- ホーム
- > ニュース一覧
- > 企業・産業
- > 自動車・二輪車・部品
- > CX-5(1)
CX-5のニュース一覧
マツダ、MAZDA6など3車種マイナーチェンジ 特別仕様車「Black Tone Edition」も展開
マツダは3日、セダンモデル「MAZDA6」、7人乗りSUVモデル「CX-8」、ミッドサイズSUVモデル「CX-5」のマイナーチェンジを発表した。 12/05 20:05
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
北米マツダ、4車種が安全性の最高評価「トップセーフティピック+」獲得
マツダの北米部門は2月12日、 IIHS(アメリカ道路安全保険協会)より4車種において最高の安全性評価「2020 TOP SAFETY PICK+(トップセーフティピック+)」の認定を受けたと発表した。 02/19 07:21
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 米国
1月10日開幕「東京オートサロン2020」 マツダ、ホンダの出展概要
マツダは、2020年1月10日~12日に千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」において、「MAZDA CX-30」「MAZDA CX-5」などクロスオーバーSUVのアクセサリーパッケージ装着車や、モータースポーツをイメージしたマツダ車のカスタマイズカーなどを出品する。 01/06 07:39
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
マツダ、CX-5の悪路走破性を強化 アクセサリーパッケージと特別仕様車も追加
マツダは12日、「MAZDA CX-5」に悪路走破性を強化するなどの商品改良を行うとともに、アクティブなライフスタイルをサポートするアクセサリーパッケージ「TOUGH-SPORT STYLE(タフ スポーツ スタイル)」と、明るく上品な内装を備えた特別仕様車「Silk Beige Selection (シルク ベージュ セレクション)」を新たに設定し、受注を開始した。 12/15 13:20
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
マツダ・CX-30、予約開始 「スカイアクティブX 2.0」は2020年1月以降発売
マツダは20日、「CX-30」を発表した。 09/23 16:51
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
クロスオーバーSUV迷走か? トヨタ・RAV4、スバル・アウトバックに見るクロカン回帰
世界的SUVブームは続く。 07/09 19:44
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
マツダ・直6エンジンFR、Dセグメントは(2) トヨタ・マークX後継スポーツセダン?
そもそもマツダが、直列6気筒エンジンFRレイアウトにこだわるのは、ベンツ・BMWなどプレミアムブランドの各社がこの仕様であるからだ。 07/01 11:23
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
マツダ・直6エンジンFR、Dセグメントは(1) 新CX-5か? 新マツダ6(アテンザ)か?
かねて噂となっていたマツダ・直列6気筒エンジン搭載FRレイアウトの大型車は、SUV(多目的スポーツ車)のマツダ・CX-5のモデルチェンジ車ではないかと見られている。 07/01 07:16
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
新しいタイプのリコール マツダ・CX-5 ECUプログラム「バグ」でロッカーアーム破損
マツダは27日、CX-5およびアテンザのエンジン制御コンピュータ(ECU)に不具合があり、2018年2月1日~2019年5月23日に製造された9000台を対象に、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出たと発表した。 06/29 13:51
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
AIで幻と消えるBMW・「M」の世界(下) マツダ3、トヨタ・スープラ、BMW・Z4の世界へ
子どものころ親父に模型のエンジンを買ってもらい、手製のエンジンマウントを作り、指を切り落とすほどの大けがの危険があるのも顧みず、プロペラを手で回し始動していた。 04/23 09:22
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
地味~な!世界一のハイテクカー(1) マツダ・CX-30 「魂動デザイン」は飽きた?
マツダ・CX-30は、1年後に日本でも発売されるようだ。 04/08 12:03
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・バイク新製品
- 地域
- 国内
国内自動車市場の特異性ますます鮮明に、18年度新車販売ベスト5独占の軽自動車
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会が4月4日に発表した統計資料で、2018年度の新車販売台数が分かった。 04/07 18:15
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
2月の新車販売、首位は「N-BOX」で18カ月連続 登録車は「ノート」
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が6日に発表した2月の車名別新車販売台速報によると、ホンダのN-BOXが18カ月連続の首位となったのを始め、1位から4位を軽自動車が3か月連続で独占した。 03/07 20:05
- カテゴリ
- 企業・産業
- トピックス
- 自動車・二輪車・部品
- 地域
- 国内
広告
広告