ホーム > ニュース一覧 > 金融・保険(32)

金融・保険のニュース(ページ 32)

新生銀、日本GEからの損失補償を一括清算

26日、新生銀行は米ゼネラル・エレクトリック(GE)の日本法人である、日本ゼネラル・エレクトリックから買収した現・新生フィナンシャルに対する損失補償契約に基づき、1750億円を一括で受け取り損失補償契約を3月末で終了させることで合意したとの発表を行った。
02/28 22:43

NISAの申し込み年内に865万件に 野村総研が予測

2014年1月から始まったNISA(少額投資非課税制度)が好調だ。
02/16 14:36

NISA開始から1ヶ月、岡三オンライン証券がアンケート結果を発表

2014年1月1日よりNISA(少額投資非課税制度)が導入されて1ヶ月が経ち、岡三オンライン証券株式会社は2月5日にアンケート結果を発表した。
02/16 09:54

窓販の火付け役となるか みずほ銀行と朝日生命が口座保有者を対象とした団体保険を開発

利用者からは利便性が高いと評判の銀行窓販を通じた保険加入だが、認知度は低く、利用者にいたってはごくわずかだ。
02/09 20:32

メガバンク3行、大幅増益 それでも残る不安を海外紙が指摘

4日、三菱UFJフィナンシャルグループは10~12月期の連結純利益が2552億円で、前年同期の2420億円から5.5%増となったと報告した。
02/04 20:49

三井住友カード、Amazonの買い物で最大2%還元の「Amazon MasterCard」を開始

三井住友カードは3日、アマゾン ジャパンと提携し、「Amazon MasterCard」の発行を開始したと発表した。
02/03 17:38

三井住友FG、4-12月期純利益28%増 アベノミクスだけでない、好調の理由とは?

三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)が29日に発表した2013年4月から12月期の連結決算は、純利益で前年同期比28%増の7047億円だった。
01/30 21:05

政府、かんぽの新学資保険を認可

24日、政府は日本郵政グループのかんぽ生命保険が申請を行っていた新たな学資保険の販売を認可したと発表。
01/27 08:22

みずほ銀行、佐藤康博頭取が辞任

23日、みずほフィナンシャルグループはみずほ銀行の佐藤康博頭取が辞任し、後任には林信秀副頭取が就任するとの人事を発表した。
01/27 08:19

豊和銀、公的資金の再申請を検討すると発表

15日、大分県の第二地方銀行、豊和銀行は、金融機能強化法に基づく公的資金の再申請を検討すると発表。
01/20 07:32

セブン銀行、女性向けの“キラキラ”キャッシュカード

セブン銀行は14日、女性向けデザインのキャッシュカード「Girl's Card」を発行開始したと発表した。
01/14 18:13

大手電子マネー各社が進める業務提携戦略

ここ数年の間に、小銭を持ち歩くことが少なくなった。
01/06 21:17

【証券業界 2014年の展望】NISAと「JPX日経400」をきっかけに2014年は「投資信託元年」になるか

証券業界の2014年は、NISA(少額投資非課税制度)のスタートと、株式の売却益や配当に対する税率が2倍の20%になったところで始まる。
01/06 13:24

【証券業界 2013年の振り返り】日経平均56.7%上昇の記録的な株高の年は、東証と大証の統合が進んだ節目の年

日経平均の年初からの上昇率が56.7%になり、記録的な戦後4番目の株高の年となった2013年の証券界は、1月1日付で東京証券取引所と大阪証券取引所が合併し「日本取引所グループ(JPX)」が発足したことから始まった。
01/05 17:17

金融庁、みずほ銀に一部業務停止命令 厳しい処分の意図とは?

26日、みずほフィナンシャルグループ(みずほFG)の塚本隆史会長(63)が、2014年3月31日付での会長職辞任を発表した。
12/27 18:00

三井住友FG、前年比53%増で過去最高益 今後の戦略は?

三井住友フィナンシャルグループ(SMFG)は11月、上期(4~9月)の純利益が前年比53%増、5050億7000万円となったことを発表した。
12/25 18:15

ソニー銀行、三井住友カードとの提携で新「ソニーカード」を発行

ソニー銀行は19日、三井住友カードと提携し、クレジット決済機能を拡充した、新「ソニーカード」を発行すると発表した。2014年2月7日から新規会員募集を開始する。
12/19 16:28

三井住友カード、熊本PRキャラ「くまモン」デザインのクレジットカードを発行

三井住友カードは18日、熊本県のPRキャラクター「くまモン」をデザインに取り入れた地域貢献型クレジットカード「くまモンのカード(VISA)」の発行を開始したと発表した。
12/18 19:45

野村証券、営業企画部にNISA専門チームを設置

11日、野村ホールディングス傘下の野村証券は、2014年1月から始まる少額投資非課税制度(NISA)に照準を合わせ、その普及を加速することを目的とした「野村NISAチーム」を営業企画部に設置したことを発表した。
12/15 13:18

三井住友銀行、米国の貨車リース大手を買収

三井住友銀行は12日、米国の貨車リース大手フラッグシップ・レール・サービシズ(FRS)を買収すると発表した。
12/13 11:57

JCB、ベトナム大手銀と提携 共同ブランドのクレジットカード発行

ジェーシービー(JCB)は10日、ベトナム大手商業銀行のエクシムバンクとベトナム国内でのJCBブランドカード発行について提携したと発表した。
12/10 17:53

三菱東京UFJ銀行、バングラデシュの大手民間銀行と業務提携 進出企業を支援

三菱東京UFJ銀行は5日、バングラデシュの大手民間銀行であるプライム銀行と、バングラデシュ進出企業の支援を目的とした業務提携に関する覚書を調印したと発表した。
12/06 11:30

住友生命保険、インドネシアの生命保険会社と業務提携 40%株式を取得

住友生命保険は2日、インドネシアの生命保険会社BNIライフ・インシュアランスの株式40%を4.2兆ルピア(約362億円)で取得することで合意したと発表した。
12/03 12:24

ソニー銀行、Web入力だけで口座が作れる「ペーパーレス口座開設」を開始

ソニー銀行は2日、Webサイト上の手続きだけで口座開設の申し込みが完了する「ペーパーレス口座開設」を開始すると発表した。
12/02 11:43

日銀の中間期利益、5年ぶりの黒字

27日、日本銀行が公表した、2013年度上期(4~9月)の中間決算によれば、民間企業の純損益にあたる「当期剰余金」が4006億円と黒字になった模様。
11/30 15:48

前へ戻る   27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37  次へ進む