ホーム > ニュース一覧 > 金融・保険(29)

金融・保険のニュース(ページ 29)

クレディセゾン、米Coin社を買収 最大8枚のクレジットカードを1枚に集約

クレディセゾンは5日、複数の磁気ストライプカードを1枚に集約するデバイス「コイン」事業を展開する米国のCoin, Inc.(Coin社)へ出資したと発表した。
01/05 14:04

2014年の生命保険業界を振り返って

2014年の生命保険業界に起きた大きな出来事を振り返って見ると、1つは法律改正、もう1つは日本生命の中間期決算での保険料収入でトップ陥落であろう。
12/31 12:08

大和総研など、ミャンマー「ヤンゴン証券取引所」設立で合弁契約 15年中開業へ

大和総研は23日、ミャンマー連邦共和国財務省傘下の国営ミャンマー経済銀行および日本取引所グループと、ミャンマー初となる証券取引所である「ヤンゴン証券取引所」設立のため、同日付で合弁契約を締結したと発表した。
12/24 13:05

子供版NISAの創設検討はじまる

節税効果で大きな話題を呼んだNISAに新しく「子供版NISA」サービスが検討議題にあがり、2016年に新設される見込みであることが分かった。
12/24 10:58

あいおいニッセイ同和損害保険、英テレマティクス自動車保険大手を196億円で買収

あいおいニッセイ同和損害保険は23日、英国領ジブラルタル法人でテレマティクス自動車保険の大手、ボックス・イノベーション・グループを買収することで現株主や経営陣と合意したと発表した。
12/23 23:58

日野自動車ら、インドネシアにて金融会社設立

最近では東南アジア地域に日本企業が進出することは珍しくなくなったが、今回、日本の自動車メーカーである日野自動車が、住友商事、自動車ビジネス大手のインドモービルグループの3社と手を組んで、ファイナンス会社を立ち上げたとの発表を行った。
12/23 15:02

メットライフ生命とメットライフダイレクト、来年3月に合併

メットライフ生命と同社子会社のメットライフダイレクトは5日、2015年3月17日に合併することで合意し、合併契約を結んだと発表した。
12/07 17:02

銀行午後3時までの営業時間見直し迫られる 夕方・夜間のニーズ高く

全国銀行協会が11月20日、銀行の振込みを年中無休の仕組みに整えていく方針を固めたことが明らかとなった。
12/02 10:32

三井住友銀行、ATM預け入れ手数料を終日無料化へ

三井住友銀行は20日、現金自動預払い機(ATM)での利用手数料、サービス内容を改定すると発表した。
11/20 18:24

三菱UFJの4~9月期、純利益9%増

三菱UFJフィナンシャルグループが14日、2014年4~9月期の連結決算を発表。
11/17 13:09

進む地銀再編の動き 横浜銀行と東日本銀行が経営統合へ

このところ、地方銀行の経営統合が相次いで起きており、業界再編の動きに繋がる可能性もある。
11/16 17:14

横浜銀行と東日本銀行、経営統合で合意

関東に地盤を置く、横浜銀行と東日本銀行の両行は14日、同日に開催した取締役会で、経営統合の協議、検討を進めていくことで基本合意したと発表した。
11/14 21:22

全国の地銀が共同で女性支援策 夫の転勤先で別の地銀に再雇用

全国の地方銀行が共同で、既婚女性行員のための支援策を立ち上げようとしていることが10月23日に分かった。
11/08 20:01

豊田自動織機、アメリカに販売金融グローバル統括会社を設立

豊田自動織機は31日、アメリカに販売金融グローバル統括会社「Toyota Industries Global Commercial Finance, Inc. 」(TIGCF社、仮称)を来年4月に設立すると発表した。
11/03 04:46

ラップ口座が人気 資金運用を金融機関に一括お任せ

ラップ口座の利用者が急増している。
10/29 22:16

ミャンマーが外銀9行に免許交付 うち邦銀が3行を占め「勝ち組」に

ミャンマーでの営業免許を申請していた日本のメガバンク、三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行が、10月1日、免許を得たことが分かった。
10/19 22:55

三菱東京UFJ、ブラジルの政府系開発銀行と提携 日系企業への支援を強化

三菱東京UFJ銀行は14日、子会社のブラジル三菱東京UFJ銀行とともにブラジルの政府系開発銀行であるブラジル国立経済社会開発銀行(BNDES)と、包括的な業務提携に関する覚書を締結したと発表した。
10/14 15:59

NISA、若者に利用広まらず 口座開設率、60代で高く

今年1月にスタートした、新たな非課税制度、NISA(ニーサ)。
09/29 10:48

日本郵便、クレディセゾン、セゾン投信の3社が資本・業務提携

日本郵便とクレディセゾン、およびクレディセゾンの100%子会社であるセゾン投信は26日、3社間での資本・業務提携を行うと発表した。
09/27 12:34

ANAとJR東日本、国内線機内販売でのSuica決済サービスを10月から導入

全日本空輸(ANA)と東日本旅客鉄道(JR東日本)は22日、ANAの国内線の機内販売で、JR東日本が発行する電子マネー「Suica」による決済サービスを10月1日から開始すると発表した。
09/22 16:07

佐川急便・佐川フィナンシャル、「SAGAWA後払い」を提供

SGホールディングス傘下の佐川急便と佐川フィナンシャルは16日、後払い決済サービス「SAGAWA後払い」を24日から提供すると発表した。
09/16 20:25

ペットの医療保険、加入者増える 「今後検討したい」も4割

ペットが、病気やケガにより動物病院などで医療行為を受けた際、その医療費を補填する「ペット保険」。
09/15 16:11

三菱UFJニコス、「ふなっしー」デザインのクレジットカード

三菱UFJニコスは8日、人気ゆるキャラ「ふなっしー」を券面デザインにしたクレジットカード「VIASOカード(ふなっしーデザイン)」の会員募集を開始すると発表した。
09/08 16:47

経済急成長のミャンマー 市場開放政策で外銀に営業許可

三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行のメガバンクは7月、ミャンマーで本格的な銀行業務を行うことができる免許を相次いで申請した。
09/07 23:05

大垣共立銀行、JCB保証の随弁型カードローンの取り扱い開始

ジェーシービーは2日、大垣共立銀行と個人向けカードローンの保証業務について提携したと発表した。
09/02 17:43

前へ戻る   24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34  次へ進む