トヨタ、進化したGRヤリスを世界初公開 5月6日に発売へ

2025年4月13日 20:14

印刷

GRヤリス(日本仕様)(写真:TOYOTA発表資料より)

GRヤリス(日本仕様)(写真:TOYOTA発表資料より)[写真拡大]

 TOYOTA GAZOO Racing(以下、TGR)は11日、「GRヤリス」進化型モデルを世界初公開した。同日から全国の販売店で注文受付を始めており、5月6日に発売する予定だ。TGRは東京オートサロン2025で進化型GRヤリスのコンセプトモデルを展示し、メーカーオプションの「エアロパフォーマンスパッケージ」を同時公開している。こちらは2025年秋以降に発売する。

【こちらも】トヨタ、スープラ RZを一部改良 "A90 Final Edition"も発表

 今回の改良されたGRヤリスでは、走行や操作などの性能が強化されている。GAZOO Racing Direct Automatic Transmissionの性能を向上させるべく、スポーツ走行時の操作性や、全開加速時のシフトアップタイミングなどの最適化などを実施。またAT車のフットレスト拡大により、踏み込み時もコントロールしやすくなった。

 クルマとの一体感の進化も、進化型GRヤリスのポイントだ。車体部品の締結ボルトの一部を締結剛性の高いタイプにしており、直進安定性やステアリング操作へのレスポンスなどを高めている。他にもショックアブソーバーやEPSチューニングの最適化、安全運転支援技術”Toyota Safety Sense”の全車標準化など、幅広い改良が行われた。

 エアロパフォーマンスパッケージは、冷却および空力性能の向上を目指したスタイルだ。国内のモータースポーツにおけるGRヤリスの活躍を通し、プロドライバーの協力も得ながら理想を追及した。

 ダクト付きアルミフードによりエンジンルームの熱を逃し、冷却効果を向上。フロントリップスポイラーやフェンダーダクト、燃料タンクアンダーカバーなどで空力性能を最適化し、クルマの安定性を高めている。走行シーンに合わせて可変式リアウイング角度を変えられるため、ドライバーの思いどおりの走りが可能だ。

 進化型GRヤリスの希望小売価格は、356万円~533万円。

関連キーワード

関連記事