ロンドン・ガトウィック空港へ無許可侵入したドローンによりおよそ1,000便が欠航した事件を受け、ガトウィック空港とヒースロー空港はそれぞれ数百万ポンドをかけてドローン対策システムを導入したそうだ。
01/11 23:11
クラウドファンディングサイト「Kibidango」を運営するきびだんご(東京都新宿区)は、最長50メートルのワイヤーにスマートフォンやカメラを吊り下げることで、ドローンを使わずに空撮映像を撮影できる空撮キットを米国から輸入・販売するためのプロジェクトを、10日から開始した。
01/10 13:26
しかし、戦中からジェット機の開発は始まっており、ドイツ・メッサーシュミットMe262が世界初の実用機であり、日本も大戦中それに続いていた。
01/07 21:50
米ニューヨーク市警察(NYPD)では数万人が集まる大晦日のタイムズスクエアにドローンを配備する計画だと報じられていたが、悪天候で中止になったそうだ。
01/06 11:41
以前から、ロシアは魚雷を水中ドローンに置き換える核戦略を推進していることを表明していたが、ロシア国営イタル・タス通信の12月25日の記事によると、ロシア政府筋は、原子力潜水艦を母艦とする原子力推進水中ドローンをテストする実験計画が始まったと明かした。
01/03 09:36
次世代ドローン開発のスタートアップであるエアロネクストは、12月18日・19日に金沢で行われた「Infinity Ventures Summit 2018」で優勝。
12/26 20:35
KDDI、テラドローン、セコムは18日、携帯電話通信ネットワーク(4G LTE回線)を利用した人物検知機能搭載スマートドローンによるスタジアム警備に成功したことを発表した。
12/20 15:34
損害保険ジャパン日本興亜(損保ジャパン日本興亜)は、2018年10月からこれまで一般的には人間のダイバーの仕事であった船舶や港湾施設向けの損害調査に、「水中ドローン」を導入したと発表した。
11/21 11:49
「空飛ぶスーパーカブ」をコンセプトに、誰もが使える空の交通手段の開発を目指している有志グループ「P.P.K.Pパーソナルプレーン開発プロジェクト」(本部・神戸市西区)は12日、自動運転航空機運用システムの実用化に向け、無人機システム運用・開発メーカーのWING GATE(東京都武蔵野市)と共同開発を始めると発表した。
10/14 10:09
【第19回】電気・エネルギー業界は今、50年に1度の大転換期を迎えています。
09/04 11:14
都市部から孤立した過疎地への配送をより一層容易にするため、国土交通省はドローンによる配送実験を全国5ヶ所で実施する。
07/20 09:52