ホーム > ニュース一覧 > ウクライナ(16)

ウクライナのニュース(ページ 16)

農水省、ウクライナ難民のペット検疫で特例措置 獣医師からは批判の声

狂犬病予防のため、海外から入国した犬や猫には、出国地政府発行の防疫書類が無い場合に最長180日間の検疫が義務付けられているが、ウクライナ難民が連れてきた犬がこれに該当したため「費用が払えない」「殺処分される」といった情報が出回り批判が殺到、農林水産省が特定措置として検疫所外でも飼えるよう緩和することを発表した。
04/20 16:48

乱高下する原油価格の行方は?

ロシアのウクライナ侵攻以来急騰していたWTI原油先物であるが、4月に入り一時1バレル=100ドルを割れる場面もあった。
04/19 11:39

ロシアの巡洋艦モスクワ、核弾頭搭載したまま沈没の可能性も

先日沈没し話題となったロシアの巡洋艦「モスクワ」だが、使用可能な核弾頭を2発乗せたまま沈没した可能性が指摘されている。
04/19 08:07

相場展望4月18日号 日経平均は分岐点、3月決算発表イベント攻防開始

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/14、NYダウ▲113ドル安、34,451ドル(日経新聞) ・市場予想を上回る四半期決算を発表した金融が買い先行し、ユナイテッドヘルスが+3%高など一時+300ドル余り上げる場面があったが、その後決算銘柄が売られた。
04/18 08:51

値上げ企業6割超 ウクライナ侵攻でさらに高騰 6社に1社は価格転嫁できず

当初より予想されていたように、コロナ禍での行動制限からの経済活動正常化の過程で世界同時の資源需要の急増が生じ、原油・エネルギー・穀物などを中心に原材料価格の高騰が起こっている。
04/17 12:54

JR東、恵比寿駅のロシア語表示を苦情受け隠すも批判されて復活

ロシアのウクライナ侵略開始後、JR 恵比寿駅のロシア語の案内表示に利用客から「不快だ」等の苦情が寄せられ、JR 東日本が「調整中」と書いた紙を上から貼って文字を隠していたそうだ。
04/17 12:48

産業用システム狙うマルウェア発見される

米国の政府機関が共同で行った発表によると、産業用システムを乗っ取るためのマルウェア「Pipedream」が見つかったという。
04/16 08:54

ロシア黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」が撃沈

ウクライナ近海で活動中であったロシア黒海艦隊旗艦のミサイル巡洋艦「モスクワ」が、撃沈されたとみられる情報が出回っている。
04/15 17:50

地球温暖化 環境に応じた対応を

筆者は、「地球温暖化」とか「カーボンフリー」と騒ぎ立てる風潮には、懐疑的である。
04/15 17:01

ウクライナの戦うプログラマ 戦闘に巻き込まれたIT企業

ウクライナは世界のIT産業拠点の一つであることは以前にも少し取り上げたが、その現状についてZDNetが取り上げている。
04/15 12:09

スリランカが対外債務返済を停止、事実上のデフォルトへ

経済危機に直面していた南アジアの島国スリランカは12日、対外債務の大半の返済を停止すると発表、事実上の債務不履行(デフォルト)に陥った。
04/14 18:29

景気のカギを握る逆イールド! 株価への影響は?

3月29日の米国債券市場で、逆イールド(長短金利の逆転)が発生した。
04/14 18:22

銀歯の治療費用引き上げへ ロシアのウクライナ侵攻で

ロシアでの産出量の多い銀歯材料のパラジウムが、"ウクライナ情勢をうけて高騰している。
04/14 12:01

相場展望4月14日号 3月決算発表をイベントと捉えた買い仕掛け始まる 金融引き締め(金利引き上げ、B/S縮小)には注意

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/11、NYダウ▲413ドル安、34,308ドル(日経新聞) ・米長期金利が上昇し、相対的な割高感が意識されやすい高PERのハイテクを中心に売りが膨らんだ。
04/14 09:00

ロシア鉄道がデフォルト認定 国際スワップ・デリバティブ協会

金融派生商品の業界団体、国際スワップ・デリバティブ協会(ISDA)は国営ロシア鉄道がデフォルト(債務不履行)に陥ったと判断したそうだ。
04/12 16:42

ロシア制裁、影響は1万5千社超 供給網、既に一部で混乱 木材や水産品など

ロシアのウクライナ侵攻後、日本政府は西側諸国と歩調を合わせ直ちにSWIFT制裁への参加を表明し、その後も次々と追加的な制裁を発表している。
04/12 07:58

インテル、ロシアでの事業を停止へ

ウクライナ情勢が発生して以降、ロシアからの事業撤退が相次いでいるが、Intelも5日にロシアにおけるすべての営業活動を停止したと発表した。
04/11 18:50

相場展望4月11日号 米国、ハイテク売られ、相場の流れ変わる可能性 日銀に、「円安」による悪性インフレ退治を期待する

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/7、NYダウ+87ドル高、34,583ドル(日経新聞) ・米連邦制度理事会(FRB)による積極的な金融引き締めを警戒した売りが先行したが売り一巡後は業績が景気に左右されにくいヘルスケアやディフェンシブ株を中心に買われ上げに転換した。
04/11 08:13

政府、国家石油備蓄1500万バレルを放出へ

岸田文雄総理は7日記者会見し、エネルギー市場の安定化を図るため、備蓄の中から、1500万バレルを放出すると発表した。
04/10 17:56

全国各地で入社式 大きなテーマを持って臨む、それぞれの門出

コロナ禍で迎える、3度目の春。まだまだ感染の勢いは続いているものの、桜の花が咲き誇る爽やかな季節の中、入学式や入社式の明るい話題も日本全国各地から届いてくる。
04/10 17:55

米上院、第2次世界大戦でも行われたレンドリース法を全会一致で可決

アメリカ上院は7日、ロシアのウクライナ侵攻に関して大統領がより効率的に武器やその他の物資をウクライナに送ることを可能にする第二次世界大戦時代のプログラム「レンドリース法(武器貸与法)」を復活させるための法律を満場一致で可決した。
04/08 17:43

ベラルーシ創業のゲーム会社Wargaming、ロシアとベラルーシから撤退

World of Tanks" や "World of Warplanes","World of Warships" などのオンラインゲームを開発・提供する Wargaming は、今後ロシアおよびベラルーシでいかなる事業も所有・運営せず、両国から事業撤退すると発表した。
04/07 14:40

相場展望4月7日号 過剰マネー相場終焉の始まりに注意 日本株4月相場は期待薄?

■I.米国株式市場 ●1.NYダウの推移 1)4/4、NYダウ+103ドル高、34,921ドル(日経新聞) ・米連邦制度理事会(FRB)の積極的な金融引き締めへの警戒がくすぶっており、成長性が高く、相対的に景気の影響を受けにくいハイテク株が値頃感から買われた。
04/07 13:17

ロシア政府、ウィキペディアに「誤情報」の削除要求 従わない場合は罰金通知

少し前にはロシア語版 Wikipedia 編集者がベラルーシ当局に拘束されたという話題が出ていたが、ロシア当局からウィキペディアに対し、ウクライナへの侵略行為に関する記事内容に関して修正もしくは削除するよう圧力がかけられているという。
04/06 16:24

首相、4月中に物価高騰対策しっかり用意と

岸田文雄総理は4日の記者会見で原油、原材料、食糧価格が国際的に高騰している状況について「更なる対策の検討を指示したところであり、4月中には物価高騰対策、しっかりと用意したい」と述べた。
04/06 09:09

前へ戻る   11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次へ進む