初生マグマに近い組成を持つことが判明したそうだ。
11/16 14:48
米連邦航空局は航空機内での電子機器の使用制限緩和を検討しているが(/.J記事)、欧州委員会では機内での3G/4G通信を許可する新ルールを導入したそうだ。
11/16 11:43
Twitterの共同創業者であるEvan Williams氏は新たなブログサービス「Medium」を立ち上げている。
11/15 19:45
音楽や映像などの権利者団体によって構成される組織「Culture First」が、「私的複製に供される複製機能」に対し補償金を支払うよう提言している。
11/15 17:42
「Yahoo! JAPAN」を運営するヤフー(東:4689)は15日、声や音声を録音し投稿できるSNSアプリ「Bubbly」の提供を行うBubbly社(本社:シンガポール)と音声SNS分野における連携を開始したと発表した。
11/15 17:25
フリービットがスマートフォンの端末代金込みで月額2,000円(税込み2,100円)の携帯電話サービスを始めた。
11/15 17:10
Microsoftが統合開発環境「Visual Studio」シリーズのクラウド版といえる「Visual Studio Online」を発表した。
11/15 13:49
AmazonがWindows Serverを使った仮想デスクトップレンタルサービス「Amazon WorkSpaces」を発表した。
11/15 13:18