ホーム > ニュース一覧 > 金融・保険(24)

金融・保険のニュース(ページ 24)

15年度のプリペイド決済市場は17.6%増の約7.5兆円―21年度には約13兆円まで拡大か

矢野経済研究所では、国内のプリペイド決済市場の調査を実施した。
07/11 09:21

三井住友銀行、本支店間振り込みを24時間即時決済化へ

三井住友銀行は4日、利用者の利便性向上のため、2017年の春をめどに、本支店間の振り込みを24時間即時決済すると発表した。
07/05 04:49

16年3月末の国内主要112行の預金は687兆6083億円

近年、将来的な人口動態や地方創生の観点から地域金融機関を中心とする銀行の収益確保、店舗展開の動向が注目されるとともに、地方銀行を中心とした再編のニュースが続いている。
07/04 08:23

SBI、フィリピン金融グループのベンチャー投資部門に35%出資―ファンドを共同運用 

SBIホールディングスは23日、フィリピンの金融グループICCPと投資ファンドを共同運用する事で合意し、同社のベンチャーキャピタル部門の株式を35%取得したと発表した。
06/23 14:39

みずほFGと日本IBMがブロックチェーン活用に向け、技術検証

みずほフィナンシャルグループと日本アイ・ビー・エムは、21日、分散型台帳技術であるブロックチェーンの活用に向けた技術検証を開始することに合意した。
06/22 18:07

セブン銀行、スマホで入出金できるサービスを開発

セブン銀行とじぶん銀行は2017年の春から、じぶん銀行に口座を持つ利用者がキャッシュカードの代わりにスマートフォンを使ってセブン銀行ATMから入出金取引ができるサービスを導入すると発表した。
06/21 04:33

りそな銀、BNPバリバの米国子会社と業務提携

りそな銀行は2日、米国のBank of the Westとの間で、同国における金融機能の提供等を目的とした業務提携契約を締結したことを発表した。
06/03 10:43

カブドットコム証券、投資信託シミュレーションアプリ「FUND ME」リリース

カブドットコム証券は16日、5月末にロボットによる投資信託のシミュレーションサービスアプリ「FUND ME」をリリースすると発表した。
05/16 17:58

月額700 円でモバイル機器の修理費用を年間10万円まで補償する保険

さくら少額短期保険は12日、無線接続が可能なモバイル機器の修理費用を月額700 円で最大3台分、年間10万円まで補償するモバイル保険を提供すると発表した。
05/13 04:58

【証券業界の2016年3月期決算】委託売買手数料収入は総合証券は減収でも、ネット証券は増収に転じた

4月28日、証券業界主要5社の2016年3月期本決算が出揃った。
04/29 21:03

トヨタとあいおいニッセイ、米国でテレマティクス自動車保険の合弁設立―運転情報を保険に反映

あいおいニッセイ同和損害保険、トヨタファイナンシャルサービス、トヨタ自動車の3社は13日、米国でテレマティクス自動車保険サービスの合弁会社を4月1日に設立したと発表した。
04/13 13:27

三井住友銀行、個人顧客向けにサイン認証サービス

三井住友銀行は12日、個人顧客向けに、サインのみで本人確認をする「サイン認証」サービスを国内各支店で今年度内にも導入することを発表した。
04/13 06:10

自動運転車の専用保険が登場 東京海上日動火災保険が開発 公道実証実験への参画も

東京海上日動火災保険が、自動運転車の公道実証実験へ参画し、同時に専用保険を開発した。
03/31 11:39

ミズノ、スポーツ保険の提供を開始 ゴルフや通勤・通学に伴うリスクを幅広くカバー 

スポーツ用品大手ミズノは2016年3月1日から、同社オンラインショップを通して「ミズノスポーツ保険」の提供を開始した。
03/19 23:53

JALとりそな銀行、スマホで手続き「りそなJALスマート口座」

JALは18日、りそな銀行と業務提携し、スマートフォンで口座を開設し、口座の利用でJALのマイルがたまる「りそなJALスマート口座」の取り扱いを21日より開始すると発表した。
03/19 05:38

15年度の来店型保険ショップの市場規模は1,732億円の見込み

矢野経済研究所では、国内における来店型保険ショップ市場の調査を実施した。
03/17 08:53

ゆうちょ銀、定期貯金と定額貯金の金利引き下げ

日本銀行によるマイナス金利の導入を受け、すでに三菱東京UFJ銀行、三井住友銀行、みずほ銀行のメガ銀行が定期預金の金利を0.01%に引き下げているが、11日、ゆうちょ銀行も定期貯金の金利を14日から引き下げるとの発表を行った。
03/15 11:28

ネットバンキングの利用率31.1% 最も利用しているサービスは?

MMD研究所とスマートアンサーはスマートフォンを所有する15歳以上の男女1,658人を対象に「お金の管理およびインターネットバンキングに関する調査」を実施した。
03/09 10:43

1月FXの月間取引高は348兆円 預り残高トップはGMOクリック証券

矢野経済研究所では、FX(外国為替証拠金取引)店頭取引市場における有力企業16社のアンケート調査を実施した。
03/05 23:35

ミニ保険が右肩上がり 人気の理由と注意点とは

ミニ保険の市場が拡大傾向にある。
02/22 06:59

ネットと接客サービスを融合した「auのほけん・ローン」開始へ

KDDIは17日、4月からスマートフォンとauショップを活用した接客サービスを融合した新しい金融サービス「auのほけん・ローン」を開始すると発表した。
02/18 06:08

業界初、共働き夫婦向けガン保障特約付き住宅ローン保険が登場

最近では様々なタイプの保険が登場し、保障される対象や範囲も広がってきているが、特にガン関連は、昨今の若い世代層のガン患者増加の背景を受けて充実してきた感がある。
01/26 14:48

アニコム損害保険、ソフトバンク向けのペット保険

アニコム損害保険はソフトバンクと代理店契約を締結し、ソフトバンクの顧客向けのペット保険の提供を21日に開始した。
01/22 06:59

前へ戻る   19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29  次へ進む