ホーム > ニュース一覧 > 分析・コラム(133)

分析・コラムのニュース(ページ 133)

【村山貢司の気象&経済歳時記】暖かい11月スタート!その分、一気に寒さが到来へ、エネルギーコストが心配

11月に入っても穏やかな陽気が続いており、木枯らし一号も例年よりやや遅くなりそうな気配である。冬物にとって寒さが早く訪れる方が良いので、冬物を扱う業者はやきもきしている状態である。
11/02 14:51

ゲームは大嵐が来るまで続く=犬丸正寛の相場格言

ドーム球場のなかった頃は雨が降ればゲームは中止となったものです。屋値付き球場の増えた今日では天候に関係なくゲームは開催されます。
11/02 14:50

決算発表最中の相場のモタつきは気になる、先行きに不安の芽を感じ取る=犬丸正寛の相場展望

堅調だった日経平均は週末(1日)に195円安の1万4126円まで下げた。しかし、フシ目の1万4000円を割り込んだということではないから相場が崩れたということではない。
11/01 16:39

【話題】日経平均が1日交代で高安を繰り返す

日経平均が終値ベースで、10月半ば以降、ほぼ1日置きに『高い日・安い日』を繰り返す展開となっている。
11/01 10:46

【今日の言葉】総理の国会答弁減少、よいことだ

『総理の国会答弁減少、よいことだ』=自民党は総理の国会での答弁回数を減らす方向で検討しているという。フランスやドイツなどと比べて日本は10倍ていど多いという。減少はよいことだ。
10/31 10:55

インド、インドネシア、マレーシアが必至にダイエット:米緩和継続の間に

今週29-30日にかけて米連邦公開市場委員会(FOMC)が開かれます。
10/29 09:10

【今日の言葉】内部留保を頂戴

『内部留保を頂戴』=このところ国会などで『企業の内部留保』が取り上げられている。300兆円近い企業の内部留保の1%でも取り崩せばかなりの賃上げが可能ということだ。分からぬでもないが、人のフトコロをあてにするのはどうだろう。
10/28 10:53

【編集長の視点】当面は不確かな業績相場より材料株優先相場と割り切ってNISA関連株に柔軟に対応=浅妻昭治

安川電機<6506>(東1)で負け(株価下落)て、日本電産<6594>(東1)、日立製作所<6501>(東1)、村田製作所<6981>(東1)で勝ち(株価上昇)・・・。
10/28 10:42

【話題】なぜ、円高でも内需株は売られるのか?

前週の株式・為替市場はやや不安定な動きとなった。米国のデフォルト(債務不履行)回避で警戒感が後退して日経平均株価は10月23日に一時前日比86円03銭(0.59%)高の1万4799円28銭まで上昇し・・・。
10/28 09:24

【アナリスト水田雅展の為替&株式相場展望】戻り高値圏に来ても売買代金が盛り上がらない地合いの悪さ、米株高支援でも中国金融引き締め観測がかく乱

来週(10月28日~11月1日)の株式・為替相場は、米株高が支援材料だが、リスクオンの状況から一転して不安定な地合いとなりそうだ。
10/27 13:09

【株式評論家の視点】マーケットのPER低下は強気材料、日本電産、日立製作所、大成建設など増額修正が相次ぐ

10月第4週(21~25日)の相場は10月23日と25日に大幅安を演じる、やや波乱の展開となった。材料的には米国の金融緩和継続で、円が一時1ドル・96円台となり、円安期待が後退したことが響いている。
10/26 16:23

主力株を避け中小型の好業績銘柄を買う展開か=犬丸正寛の相場展望

今週(21~25日)は9月中間決算の本格発表待ちのところへ、1ドル・96円台と円高が進んだことで週末に大きく下げた。しかし、26週線を割りこんだわけではなく上昇基調が崩れたということではない。
10/25 16:32

(インドネシア)FDI増加率がペースダウン、急がれるマクロ構造改革

インドネシア投資調整庁(BKPM)は23日、7-9月期(第3四半期)の海外直接投資(FDI)流入額の増加率が前年同期比22.9%となり、第2四半期の29.8%から失速したと発表しました。
10/25 12:28

【今日の言葉】北方領土、ゆるキャラ!?

『北方領土、ゆるキャラ!?』=石川県のゆるキャラ『ひゃくまんさん』が、可愛いくない、いやけっこう可愛いと話題となっている。テレビ画面で見るかぎり、確かに他県の、ゆるキャラとは違っている印象だ。
10/25 09:56

【今日の言葉】NYダウは弱気のダイバージェンスとなるのか

『NYダウは弱気のダイバージェンスとなるのか』=ニューヨークのマーケットにおいて『ダイバージェンス』が注目されている。
10/24 10:20

(ミャンマー)不動産価格が急騰、外国人は「笑うしかない」と

新天地ミャンマーの不動産価格が急騰している。
10/24 09:41

【話題】23日のマーケット一転して急反落、アメリカの『ダイバージェンス(逆行現象』などを懸念

23日(水)のマーケットには、台風接近を思わせる黒い雲が立ち込めた。日経平均は一時、86円高の1万4799円と快調だったが、一転して下げに転じ287円安の1万4426円とこの日の安値で取引を終えた。
10/23 17:43

【話題】三菱鉛筆が23年ぶり高値、「三菱マーク」では10年先輩で話題

三菱鉛筆<7976>(東1)が67円高の2560円まで買われ年初来高値を更新し、1990年以来、ほぼ23年ぶりとなる水準に買われている。
10/23 15:01

【今日の言葉】マーケット版・藤原の効果

『マーケット版・藤原の効果』=台風に関係して、『藤原の効果』が報道されている。2つの熱帯低気圧や台風が互いに作用して勢力が増し、あるいは複雑な動きとなることを言うのだそうだ。
10/23 10:23

【話題】遅れていた米・雇用統計発表

米労働省は10月22日、延期されていた9月雇用統計を発表した。市場予想を下回る弱い内容だったため、米FRB(連邦準備制度理事会)のテーパリング(量的緩和縮小)開始時期が先送りとなる見方が有力になっている。
10/23 09:11

【今日の言葉】有価証券比率で消費景気に差

『有価証券比率で消費景気に差』=日本銀行は21日、『地域経済報告・さくらレポート』を公表した。
10/22 14:34

【話題】地銀に再編機運の高まり、株価は?

東京に地盤を置く地銀の東京都民銀行<8339>と八千代銀行<8409>が、10月10日に経営統合の基本合意を正式発表したことで、しばらく沈静化していた地銀再編機運の高まりが注目されている。
10/21 12:21

【菜々美のマーケットにつぶやき】アメリカ量的緩和を真似る日本型の限界

安倍政権が誕生してまもなく1年となります。TPOIX(東証株価指数)は、昨年1月の718ポイントから今年5月に1289ポイントまで79.5%上昇しました。
10/20 18:42

【話題】国家戦略特区の規制緩和概要が決定

政府は10月18日に開いた日本経済再生本部で、アベノミクス成長戦略の柱となる国家戦略特区の規制緩和概要を正式決定した。市場が期待している大胆な規制改革に踏み込んだ内容とは言えないが、関連銘柄が個別物色される可能性がありそうだ。
10/20 14:56

【相場熟者が答える投資相談】動きが良くないコマツの今後の見通しと対処方法

【問い】 コマツ<6301>(東1)を2350円で200株持っています。あまり動きが良くないようですが、今後の見通しと対処方法について、よろしくお願いします。
10/20 14:53

前へ戻る   128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138  次へ進む

人気のビジネス書籍