9月27日よりコーカサス地方のアルメニアとアゼルバイジャンが、兼ねてより領有権を巡って争っていたナゴルノ・カラバフ地域を巡って大規模な衝突を続けている。
10/05 18:24
凸版印刷は、イクシス(川崎市)およびケー・エフ・シー(大阪市)と共同開発した人工知能(AI)を使い、ガードレール支柱の腐食を走行しながら点検できるシステムを発表した。
09/20 07:29
西日本新聞の報道によると、『国土交通省は、長崎の雲仙・普賢岳にて5Gベースの無人化施工技術による災害復旧工事を、2021年度前半にも実証実験する』という。
08/16 07:11
綜合警備保障(ALSOK、東京都港区)は14日、東京都墨田区の東京スカイツリーでドローンを使った警備システムの実証実験を行った。
07/16 08:48
Drone Future Aviation(以下、DFA)は13日、無人配送の実現に向け、日本郵便と共に、ロボットによる配送試行を実施したことを発表した。
03/16 15:34
自動飛行のドローンを使った、過疎地での荷物配送の事業化を進めている岩手県とゼンリン(北九州市戸畑区)、楽天(東京都世田谷区)は27日、同県岩泉町で目視による補助なしでの自動運転飛行検証試験に成功したと発表した。
02/29 19:41
2017年に出願された先端技術関連特許を分析したところ、調査対象とされた10分野中9分野で中国が出願数トップという結果となったそうだ。
02/14 16:53
「空飛ぶクルマ」と呼ばれる電動垂直離着陸機による移動サービスの実現に向け、日本航空(JAL、東京都品川区)と住友商事(東京都千代田区)、ベル・テキストロン(米・テキサス州)の3社が12日、業務提携を結んだと発表した。
02/14 11:36
現在、アメリカ空軍は大型軍事用AIドローンを開発しており、『Skyborg(スカイボーグ)』計画と呼んでいる。
01/19 07:32
イランのカセム・ソレイマニ司令官暗殺にドローンが使われ、完全自律型致死兵器システム「LAWS(ローズ)」が現実のものとなってきた。
01/15 13:42
自動操縦で空を飛ぶ垂直離着陸機「空飛ぶクルマ」の開発に取り組んでいるスタートアップ企業「SkyDrive(スカイドライブ)」(東京都新宿区)は6日、日本で初めての有人飛行試験を愛知県豊田市の屋内飛行試験場で開始したと発表した。
01/07 08:03
SpaceXは11日、Falcon 9ロケットによるStarlink衛星60基の打ち上げミッション(PDF)をケープカナベラル空軍基地で実施した。
11/15 18:32
米国海軍研究所(USNRL)は10月22日、メリーランド州ベセスダにある世界最大の船舶用実験場「David Taylor Model Basin」において、「パワービーム」とも呼ばれるレーザー送電システムの実験を行ったことを発表した。
10/30 17:16