ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1196)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1196)

パナソニック、ハイレゾ対応コンポに高音質キット付属の台数限定モデル

パナソニックは15日、ハイレゾ音源対応のステレオシステム「SC-PMX9」をベースとして4種類の高音質パーツキットを付属した台数限定モデル CDステレオシステム「SC-PMX9LTD」を12月13日から発売すると発表した。
11/15 12:48

アップル、「iOS 7.0.4」を提供開始 FaceTime不具合やセキュリティ問題を修正

米アップル(Apple)は14日、iOSの最新版「iOS 7.0.4」の提供を開始した。
11/15 12:34

ドコモ、スマホに話しかけると渋滞情報を教えてくれる「ドライブネットインフォ」を12月提供

NTTドコモとパイオニアは14日、スマートフォンに話しかけると、渋滞情報や周辺情報などを教えてくれる「ドコモ ドライブネットインフォ」を共同で開発したと発表した。
11/15 11:04

Apple ][のDOSのソースコードが公開される

米コンピュータ歴史博物館が12日、Apple ][で使われていたDisk Operating System(DOS)のソースコードおよび関連文書を同Webサイト上で公開した。
11/15 08:00

コロプラ:スマホ向けゲーム「軍勢RPG 蒼の三国志」が累計100万DLを突破、サービス開始から約1カ月半で達成

コロプラ(東マ:3668)は14日、スマートフォン向けオンラインアプリ「軍勢RPG 蒼の三国志」が11月11日に累計100万ダウンロードを突破したと発表した。
11/14 17:58

WILLCOM、新機種2モデルと多数の新サービスを発表

WILLCOMは、携帯電話型端末2機種と多数のサービスを続々と発表した。
11/14 17:12

カシオ:デジタルカメラ“エクシリム”のフラッグシップモデル「EX-10」を発売、“2軸ブラケティング機能”で美しい写真が簡単に撮れる

カシオ計算機(東:6952)は14日、デジタルカメラ“エクシリム“の最高峰モデル「EX-10」を11月29日に発売すると発表した。
11/14 16:51

高齢化が進むLinuxカーネル開発のコアメンバー

Linuxやそのカーネルに関連するコミュニティの規模はどんどん大きくなり、参加者も増えている。
11/14 16:14

砂漠で農場を作るSahara Forest Project、初期段階は成功

カタールの砂漠でクリーンな電力、食品、新鮮な水、バイオ燃料などを生み出すという目標を掲げた「Sahara Forest Project(SFP)」の実験が進められている。
11/14 15:13

オープンソースのWindows互換OS「ReactOS」の現状

Windows開発者向けの書籍「Inside Windows」シリーズの著者の一人としても知られるAlex Ionescu氏は、「ReactOS」のカーネル開発をリードする一人だ。
11/14 13:47

ファイル共有からシェアを奪うYouTubeやNetflix

「インターネットの30%はファイル共有とアダルトとP2P」という話もあったが、最近ではファイル共有によるインターネットのトラフィックが減っており、代わりにYouTubeやNetflixといったサービスのトラフィックが増えているそうだ。
11/14 13:12

東芝、無線LAN搭載SDHCメモリカード「FlashAir」に32GBモデル 写真共有簡易化の新機能も

東芝は13日、無線LAN通信機能を搭載したSDHCメモリカード「FlashAir」の新商品として、容量32GBの「SD-WD032G」を16日に発売すると発表した。
11/14 13:01

日本通信、月額1,560円で音声通話+200kbpsデータ通信使い放題の「スマホ電話SIM フリーData」

日本通信は13日、音声通話の基本料が月額1,560円(税別)で、データ通信は無料で使い放題というSIM「スマホ電話SIM フリーData」を11月23日から提供開始すると発表した。
11/14 13:01

パナソニック、胸ポケットで録音しやすいスティック型のICレコーダー「RR-XP007」

パナソニックは13日、スティック型のICレコーダー「RR-XP007」を12月6日に発売すると発表した。価格はオープン。
11/14 12:58

アメリカ映画協会による小学生向けの「著作権教育」内容に批判が集まる

アメリカ映画協会(MPAA)やGoogleやComcast、AT&Tなどの企業は、小学生に対して著作権の重要性を啓蒙する活動を行う非営利団体の支援を行っている。
11/14 08:00

ロシアのプレセツク宇宙基地で事故、2名が死亡

ロシア北西部にあるプレセツク宇宙基地で9日、ロケットの燃料を貯蔵するタンクの清掃中に事故が起き、作業を担当していた軍担当者の2名が死亡、また3名が怪我をし入院した。
11/14 08:00

中国では11月11日は「独身の日」、セールでネット通販大人気

中国では、バレンタインデーに対抗するため、毎年11月11日を「独身の日」と定めている。
11/14 07:00

内閣官房のマイナンバーシステム仕様書案が公開

2013年11月12日、内閣官房から「情報提供ネットワークシステム等の設計・開発等業務調達仕様書(案)」が公開された。
11/14 06:00

プロトンMロケット、軍事通信衛星ラードゥガ1Mを打ち上げ

ロシアのフルニチェフ社、ロシア航空宇宙防衛軍は12日、プロトンM/ブリーズMによって軍事通信衛星ラードゥガ1Mを軌道に投入した。
11/13 21:00

インドの火星探査機MOM、第4回軌道上昇の失敗から挽回

インド宇宙研究機関(ISRO)は12日、火星探査機マーズ・オービター・ミッションの、通算5回目となる軌道上昇を実施した。
11/13 18:00

「Mac Proに似たゴミ箱」をPCケースにするキットが登場

12月に発売予定の新Mac Proは、円筒形という独特なデザインが特徴だ。
11/13 17:14

国際宇宙ステーションにマルウェアが侵入していた

国際宇宙ステーション(ISS)にロシア人宇宙飛行士が持ち込んだUSBメモリにマルウェアが含まれていたことが明らかになった。
11/13 14:18

auスマホとWiMAXとのセット割引「auスマートバリュー mine」、提携事業者が3社追加

KDDIは12日、auスマートフォンの割引サービス「auスマートバリュー mine」の対象となるWiMAXサービスが新たに3種増加したと発表した。
11/13 13:55

MicrosoftのXbox事業、CEO交代により譲渡される可能性も

Microsoftの現CEO、スティーブ・バルマー氏がCEOの座を降りることはたびたび話題になっているが、このCEO交代によってMicrosoftのXbox事業が切り離される可能性があるという。
11/13 13:44

任天堂の「麻雀牌」が復活

任天堂は花札メーカーとして創業したという話はよく知られているが、現在でも花札やトランプ、百人一首、将棋、囲碁などの商品を販売している。
11/13 13:14

前へ戻る   1191 1192 1193 1194 1195 1196 1197 1198 1199 1200 1201  次へ進む