ホーム > ニュース一覧 > 研究・開発(80)

研究・開発のニュース(ページ 80)

着々と拓ける再生医療の道 京大とカネカがiPS細胞自動培養装置を共同開発へ

iPS細胞(人工多能性幹細胞)は皮膚細胞などの体細胞に遺伝子などを導入し、細胞核を初期化することにより作製でき、胚性幹細胞(ES細胞)のように無限に増え続ける能力と体のあらゆる組織細胞に分化する能力を有する多能性幹細胞だ。
05/13 11:54

NEC、セルロース系バイオプラスチックの製造エネルギーを1/10に削減

日本電気(NEC)は8日、非食用植物資源のセルロースを主成分とした高機能バイオプラスチックを、従来比1/10の低エネルギーで合成できる新しい製造技術を開発したと発表した。
05/08 11:19

スタンフォード大学、人間の脳をモデルにした電子回路「Neurogrid」を開発

米スタンフォード大学の研究チームが人間の神経細胞やシナプスを模した電子回路基盤「Neurogrid」を開発した。
05/07 15:07

失われた記憶を回復させるデバイス、米軍が開発中

米国防高等研究計画局(DARPA)が、「記憶回復装置」の研究開発を行っているそうだ。
05/02 13:58

ソニーがより高い記録密度を実現できる磁気テープ技術を開発

ソニーが4月30日、「世界最高の面記録密度」を実現するという磁気テープ技術を開発したと発表した。
05/01 14:08

海に浮かぶ原子力発電所

マサチューセッツ工科大学などの研究者らによる共同研究チームが「浮かぶ原子力発電所」を設計したそうだ。
04/22 10:34

ビル・ゲイツ、盗撮を防ぐ技術の特許を取得

Microsoft元会長のビル・ゲイツ氏が、Google Glassなどのウェアラブルデバイスやスマートフォンなどによる盗撮を防ぐための技術を開発、特許を取得していたそうだ。
04/22 10:00

3Dで津波の様子を再現 富士通、東北大がシミュレーター開発

2011年3月11日に発生した東日本大震災による津波は東北地方を中心に甚大な被害をもたらした。
04/21 15:23

アルツハイマー治療に新たな指針 理研が次世代型モデルマウスの開発に成功

アルツハイマー病は患者本人はもちろんのこと、家族や周囲の人間にも精神的、経済的に多大な負担がかかる。
04/18 21:48

脳を透明化して観察 理研がマウスとサルで成功

脳を透明化して観察できる技術が登場した。
04/18 21:28

戦闘機も隠せる規模の「透明マント」開発に成功?

セントラルフロリダ大学の研究チームが、戦闘機のような大きな物体を隠せるような「透明マント技術」の開発に成功したという。
04/18 10:00

3Dプリンターで人骨を作成 NEDOがカスタムメイド人工骨を開発

3Dプリンターでヒトの骨を作れる時代になった。
04/14 13:12

大規模量子コンピュータ実現間近 NTTらが長寿命量子メモリ構築の新技術開発

日本電信電話(NTT)と大学共同利用機関法人 情報・システム研究機構 国立情報学研究所(NII)、国立大学法人 大阪大学は8日、超伝導磁束量子ビットとダイヤモンド量子メモリを組み合わせたハイブリッド系において、長い寿命を持つ隠れた量子状態(ダーク状態)が発現するメカニズムを世界で初めて明らかにしたと発表した。
04/14 10:17

がん検診受診率向上につながるか? わずかな血液で大腸がんを発見 国立がん研究センター

世界で見ても我が国のがん検診受診率が極めて低いことが問題視されている。
04/12 22:48

海外から日本のコンピュータに簡単にアクセス 通信速度が100倍以上に

現在、様々な分野でグローバル化が進んでいる。
04/12 22:12

低価格でしかも短時間で測定できる放射能分析装置 九大、三菱電機らが開発

福島第一原発事故後、国民の放射能への危険意識が高まっている。
04/12 16:48

DNA折り紙で作った構造体を使い、ゴキブリ体内で論理演算を実行する研究

イスラエル・Bar-Ilan Universityの研究者らが、DNSで作ったナノサイズの物質を使ってゴキブリの体内で論理演算を実行させることに成功したそうだ。
04/11 18:29

米海軍が海水を燃料に変える新技術開発に取り組む

米国海軍研究試験所(Naval Research Laboratory: NRL)の材料科学技術部が「海水を燃料に変える」という、まるで小説のような技術の開発に取り組んでいるという。
04/11 14:04

生物学をモデルにした新しい暗号化方式、クラックはほぼ不可能

イギリスのランカスター大学の研究者チームが、「革新的なデータ暗号化方式」を開発したという。
04/10 11:00

イスラエル企業が「スマートフォンを30秒でフル充電する」技術を開発したと発表

イスラエルのStoreDot社が、スマートフォンのバッテリを30秒で充電するという技術の開発に成功したそうだ。
04/10 08:00

地震波をコントロールする「地震クローキング技術」は実現可能?

フランスのMenard工業事務所とマルセイユ大学の研究者チームが、ノイズキャンセラーのように地震波を吸収したり反射したりすることで、揺れを相殺する「地震クローキング技術」の研究を始めているという。
04/04 19:41

「赤外線を可視化できるコンタクトレンズ」は実現できるか

もし人間が手軽に赤外線を見ることができれば、医師が血液の流れを観測したり、土木技術者が熱や化学物質の漏れなどをチェックしたりと、さまざまな分野への応用ができると期待されている。
04/04 08:00

スマホの移動履歴から「つながり」を類推 エリア・マーケティングに新たな可能性

電通国際情報サービス(ISID)は、放送大学の川原研究室と共同で、商業施設等の特定エリア内に滞在する不特定多数の人物間の知人関係の有無を、スマートフォンの移動履歴から類推する「知人類推アルゴリズム」を開発した。
03/29 17:19

NIMSが金を含む新しい超伝導体「SrAuSi3」の合成に成功

物質材料研究機構(National Institute for Material Science; NIMS)が、主成分に金が含まれる新しい超伝導体SrAuSi3の合成に成功した。
03/28 06:00

息で病気を検出するデバイスが開発される

東芝が息を吹きかけるだけで病気を探知できる機器を開発したそうだ。
03/25 08:00

前へ戻る   75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85  次へ進む