ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス > セキュリティ(40)

セキュリティのニュース(ページ 40)

セキュリティ対策、前年同額予算で投資計画持たない企業が多数

IDC Japanが調査対象企業に対して2016年度(会計年)の情報セキュリティ投資の増減率を調査した結果、2015年度(会計年)と比べ「増加している」と回答した企業が26.9%となり、「減少する」と回答した企業10.6%を上回った。
04/28 18:54

セコム、ドローン活用の巡回監視サービス PFI刑務所で実証実験

セコムは27日、自律型飛行監視ロボット「セコムドローン」を使った新サービス「巡回監視サービス」の実証実験を行うと発表した。
04/28 11:17

国内企業が現実的なセキュリティの脅威にさらされていることが明らかに

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は、国内企業653社のIT/情報セキュリティ責任者を対象に共同で実施した「企業IT利活用動向調査2017」の一部結果を発表した。
04/01 21:14

Windows 10 Creators Updateは4月11日に提供開始

Microsoftは29日、Windows 10の大型アップデート「Creators Update」を4月11日にロールアウトすると公式に発表した(Windows Experience Blog)。
03/30 21:10

ネットバンク経由の不正送金を防止 総務省が個別に注意喚起

インターネットバンキングを経由した不正送金事件が後を絶たない。
03/30 08:13

ワンビ、指紋認証リーダーと不正利用防止ソフトセットの「UNO Touch」

ワンビは28日、センサーに指でタッチするだけでログインできる指紋認証リーダーと不正利用防止ソリューション「OneBe UNO」を組み合わせた「OneBe UNO Touch」の受注を4月3日から開始すると発表した。
03/28 23:11

KDDI総合研究所、アニメ「攻殻機動隊」のタチコマでPC攻撃対策

KDDI総合研究所は27日、アニメ「攻殻機動隊 REALIZE PROJECT」と連携して、Web媒介型攻撃に対策する「電脳空間におけるタチコマ・リアライズ」に取り組むと発表した。
03/28 06:54

英政府機関、セキュリティ企業は不要な製品を売りつけていると批判

英国立サイバーセキュリティセンター(NCSC)によると、セキュリティ企業の多くは製品をより多く売るため、必要以上にサイバー攻撃者の脅威を誇張しているそうだ(ITmedia)。
03/28 06:29

2016年度サイバー攻撃白書を発表 あなたは大丈夫?

サイバー攻撃対策システムの開発・販売やコンサルティングを行うサイバーセキュリティクラウドが16日、2016年度のサイバー攻撃の実情をまとめた「2016年度 サイバー攻撃白書」を発表した。
03/27 08:45

ウイルス対策ソフトウェアをマルウェアに変える攻撃「DoubleAgent」

ゼロデイ攻撃対策を提供するCybellumは22日、Windows XP以降で利用可能なコード検証ツール「Application Verifier」の仕組みを悪用してウイルス対策ソフトウェアをマルウェアに変える攻撃「DoubleAgent」の詳細を公表した。
03/26 18:12

ハッキングコンテスト「Pwn2Own」で狙われたEdge、仮想マシン内からホストにアクセスできる攻撃も

WebブラウザやOSの脆弱性を狙うハッキングコンテスト「Pwn2Own 2017」で、Edgeブラウザの新たな脆弱性や、仮想マシン内からゲストOSにアクセスする手法などが発見された(PC Watch、TomsHardware、Slashdot)。
03/25 10:55

HTTPS監視装置にセキュリティ低下の危険性

HTTPS通信を監視するセキュリティ装置の一部で、TLSによる保護が十分ではなく、セキュリティ強度が低下する恐れがあるという(ZDNet Japan、JPCERTによる「HTTPS 通信監視機器によるセキュリティ強度低下の問題」という注意喚起)。
03/24 21:44

「中国政府専用Windows 10」、市場投入への準備が整う

Microsoftは中国電子科技集団(CETC)と設立した合弁会社で中国政府専用版のWindows 10を開発していたが、このほど市場投入への準備が整ったそうだ(China Daily、Morningstar、Register、Ars Technica)。
03/24 16:57

NICT、ドローン撮影動画データを完全秘匿中継する技術を開発

情報通信研究機構(NICT)の佐々木雅英主管研究員を中心とする量子ICT先端開発センターのメンバーは22日、プロドローンと共同で撮影ドローンが写した動画データを、中継ドローンを介して電波が直接届かない場所であるカバレッジホールまで完全秘匿化したまま、無線局免許不要の市販Wi-Fi機器を用いて伝送する技術を開発したと発表した。
03/22 17:25

NTTデータ、銀行口座連動のスマホ決済サービス、18年度めどに開始

NTTデータは21日、スマホアプリと銀行口座を連動させたスマホ決済サービスを、2018年度上期をめどに開始すると発表した。
03/22 12:08

ノートPCに最適!超小型USB指紋認証ユニットSREX-FSU4

ラトックシステムは、USB接続でパソコンに接続し、指紋認証を可能とする「USB指紋認証システムセット・タッチ式」SREX-FSU4を、3月下旬に発売する。
03/21 08:55

マクドナルド公式ツイッターが大統領を批判 乗っ取りか

マクドナルド・アメリカ本社の公式ツイッターアカウントが、ドナルド・トランプ合衆国大統領を批判する内容のツイートを行った上そのツイートをプロフィール上に固定表示し、ツイッター社からの連絡を受けて即刻削除する、という騒動があった。
03/20 07:48

高級ホテルに住もう 女性専用の豪華なシェアハウスがオープン

一度は夢見る豪華なホテル暮らし。女性限定だが、そんな夢が叶えられるシェアハウスサービスが誕生した。
03/19 16:58

Windows 10 Creators Update、従量制課金接続でも一部のプログラムがDL?

Windows 10ではネットワーク接続を従量制課金接続として設定することで、更新プログラムのダウンロードを停止することが可能だ。
03/19 16:52

崩壊する地下アイドルブーム

AKB48は、「会いに行けるアイドル」ということで、自前の劇場で毎日公演を行うということを売りにして成功を収めた。
03/19 07:49

特許情報プラットフォーム、停止原因はApache Struts 2の脆弱性狙った攻撃

独立行政法人 工業所有権情報・研修館は16日、特許情報プラットフォーム(J-PlatPat)サービスを17日9時までに再開することを発表した。
03/18 19:22

IPAの「安全なウェブサイト運営入門」に脆弱性

IPAが2008年に公開したセキュリティ学習のためのソフトウェア「安全なウェブサイト運営入門」に脆弱性が発見された(IPAの発表、JVN#11448789)。
03/17 18:32

Microsoft、Windows Creators Updateの提供が間近とのアナウンスを開始

Microsoftは15日、Windows 10 Creators Updateが間もなくリリースされるとのアナウンスを開始した(BetaNews、On MSFT、Neowin、Softpedia)。
03/17 17:14

ロシアのDDoS攻撃代行サービス、料金は1日60ドル

セキュリティ企業Arbor Networksの調査によると、ロシアには「DDoS攻撃代行サービス」を提供する組織があり、1日60ドル、週400ドルで攻撃を請け負うという(CNET Japan)。
03/16 16:43

作業用品店の会員情報、金庫を盗まれて漏洩

北海道や東北を中心に作業服等販売店「プロノ」を展開するハミューレで、従業員通用口が破壊されて顧客情報などを含むデータを保管していた金庫(約100kg)が持ち去られるという情報漏洩事件が発生した(ハミューレの発表PDF、Security NEXT)。
03/16 11:57

前へ戻る   35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45  次へ進む