関連記事
- ホーム
- > IT・サイエンス
- > ドローン(無人航空機)
- > 記事
記事提供元:スラド
米コロラド州東北部などで、集団飛行する所有者不明のドローン群が連日確認されているという。確認される時間帯は19時から22時頃で、多いときには最大30機ほどの編成で飛行していたそうだ。このドローンを誰が操っていたのかはまだ分からず、当局やメディアが正体と目的を探っている状況のようだ(島田範正のIT徒然、CBS Denver、FOX Business)。
このドローン群はコロラド州のほか、隣接するネブラスカ州やカンザス州でも確認されているという。米当局もこの活動を把握していないようで、FBIや米連邦航空局(FAA)、米空軍も調査に乗り出すことになったという(CBS News)。
スラドのコメントを読む | アメリカ合衆国 | ロボット
関連ストーリー:
ドローンを買ったら泥が届いたという事案がTwitterで報告される 2019年12月25日
政府、ドローン登録制を目指す 2019年12月18日
ドローン規制法違反で初の摘発 2019年11月21日
※この記事はスラドから提供を受けて配信しています。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
- 政府、中国製ドローンを排除へ 既存品も1~2年で入れ替え 10/ 1 19:50
- ALSOK、スカイツリーで自律飛行ドローンによる警備の実証実験
7/16 08:48
- 楽天やゼンリン、ドローンによる自動配送実験に成功 岩手県で初 2/29 19:41
- Kaspersky、ドローン不法侵入防止システムを開発 11/28 23:18
- NECの開発中ドローン、実験中に制御不能となり行方不明に 11/21 22:59
広告
広告
広告