ホーム > ニュース一覧 > 研究・開発(81)

研究・開発のニュース(ページ 81)

高効率な青色有機EL素子が開発される

九州大学の安達千波矢教授らの研究グループが、高効率な青色発光有機EL素子の開発に成功したことを発表した。
03/05 07:00

森林の香り成分が気候変動を抑えるという研究結果

ドイツ・Institute for Energy and Climate Researchやヘルシンキ大学などに所属する研究者らによると、森林の発する香りの蒸気が気候変化を抑制していることが確認されたという。
03/04 13:00

痛みを伴わない虫歯の根管治療法が開発される

虫歯で歯の根や神経まで進行してしまった場合、強い痛みを伴う「根管治療」が必要となる。
02/27 13:00

暴力やアルコールなどの問題は親から子へ遺伝的に受け継がれる

暴力やアルコール依存症といった社会問題について、生物学的に解明することを目指した研究が行われているという。
02/20 07:00

レーザーによる核融合で投入した量以上のエネルギーを発生させることに成功

米ローレンス・リバモア国立研究所にて、レーザーによって核融合反応を発生させる実験に成功したという。
02/17 18:28

米陸軍研究所、常温保存で賞味期限3年間のピザを開発中

米マサチューセッツ州にある米陸軍ネイティック兵士研究所では、常温保存できる賞味期限3年間のピザの開発が行われているという。
02/17 12:27

おむつやばんそうこうに装着するセンサが登場 東大らが開発

赤ちゃんやお年寄りのおむつの状態を無線で知らせてくれる。
02/16 13:01

脳に電流を流して刺激することで、数学力を上げることは可能なのか?

オックスフォード大学心理学科では、「経頭蓋電気刺激法」を用いて数学に対する理解力を向上させるという研究が行われているという。
02/14 15:02

水産総合研究センターがウナギの新しい養殖技術を開発

ウナギは完全養殖が難しく、現在の「養殖ウナギ」はウナギの子供であるシラスウナギを漁獲して育てているということはよく知られているが、水産総合研究センターがこのシラスウナギを育てる新たな手法を開発したとのこと。
02/14 14:36

パナソニックがマイクロ波で制御する超小型電力変換システムを開発

パナソニックが2月10日、マイクロ波を用いてパワーデバイスを制御する電力変換システムを世界で初めて開発し、半導体チップに集積化することに成功したと発表した。
02/12 15:51

ゴキブリが電池になる? 災害救助に応用の可能性も 日本の研究チームが開発

生きている昆虫の体液を利用し、化学反応によって電気を発生させ、昆虫を“動き回る電池”にする――。
02/12 14:45

NECソフトと群馬大学、唾液で疲労を検出するキットの開発へ

NECソフトと群馬大学理工学研究院分子科学部門は5日、次世代人工核酸による簡易検出センサーの技術開発に着手したと発表した。唾液で疲労ストレスを検出するキットの開発を目指すという。
02/05 22:37

竹の繊維を使って高強度プラスチックを安く作る手法が開発される

九州工業大大学院生命体工学研究科の西田治男教授が、竹繊維を使ったプラスチック材料を開発したそうだ。
02/04 14:02

2人でやれば効果は無限大!? 運動能力の効果的な練習法を解明

ゴルフにテニスにスノボーに、上達したいスポーツがある人に朗報だ。
02/01 13:44

ドラゴンボールに出てきたアレが現実に!? 夢の電動一輪バイクが発売へ

オレゴン州ポートランドのRyno Motorsは、一輪バイクRynoを開発した。
01/30 15:04

風力を活用する「ハイブリッド帆船」開発計画が進む

現代ではあまり見られなくなってしまった帆船だが、これを復活させる計画があるようだ。
01/29 13:36

砂糖から電力を取り出す砂糖電池

バージニア工科大学の研究チームが、エネルギー密度がリチウムイオン電池よりも大幅に高いというバッテリーを開発したとのこと。
01/27 17:36

MITが安価にガラスへの情報投影を実現できる技術を開発

車や飛行機のフロントガラス、窓や眼鏡といった透明なものに情報を投影する「透明ディスプレイシステム」は新たなアプリケーションを生み出すさまざまな可能性を有している。
01/27 12:34

人工ロジウムの開発に成功、3分の1のコストでほぼ同じ性質を実現

京都大理学研究科の北川宏教授らが、ロジウムとほぼ同じ性質の合金を性質の近い2つの金属から作製することに成功した。
01/24 19:31

ソニー:ゲノム情報プラットフォーム事業の新会社を設立、エムスリーなどと共同で

ソニー(東:6758)は23日、エムスリー(東:2413)、米・イルミナ社と、ゲノム研究を支援するための「ゲノム情報プラットフォーム」を日本で立ち上げるために協業すると発表した。
01/23 16:34

IHIとベンチャー、ジェット燃料にも使える藻の屋外大量培養に成功

バイオ燃料の研究を行っているIHI子会社、IHIネオジーアルジが燃料として使える「藻」の安定培養に成功したとのこと。
01/16 15:56

「パンクしないタイヤ」ついに実用化?

ブリヂストンが開発している「パンクしないタイヤ」こと非空気入り自動車用タイヤ「エアフリーコンセプト」の開発が、2020年の実用化に向けて進んでいるという。
01/14 14:32

宇宙ゴミを漁網のノウハウで除去、2014年早々に宇宙空間で本格的実験開始へ

以前、漁網メーカーがスペースデブリを回収するための「導電性テザー」を開発しているという話が報じられたが、2014年、ついにこの導電性テザーを使った実験が宇宙空間で行われるという。
01/10 17:28

ワインファンに朗報?ブドウの収穫期を教える「電気仕掛けの舌」が登場

スペインのバレンシア・ポリテクニク大学の研究チームが、ワイナリー「トッレ・オリア (Torre Oria)」の協力の元に「電気仕掛けの舌」を開発した。
01/08 18:30

霧に映像を投影する3Dディスプレイ、タッチ操作も可能

SFの世界でよく登場するような、何もない空間に映像を投影する「空中投影型」のディスプレイは映像技術の次のステップとして期待されている。
12/30 17:10

前へ戻る   76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86  次へ進む