米BLU Products製のAndroidスマートフォン「BLU R1 HD」や「BLU Life One X2」などが、ユーザーの許諾無しに個人情報を中国のサーバーに送信していたことが判明したという(ITmedia、日経ITpro)。
08/05 16:00
3月にStruts2の脆弱性によってサイトが停止していたニッポン放送の音声配信サービス「Radital(ラジタル)」が「セキュリティ保障の観点」から終了するとのこと(ニッポン放送の発表)。
08/03 20:33
7月末に米国で開催された大規模セキュリティカンファレンス「DEF CON 25」で、アメリカの選挙で利用されている電子投票機のハッキングチャレンジが行われた。
08/03 09:57
7月末に米国で開催された大規模セキュリティカンファレンス「DEF CON 25」にて、「When Privacy Goes Poof! Why It's Gone and Never Coming Back」と題した発表が行われた。
08/03 09:05
自動認識の技術動向は、AIが華やかに進化する一方、RFID(Radio Frequency Identification)は実用化面で健闘している。
08/02 22:03
トレンドマイクロが26日発表した調査で、全世界で10万件以上の医療関係機器が、外部から直接アクセスされる危険に晒されていることが判明した。
07/27 08:22
米Adobe Systemsは7月25日、2020年末をもってでFlashの提供およびFlash Player(現在は「Adobe Animate」という名称になっている)のアップデートと配布を終了すると発表した。
07/26 16:26
【最終回】書店、新聞、雑誌で、「ビットコイン」「仮想通貨」「ブロックチェーン」という言葉を目にすることが多くなりました。
07/26 12:59
サイバー脅威検知技術を提供するDarktraceが発表した「Global Threat Report 2017」(PDF)にて、インターネットに接続されたカジノの水槽がサイバー攻撃を受けていたことが明かされている。
07/25 08:21
Appleは19日、CVE-IDにして合計69件、延べ208件の脆弱性を修正するiOSやmacOSなど7本のソフトウェアのセキュリティアップデートを公開した。
07/23 10:34
4月に提供が開始されたWindows 10の「Creator Update」だが、「Clover Trail」世代Atomプロセッサ搭載マシンにインストールしようとすると、「Windows 10 is no longer supported on this PC」(このPCにおいてWindows 10はすでにサポート対象外です)というメッセージが表示されるという(ITmedia、PC Watch)。
07/22 10:59
米国で、原子力発電所のコンピューター・ネットワークを標的とするサイバー攻撃がここ2か月で多発していることがニューヨーク・タイムズ紙の報道から明らかになっている。
07/20 11:18
NECがトルコのサムスンで開催される第23回夏季デフリンピック競技大会向けに、顔認証技術を活用した入場システムを提供する。
07/19 18:43
米運輸安全局(TSA)は7月17日、米国に向かう航空便でノートパソコンなどの機内持ち込みを禁じていた措置の解除を発表した。
07/18 15:48
Microsoftは10日、企業向けにOffice 365とWindows 10、Enterprise Mobility + Securityを組み合わせた「Microsoft 365」をMicrosoft Inspire 2017イベントで発表した(Office Blogs、Official Microsoft Blog)。
07/14 20:36
米国防総省がセキュリティ向上を目指し、メールシステムでSTARTTLSの利用をデフォルトとするという(CNN.co.jp、NEOWIN)。
07/13 11:08