ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジア(SCEJA)は9日、次世代の据え置き型家庭用ゲーム機「プレイステーション 4」を、日本国内で2014年2月22日から希望小売価格41,979円(税込)で発売すると発表した。
09/09 17:35
インターネット関連サービスを提供するセレージャテクノロジー(東京都文京区)が9日に発表したアジア各国・地域のFacebookユーザ数(9月9日時点)は、アジア全体で前月調査比374万人増で、6カ月連続のプラスだった。
09/09 17:21
9月4日、シアトルの米連邦地方裁判所は、MicrosoftとGoogle傘下のMotorola Mobilityの間で争われている特許関連訴訟の第2段階目をめぐり、Microsoft側の主張を認める判決を下した。
09/09 16:13
ヴァージン・ギャラクティック社は9月5日、宇宙船「スペースシップツー(SpaceShipTwo)」のロケットモーターによる2回目の飛行試験を成功させた。
09/09 11:45
IBMは従業員の士気や革新性を高めるために、Kickstarterのようなクラウドファンディングを社内制度として準備しているという。
09/09 08:00
Tripwireの調査によると、ITプロフェッショナルの大半はセキュリティーリスクについて経営陣に相談しないとの結果が出たそうだ。
09/08 17:37
ソーシャルネットワークの研究により、人々は自分に似た友人を選ぶ傾向が知られているが、最新の研究で選ばれる友人は遺伝子的にも近いことが判明したそうだ。
09/08 16:11
Musopenは昨年、Kickstarterで集めた資金で録音したベートーベンやブラームスの管弦楽作品などを著作権フリーで公開しているが(/.J記事)、今度はショパンの作品を対象とした新たなプロジェクト「Set Chopin Free」を開始した。
09/08 14:38
セガは6日、先日発生した「ファンタシースターオンライン2」(PSO2)のアップデートで無関係のデータが消去される不具合(/.J記事)の詳細を公表した。
09/08 13:13
アメリカ航空宇宙局(NASA)とオービタル・サイエンシズ社は9月6日、月探査機LADEEを搭載したミノタウロスVロケットを打ち上げた。
09/07 19:15
任天堂ファンにはおなじみ、岩田社長が社員にインタビューをする「社長が訊く」にて、「すれ違い通信中継所」の開発スタッフへのインタビューが行われている。
09/07 15:59
国立科学博物館は3日、セメダインCやカシオSL-800、除虫菊を含む蚊取り線香など計22件を未来技術遺産として登録することを発表した。
09/07 13:02
英国ではキャメロン政権がオンラインポルノのブロックを進めているが、国会議事堂内のパソコンからアダルトサイトへのアクセスが昨年5月から今年7月までの間に309,316回ブロックされていたそうだ。
09/07 11:35
シー・ローンチ社とスペース・インターナショナル・サービシズ社は8月31日、イスラエルの通信衛星エイモス4を搭載したゼニート3SLBロケットを打ち上げた。
09/07 07:00
Amazonは10月15日まで、Amazon Studentでの書籍購入に対するポイント還元率を従来の10%から15%に増やすという。
09/06 18:04
ディー・エヌ・エー(東:2432)は6日、スマートフォン版「Mobage(モバゲー)」向けの新作ゲームとして、"広大なフィールドを駆け巡る"本格RPG「マジック&カノン」を近日中に配信すると発表した。
09/06 17:27
オープンソースで公開されているさまざまなソフトウェアの品質を調査したところ、Pythonが最も高かったという調査結果が発表された。
09/06 16:32