ホーム > ニュース一覧 > サイエンス(190)

サイエンスのニュース(ページ 190)

慶應大教授、自身の全遺伝情報を公開

慶應義塾大学環境情報学部の冨田勝教授が、自分自身のゲノム (全遺伝情報) を日本 DNA データバンク (DDBJ)で公開した 。
08/02 12:20

人間の皮膚感覚を再現するフレキシブルなタッチセンサー

圧力やねじれ、せん断状態といった人間の皮膚であれば容易に感知できる状態を識別できるタッチセンサーが開発された。
08/02 06:00

105 歳の以上の健康長寿者から iPS 細胞作製に成功

人類永遠の課題である「長生き」の秘密が解明できるかもしれない。
08/01 10:50

米GM、無線LAN通信を使って歩行者事故を防ぐ技術を研究中

米ゼネラル・モーターズが、無線LANを使った通信を利用して対人事故を防ぐ技術を開発しているそうだ。
08/01 07:00

洋楽ポップは単調で、どれも同じに聞こえるという分析結果

最近の洋楽はどれも同じに聞こえてしまうのは自分が年をくったせいだと思っていたが、洋楽は本当にバリエーションに乏しくなってきているとのこと。
07/31 12:20

パナソニックが人工光合成システムを開発、世界最高効率で有機物を生成

パナソニックは30日、世界最高の太陽エネルギー変換効率で、太陽光のみで二酸化炭素と水から有機物を生成する人工光合成システムを開発したと発表した。
07/30 12:45

グリーンランド、融ける

全島の約80%以上が氷や万年雪で覆われているグリーンランドで、氷床が急激に融けているという。
07/27 14:19

電気自動車のワイヤレス充電器、問題は猫対策

Qualcommがロンドンオリンピックに合わせて、開発している電気自動車向けのワイヤレス充電器「Halo」の実験を開始している。
07/27 12:45

「細菌の一生」の完全シミュレーションに成功

スタンフォード大の研究者らが細菌の中で発生するすべての生化学反応を、コンピュータでシミュレーションすることに成功したそうだ。
07/26 11:50

世界最軽量の炭素素材は空気よりも軽い

独キール大学やハンブルク工科大学のチームが、空気密度よりも軽い世界最軽量の炭素素材を開発した。
07/26 08:00

世界人口「70 億人超え」の先にみえるもの

Los Angeles Times の記事が、この 2 世紀間で爆発的に増え続けている世界人口について特集を組んでいる。
07/25 10:50

アメリカ、国立点火施設で 500 TW のレーザー出力に成功

米国のローレンス・リバモア国立研究所は、国立点火施設 (NIF) がレーザ—光線 192 本を放射する実験に成功したと発表した。
07/25 10:20

ラットの心筋とシリコンフィルムから人工クラゲを作ることに成功

ハーバード大とカリフォルニア工科大により、シリコンフィルム上にラットの心筋を自己組織化により配列し、クラゲの動きを模して泳ぐロボットクラゲ「Medusoid」が作られた。
07/25 06:00

サッポロビール、乳酸菌にストレス性睡眠障害改善効果を発見 世界初

サッポロビールは24日、産業技術総合研究所とのマウスを使った共同研究から、乳酸菌にストレス性の睡眠障害を改善する効果があることを世界で初めて発見したと発表した。
07/24 20:01

慶応大、世界初の「ウィンクで動く車いす」を開発

慶應義塾大学は23日、世界初の「ウィンクで動く車いす」を開発したと発表した。
07/23 18:10

海中への鉄分投入で藻を増やす手法、温暖化防止の効果やいかに?

大気中から過剰な CO2 を取り除けば地球温暖化の進行を遅らせることができる。
07/23 12:50

もしもオリンピックでドーピングが禁止されていなかったら

7月27日のロンドンオリンピック開幕を前に、ドーピングなどによる選手のパフォーマンス向上に関する研究データをまとめた記事をNatureが掲載している。
07/22 13:20

ヒマラヤの雪男・イエティの正体はヒグマ?

ヒマラヤの山岳地帯で現地調査を行ってきた青森県弘前市の登山家・根深誠さんが、「イエティの正体はヒグマ」という調査結果をまとめて出版したという。
07/20 08:00

カレーにはストレス抑制効果がある

「カレー再発見フォーラム」の実験で、カレーにはストレス抑制効果があるという結果が得られたそうだ。
07/18 13:44

米食品医薬品局、世界で初めてエイズ予防薬を認可

米食品医薬品局(FDA)が16日、既存のエイズ治療薬「ツルバダ」を、感染を防ぐための予防薬としても承認したという。
07/17 19:16

「酒で煮ると超伝導物質に変わる」理由を解明

2年ほど前に「温めた赤ワインに一昼夜浸して、超伝導に」という話が話題となったが、その詳細な検証結果が独立行政法人 物質・材料研究機構から発表された。
07/17 15:09

100万年後にもデータの読めるハードディスク?

最終処分された放射性廃棄物の埋め立て場所を記録するため、100万年後にもデータが読み取れるという「ハードディスク」が開発された。
07/16 17:57

10 代の若者を薬物使用へと誘うのはマリファナではなくアルコール

フロリダ大学の研究グループが、薬物乱用に導く最大の入り口はアルコールであると指摘している。
07/16 10:50

しんかい2000、新江ノ島水族館で常設展示

神奈川県藤沢市片瀬海岸の新江ノ島水族館は14日、日本初の本格的な深海有人潜水調査船「しんかい2000」の常設展示を開始した。
07/15 15:20

CO2濃度 大気、海洋ともに長期的にみて増加

気象庁は気候変動監視レポート2011を12日公表した。
07/13 11:00

前へ戻る   185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195  次へ進む