ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス > セキュリティ(34)

セキュリティのニュース(ページ 34)

金融機関の8割以上、サイバー攻撃の脅威は高まっていると認識 日銀調査

日銀は16日、4月に実施された金融機関のサイバーセキュリティに関するアンケート調査「サイバーセキュリティに関する金融機関の取り組みと改善に向けたポイント」を公表した。
10/19 07:10

WPA2の脆弱性「KRACK」に対策進む MSは10月の月例更新で修正済み

先日話題になったWPA2の脆弱性「KRACK」だが、Microsoftはサポート対象のすべてのWindowsについて、既に10月の月例更新で修正済みだったそうだ。
10/19 06:53

自宅のWi-Fiが危ない?WPA2の脆弱性とその対処方法は?

ここ数日、ほとんどのWi-Fi機器に脆弱性が見つかったという報道がされている。
10/18 17:08

仮想通貨は本当に安全か セキュリティに加え詐欺行為への懸念も

ビットコインをはじめとする「仮想通貨」は、その名の通り主にインターネットでの決済に利用される仮想的な通貨として注目されている。
10/18 11:25

WPA2の脆弱性が判明 攻撃で突破

世界中の無線LAN機器で広く使われている暗号化規格「WPA2」に脆弱性があることが分かったという。
10/18 07:28

NXP、車載プラットフォーム刷新 意図は競合への対抗か それとも・・

NXPは16日、「NXP S32プラットフォーム」を発表した。
10/17 05:24

車載ネットワークに動き 電力線通信による軽量化やサイバー攻撃の防御

車載ネットワークに新たな動きがある。日立らの「電力線通信を用いた車載ネットワーク」とパナソニックやトレンドマイクロの「車載ネットワークのサイバー攻撃の防御」である。
10/12 20:45

「Adblock Plus」の偽物、Chromeウェブストアで配布

Google Chromeではセキュリティやプライバシ保護のため、公式の拡張ダウンロードサイトであるGoogleウェブストア以外からの拡張インストールが禁止されている。
10/11 23:06

サムスン、Galaxy Note8発売 auから10月26日 紙とペンのような書き心地

サムスン電子ジャパン株式会社は11日、スマートフォン「Galaxy Note 8」を26日に発売すると発表した。
10/11 21:26

MS Office 2007がサポート終了 この後はどうなるの?

マイクロソフトは、米国時間の10月10日、MS Office 2007のサポートを終了する。
10/11 20:29

Oracle、米政府に「民間企業でのオープンソース利用は急減」とのコメント

Oracleが米国の政府組織である米国技術評議会(American Technology Council、ATC)に提出した文書内で、オープンソースソフトウェアの利用を推奨すべきではないとも取れる提言を行っている。
10/11 15:34

17年度のIT予算、3割以上の企業が増額

ITコンサルティング・調査会社アイ・ティ・アール(以下:ITR)は「IT投資動向調査2018年度版」の結果を一部公表した。
10/11 11:25

カスペルスキー氏、Kaspersky製品原因でNSAの機密情報流出の報道を批判

Kaspersky Labのアンチウイルスソフトウェアが原因で米国家安全保障局(NSA)の機密情報がロシアのハッカーに盗まれたというThe Wall Street Journalの報道を、ユージン・カスペルスキー氏が批判している。
10/09 08:18

Firefox、Windows XP/Vistaのサポートは2018年6月に終了

Mozillaは4日、FirefoxでのWindows XP/Vistaのサポートを2018年6月に終了すると発表した。
10/09 08:15

北朝鮮、ロシア経由のインターネット回線開通 中国依存から脱却へ

北朝鮮は今まで中国経由でインターネットに接続していたとされるが、このたび新たにロシア経由での接続も利用できるようになったと報じられている(産経新聞、Bloomberg、Slashdot、Bloomberg)。
10/07 11:05

LTS版Linuxカーネルのサポート期間、6年間に延長

Linuxカーネルの長期サポート(LTS)版のサポート期間が、従来の2年間から6年間に延長されることになった(FOSSBYTES)。
10/05 08:23

eMMCフラッシュメモリ、「電線の直結」で外部から容易にアクセス可能

最近多くの電子機器で使われているeMMC(embedded Multi Media Card)はMMCとほぼ同じインターフェイスが採用されているため、端子に導線を直接ハンダ付けして一般的なSDカードリーダと接続することで、外部から簡単に格納されているデータにアクセスできるという。
10/04 07:22

特殊なSMBサーバー使用しマルウェア検出を避ける攻撃「Illusion Gap」

攻撃用に細工したSMBサーバーを用い、Windowsのアンチウイルスプログラムによるマルウェア検出を避けるという攻撃手法「Illusion Gap」について、セキュリティ企業CyberArkが解説している。
10/01 21:21

Mac、最新のアップデート適用でもファームウェア更新されないことも

AppleはMacのOS/セキュリティアップデートにEFIファームウェアのアップデートを含めているが、最新のアップデートを適用していてもEFIが最新版になっていないことがあるという調査結果をDuo SecurityのDuo Labsが発表した。
10/01 21:19

Google、Nexus 5X/6Pのセキュリティアップデート保証を2カ月延長

GoogleがNexusのヘルプページを更新し、Nexus 5XおよびNexus 6Pのセキュリティアップデート提供保証期限を2か月延長した。
10/01 08:44

子どもを守るスマートウォッチ「WatchPhone」 SOS送信や居場所特定

DISCOVERは27日、同社の動画EコマースサイトDISCOVERにて、OAXIS社製の子どもを守るスマートウォッチ「WatchPhone」の販売を開始した。
09/28 22:34

電力管理システム悪用しARM系CPUのTrustZoneをハック、報告相次ぐ

ARM系プロセッサに搭載されている電力管理機構「DVFS」の脆弱性を利用することで、CPUに備えられているセキュリティ機構を突破できるという報告が出ている。
09/28 09:14

Adobeのセキュリティチーム、誤ってPGP秘密鍵をブログで公開

AdobeのProduct Security Incident Response Team(PSIRT)がPGP公開鍵とともに、誤ってPGP秘密鍵をブログへ投稿するトラブルが発生していたそうだ。
09/24 22:36

ケンブリッジ大、学生の手書き能力低下で試験でのコンピュータ利用を検討

ケンブリッジ大学が、試験においてコンピュータの利用を認めることを検討しているそうだ。
09/21 07:17

Chrome、FTPでのアクセスに警告表示へ

GoogleはHTTPページに続いて、FTP経由のリソースでも「Not secure(保護されていません)」と表示する計画だと発表した。
09/19 21:49

前へ戻る   29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39  次へ進む