金属・鉱工業のニュース(ページ 6)一覧
三菱ガス化学、カナダに子会社設立 シェールガス・LNGプロジェクト参画で
三菱ガス化学は19日、カナダのブリティッシュ・コロンビア州バンクーバーにシェールガス・LNGプロジェクト参画に向けた子会社「MGC Montney Holdings Limited」を設立したと発表した。 12/22 14:31
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 北米
コスモ石油と東燃ゼネラル石油、千葉製油所の事業で来年1月に合同会社を設立
コスモ石油と東燃ゼネラル石油は19日、千葉県市原市にあるコスモ石油千葉製油所と東燃ゼネラル石油千葉製油所での事業において、合同会社「京葉精製共同事業合同会社」を2015年1月7日に設立し、共同で事業を行うと発表した。 12/20 22:40
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 国内
KDDI、「メタルプラス電話」「ADSL One」などのサービスを来年以降順次終了
KDDIは12日、固定電話サービス「メタルプラス電話サービス」、ADSL回線によるインターネット接続サービス「ADSL one」、「au one net ADSL」の提供を順次終了すると発表した。 12/14 21:45
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 鉄鋼・非鉄金属業
- 地域
- 国内
豊田通商が出資するアルゼンチンのリチウム開発事業会社Sales de Jujuy S.A. (サレス・デ・フフイ)は4日、アルゼンチン北西部フフイ州オラロス塩湖にてリチウムの本格生産を開始したと発表した。 12/08 12:11
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 中南米
伊藤忠商事の100%子会社ITOCHU Petroleum Co., (Singapore) Pte. Ltd.(シンガポール)は17日、AEGIS LOGISTICS LIMITED(インド、Aegis社)からインド向けLPガス供給事業を運営する同社100%子会社AEGIS GROUP INTERNATIONAL PTE. LTD.(シンガポール、AGI社)の40%株式を585万ドル(約6億円)で取得することに合意し、買収契約を締結したと発表した。 11/18 14:20
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- アジア
三井物産は29日、米国三井物産を通じてブラジルのリオデジャネイロ州レゼンデ市に設立した自動車向けの鋼材加工・販売事業会社「MAG Aliança Automóveis do Brasil SSC S.A.」(MAG)が、商業生産を開始したと発表した。 08/29 18:02
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 鉄鋼・非鉄金属業
- 地域
- 中南米
三井物産は7日、米国子会社のMITCLI社(Mitsui & Co. Cameron LNG Investment, Inc. 100%出資)を通じ、ルイジアナ州キャメロンのLNG受入基地において、天然ガス液化事業を推進する最終決断をしたと発表した。 08/07 14:08
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 米国
住友商事、インドのガス公社と天然ガス・LNG事業で協力関係を構築
住友商事は28日、インド共和国のガス公社であるゲイル社との間で、天然ガス及び液化天然ガス(LNG)事業等を通じたグローバルな協力関係を構築する覚書を締結したと発表した。 07/28 20:49
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- アジア
三菱商事は22日、豪州における100%子会社の石油事業会社PDA(Petro Diamond Australia社)を通じ、軽油の輸入販売事業に参入すると発表した。 07/22 20:50
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- オセアニア
三菱商事、仏GDFスエズ、日本郵船の3社が世界初の船舶用LNG燃料供給事業
三菱商事、仏GDFスエズ、日本郵船の3社は2日、船舶に対する国際的な環境規制強化に対応するため、船舶向けLNG(液化天然ガス)燃料の供給事業を世界規模で推進すると発表した。 07/02 19:21
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
昭和シェル石油、太陽電池事業資産をソーラーフロンティアに統合
昭和シェル石油は18日、太陽電池事業に関する研究開発資産を、100%子会社のソーラーフロンティアに一元化すると発表した。 06/18 21:29
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 国内
住友商事は21日、イギリス領の北海21/6b(Avalon)鉱区で進める試掘で、新たな石油の存在を確認したと発表した。 05/21 21:48
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 欧州・ロシア
三菱商事は1日、シェル、韓国ガス公社、中国石油天然气集団と共に、カナダ ブリティッシュ・コロンビア州 キティマット港周辺において推進している液化天然ガス(LNG)輸出プラントの共同開発計画、「LNGカナダ」の合弁事業契約を締結し、カナダからのシェールガス初輸出を目指して、プロジェクトの開発を本格化すると発表した。 05/07 10:22
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 北米
三菱商事、カナダでLNGプラントの合弁 シェールガス輸出目指す
三菱商事は1日、シェル、韓国ガス公社、中国石油天然气集団と共に、カナダのブリティッシュ・コロンビア州キティマット港周辺で推進している液化天然ガス(LNG)輸出プラントの共同開発計画「LNGカナダ」の合弁事業契約を同日締結したと発表した。 05/02 10:25
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 北米
資源のない国日本。1970年代のオイルショックでは、石油のほとんどを海外に依存している日本は「石油はあと残り20年」などと、パニックになったものだ。 04/13 16:50
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 国内
新日鉄住金エンジニアリングは24日、ドイツの環境プラントエンジニアリング企業Fisia Babcock Environment GmbH(FBE)の株式全部を取得することで、2014年3月19日、FBEの親会社にあたるイタリアのSalini Impregilo S.p.A.(Salini Impregilo)と合意したと発表した。 03/29 20:09
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 鉄鋼・非鉄金属業
- 地域
- 欧州・ロシア
丸紅は、欧州ガス、電力大手のGDF SUEZ社(フランス)との間で、ウルグアイで進行中の洋上LNG受入、貯蔵、再気化のサービス事業に参画することに合意し株主間協定書を締結した。 03/20 09:14
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
- 地域
- 欧州・ロシア
“100年分のエネルギー” 三井造船がメタンハイドレート掘削へ 英紙も注目
メタンハイドレートは「燃える氷」とも言われ、世界の深海の海底や北極の永久凍土の下に存在するといわれている。 02/28 12:00
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 石油・鉱工業
広告
広告
広告
広告