米Consumer Report誌による2019年版自動車信頼調査結果によると、信頼性トップはレクサスで続いてトヨタ、マツダ、スバルと日本勢が並んでいる。
11/01 22:42
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、クロスオーバーディーゼルモデルの新型「パサート ・オールトラック」を10月31日から全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーにて販売開始した。
11/01 11:40
自動車プレス部品の世界最大手である、スペインのゲスタンプ・オートモシオンが、三重県松阪市に10月25日、日本国内では初となる生産工場を開設した。
11/01 11:08
すっかり日産のシンボルとなった「GT-R」だが、その在り方で「スカイラインと切り離してよかったのだろうか?」と疑問でならない。
10/30 19:40
KYBの2018年3月期(2017年度)決算売上高は3,923憶円、そのうち自動車関連ショックアブソーバーは1,625憶円と売上高全体の41%を占め、KYBの収益の柱となっている。
10/30 17:34
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパン(VGJ)は、7人乗りコンパクトミニバンの限定車「ゴルフ・トゥーランTDI プレミアム」を30日から全国のフォルクスワーゲン正規ディーラーで販売する。
10/30 16:53
トヨタ自動車とToyota Research Institute-Advanced Development(以下、TRI-AD)、東京海上日動火災保険(以下、東京海上日動)の3社は、東京海上日動が蓄積してきた自動車事故データなどを自動運転技術開発に活用する業務提携を結んだ。
10/30 16:35
トヨタは、同社のマルチシートの最上級ミニバンであるアルファードならびにヴェルファイアを一部改良し、アルファードは全国のトヨペット店、ヴェルファイアは全国のネッツ店を通して発売した。
10/30 09:21
メルセデス・ベンツ日本は、 メルセデス・ベンツのコンパクトSUV「GLA」の特別仕様車「GLA 220 4MATIC Off-Road Edition」を発表した。
10/29 12:49
九州電力、イーレックス、日産自動車の3社は、電気自動車(EV)の日産リーフを活用し、法人顧客向けにEVの車載バッテリーからビルに放電することで最大需要電力(デマンド)を削減するV2B(Vehicle to Building)パイロットプロジェクトを、来年1月から共同で開始すると発表した。
10/29 12:47
フォルクスワーゲン(VW)ジャパンは、4ドアクーペとも呼べるスポーティサルーン「Arteon」に、3色から選べるインテリアカラーのラインアップと、優雅で落ち着いた佇まいのエクステリアデザインとした新グレード「Arteon TSI 4MOTION Elegance(アルテオン・ティーエスアイ・フォーモーション・エレガンス)」を追加し、全国のVW正規ディーラーで発売する。
10/29 12:44
ドイツ・シュトゥットガルトに本拠を構えるポルシェAGの取締役会は、10月18日の会議において、ツッフェンハウゼンで精算予定の2台目のフル電動スポーツカーとなる「ミッションEクロスツーリスモ」の市販化にゴーサインを出した。
10/29 07:53
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、スポーツ・サルーン「XE」2019年モデルの受注を、10月25日に開始した。
10/28 19:51
鍛造品であった材料の均一性についても発注者の油圧部品メーカーに警告して、ある範囲に収める努力をした。
10/27 21:29
ドラマ『下町ロケット』に出てくる「ギアゴースト」なるギアボックスの企画設計の企業は、生産手段を自社で持たない「資産のない会社」、つまりファブレス経営との設定になっている。
10/27 21:04
FCAジャパンは、ジープブランドの代表的なモデルである本格オフローダーの「ジープ・ラングラー」を11年ぶりに全面改良し、11月23日に、全国のジープ正規販売店を通じて発売する。
10/27 20:55
製造・生産技術を開発するとき、何に注目すれば「資金効率」に繋がるのか?その答えは、「行程結合」だ。
10/26 10:43
■発売は11月29日から
マツダは、3列シートクロスオーバーSUV「マツダCX-8」を商品改良し、25日より予約受注を開始し、11月29日より発売することを発表した。
10/26 08:35