ホーム > ニュース一覧 > 自動車(141)

自動車のニュース(ページ 141)

シボレー・カマロ「産業革命の申し子」 どこをとってもアメリカンの香り 6.2L V8 432ps/5900 OHV

現代では映画「トランスフォーマー」で注目されたカマロだが1967年に登場、半世紀ほど前のことだ。
04/24 16:20

ホンダのマニアックなレジャーバイク、モンキーが125ccで発売へ

ホンダは、コンパクトで愛らしいスタイリングと、走る楽しさを広げた総排気量50ccを超え125cc以下の第2種原動機付自転車のレジャーモデル「モンキー125」を7月12日に発売する。
04/24 12:40

トヨタがレンタカー部門を拡充する理由

自工会が4月初旬に10代から20代の若者1000人を対象にしたWEB調査でこんな事実が判明した。
04/24 12:27

ポルシェ ジャパン、子供用おもちゃ「My First Porsche」を自主回収

ポルシェ ジャパンが一風変わったリコールを発表した。
04/24 11:45

2018年夏登場のホンダN-VAN、ホームページで先行公開

本田技研工業(ホンダ)は、2018年夏の発売を予定している軽バン「N-VAN(エヌ バン)」に関する情報を、自社ホームページで先行公開した。
04/23 18:40

EV大国中国 EV化は中国主導だが地球温暖化対策は置き去りか?

中国は、桁外れの世界最大の自動車市場となっている。
04/23 09:23

マツダの次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」、エジソン賞の金賞を受賞!

マツダが開発した次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」が、「2018 Edison Award(エジソン賞)」の金賞を受賞した。
04/21 21:56

EV加速!中国20年にEV、22年までに全自動車の外資規制撤廃 米中貿易摩擦回避

中国市場において50%までの外資出資規制が撤廃されれば、国策で進めるEV化が全世界のメーカーを巻き込み、急速に進展することが確実視される。
04/20 02:26

つながるクルマ(コネクテッドカー)は動く個人情報?安全なのか、危険なのか?

「Connected(コネクテッド)」「Autonomous(自動運転)」「Shared&Services(共有化&サービス)」「Electric(電動化)」。
04/18 16:06

【仏マクロン大統領・カルロスゴーン・日本政府の三角関係】カギを握るのはだれ!

任期は4年。2022年6月にはカルロス・ゴーン氏のルノー取締役の任期は切れる。
04/18 07:39

アウディ、新型「A6アヴァント」発表 48Vマイルドハイブリッド仕様

独AUDI社が、新型A6のステーションワゴン・バージョンとなる「アウディA6 Avant(アヴァント)」を発表した。
04/13 11:32

【車を売らないディーラー】当たり前!販売の基本「縄張りを解除せよ・ポスレジのバカ」(下)

営業をしているのに、「自分の縄張りを主張している」店が多いのが現実だ。
04/13 06:45

【車を売らないディーラー】当たり前!販売の基本「縄張りを解除せよ・ポスレジのバカ」(上)

「ディーラーなのに車を売らない」。不思議に思う人も多いと思うが、これは「販売の基本」。
04/12 21:12

マツダCX-8、JNCAP予防安全性能評価で最高の「ASV++」獲得

マツダの先進安全技術「i-ACTIVSENSE(アイ・アクティブセンス)」を搭載した3列シートのSUV「マツダCX-8」が、2017年度自動車アセスメント(JNCAP)予防安全性能評価において、すべての評価項目で満点の成績を収め最高ランクである「ASV++(エーエスブイ・ダブルプラス)」を獲得したと発表した。
04/12 11:31

トランプ、燃費規制も後退 地球温暖化を信じられず オバマ政策を業界寄りに見直し

トランプ政権は、オバマ政権下で決められた車の燃費規制基準を大幅に緩和することを、米環境保護局(EPA)から発表させた。
04/12 09:18

日産、「北京モーターショーショー2018」の出展概要を発表

日産自動車は、4月25日(一般公開は4月29日〜5月4日)から開催となる「2018年北京モーターショーショー」の出展概要を発表した。
04/11 16:04

マツダ、北京モーターショーで「CX-8」公開 SUV人気が高い中国に向け

マツダは、「北京モーターショー2018」の出展概要を明らかにした。
04/11 15:41

テスラのマスクCEOのエープリルフール発言を許してやろうよ

私は昨年6月23日に「日本の株式市場にテスラ・モーターズのような企業が登場しない理由」という記事を、同欄に投稿した。
04/10 21:52

仏政府、日産を配下にフランスで生産増加を狙う ゴーン会長の微妙な立場

ルノーの株式15%を保有するフランス政府は、ルノーと日産の経営統合を含めて配下に収める意向のようだ。
04/10 21:46

ホンダ・N-BOX販売台数国内トップ AIとBI(ベーシックインカム)の議論を急げ

ホンダ・N-BOX(軽乗用車)が昨年度(2017年4月~2018年3月)の年度間新車販売22万3449台でトップに立った。
04/10 11:10

トヨタ、次期「86」をSUBARUと共同開発へ

トヨタがスポーツカー「86(ハチロク)」の次期モデルをSUBARUと共同で開発するという(サンケイスポーツ、クリッカー)。
04/10 10:47

ウーバーの事故が語る、自動運転技術の真実 AIと人間の共同作業は疑問?

ウーバーテクノロジーズ(Uber Technologies)が起こした歩行者死亡事故について、批判が高まっている。
04/10 06:26

マツダ・CX-3マイナーチェンジ メッキ多用 後輪サスペンションセッティングの改良は?

ニューヨークオートショーで、マツダはCX-3のマイナーチェンジを発表した。
04/09 06:51

前へ戻る   136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146  次へ進む