『某大学の投資サークルが違法取引』=東京6大学の某名門校の証券投資サークルに所属していたOBが違法な株取引で3億円を超える利益を上げ、証券取引等監視委員会(日本版SEC)の強制調査を受けているという。
08/26 11:22
気象庁が、今年の夏に「エルニーニョ現象」が5年ぶりに発生すると予報したのは、今年4月のことであった。北日本を中心に気温が平年を下回る冷夏が懸念され、前回、エルニューニョ現象が発生した2009年に起こった九州北部豪雨による大規模災害の再来の不安も高まった。
08/25 15:40
来週8月25日~29日の株式・為替相場は材料難で方向感に欠ける展開を想定する。9月の安倍内閣改造に向けて政策関連材料視を期待だが、週後半に日本の主要経済指標が相次ぐうえに・・・。
08/24 17:53
株式市場は日経平均の10連騰はならなかったが、この間日経平均は8月1日以来の1万6500円台乗せを示現した。ただ、今回の9連騰では、海外高の追随場面が多く、日本での上げはほんのわずかに過ぎなかった。
08/23 15:56
週末、日経平均は10営業日ぶりに反落した。しかし、反落したとは言っても、過去9日間の上げ幅約800円に比べると週末の47円安は小さいといえる。
08/22 15:40
『NYダウ急伸、日本株におこぼれ高期待』=週明け18日のNYダウは175ドル高と急伸した。これだけの大きい上げは、去る、8日以来である。
08/19 15:16
8月22日にはジャクソンホールでイエレンFRB議長の講演が予定されている。米国経済では、13日に発表された7月の小売売上高が前月から横ばいにとどまり・・・。
08/18 14:33
『国債買いと株の行方』=日本の10年物国債利回りが、このところ0.50%を切り、米国の10年国債も2.3%台に低下、ドイツでも1.0%を切っている。
08/18 14:30
地政学リスクとジャクソンホールが当面の焦点だが、重要イベントの谷間で材料難、政府の景気対策や日銀の追加緩和に対する期待あるいは督促が波乱要因。
08/18 00:22
白寿の方の「感謝・生きがいと好奇心、毎日1万5千歩の散歩(4~8千歩か40分散歩)」を以前に紹介させて頂きましたが、多くの方々から「参考になった」や「毎日の散歩は無理」とのご意見を頂きました。
08/16 14:39
来週は、盆休み明けと共に9月の内閣改造による経済対策を先取りする展開が予想される。盆休み最後の週末15日の東証1部売買代金は1.39兆円と今年最低水準を記録した。
08/15 16:32
『景気対策は9月の新内閣後』=日本の4~6月GDP速報値が13日午前に発表となった。年率換算でマイナス6.8%と、第1四半期のプラス6.7%から大きく落ち込んだ。
08/13 14:53
13日、9時前に発表された今年4~6月期のGDPは年率換算でマイナス6.8%だった。これを受けて日経平均は50円安の1万5111円で始まった。
08/13 10:31
『200万人近い避難者、異常気象との戦争だ』=今度の大型台風11号では、200万人近い人が緊急避難を強いられたという。これはもう戦争状態だ。
08/11 14:02
倍返しどころか6倍返しだ。前週末8日の日経平均株価の454円安である。市場からは、恨み節も聞こえてきた。前日7日の後場取引時間中にGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)の・・・。
08/11 09:34
来週(8月11日~15日)の株式・為替相場については、地政学リスクに対する警戒感の落ち着きが焦点となる。日経平均株価は7月31日から8月8日までの7営業日で実質的に1000円超下げただけに・・・。
08/10 13:56
8月8日の相場は急反落、日経平均は455円安となり、約2カ月半ぶりの安値水準で引けた。ところがナイトセッションに入るとニューヨーク株式の戻りにつれ・・・。
08/10 13:49
エリオットは、波打ち際で寄せては返す波頭を見て株価チャートで有名な5波動理論を確立したといわれる。繰り返す波頭にも直前との違いがあり、届かなければ引き潮、足首を浸す波なら満ち潮というわけだ。
08/09 13:38
アメリカがイラク空爆に踏み切るとの報道が伝わってドルが売られ、円相場は1ドル・101円台に上昇、日経平均は週末479円安の1万4753円まで下げた。
08/09 07:58
『日経平均1万5000円割れと追加金融緩和』=日経平均が続落、6月18日以来、ほぼ2ヶ月ぶりに1万5000円台を割った。
08/08 11:12
7月30日に発表された米4~6月期実質成長率が4.0%の伸びを示し、FOMCの声明で米国のインフレ率について、「目標の2%を継続的に下回る可能性はやや低下した」と従来のデフレ懸念のスタンスを変更した。
08/07 14:50