ホーム > ニュース一覧 > IT・サイエンス(1348)

IT・サイエンスのニュース(ページ 1348)

日本BeOSネットワークが活動を終了

2003年の発足以来、日本のBeOS関連活動の中心的存在だったJPBE.net(日本BeOSネットワーク)が、11月1日をもって活動を終了しました。
11/03 16:09

Apple、英国での控訴審判決に関する文書の書き直しを命じられる

英裁判所の命令により、Appleが同社の英Webサイトに掲載したGalaxy Tabのデザインに関する文書について、事実に反し、不正確であるとして書き直しを命じられたとのこと。
11/03 14:38

ハリケーンで浸水した十数台のハイブリッドカーが爆発

米ニュージャージー州のニューアーク港で、ハリケーンにより浸水した十数台の高級ハイブリッドカー、Fisker Karmaが炎上・爆発したそうだ。
11/03 13:09

Microsoft、Windows Phone 8搭載端末の発売スケジュールを発表

MicrosoftがWindows Phone 8搭載端末の発売スケジュールおよび価格を発表した。
11/03 11:28

サムスン、Android 4.2搭載タブレット「Nexus 10」を公開 iPadのRetina上回る高解像度

サムスン電子がGoogleの最新OS「Android 4.2(Jelly Bean)」を搭載したタブレット端末のリファレンス機「Nexus 10」を公開した。
11/03 00:34

米裁判所、顧客が読んでいない『ユーザー使用許諾契約』は無効という判断を下す

「ユーザー使用許諾契約の『仲裁条項』による訴訟回避」は認められない、という判断が米国の裁判所で下された模様。
11/02 20:30

大手町のりそな・マルハビル、「だるま落とし」のような方法で解体中

あるAnonymous Cowardのタレコミによると、現在解体が進められている大手町のりそな・マルハビルは「鹿島カットアンドダウン工法」で解体されているらしい。
11/02 18:20

「原価9ドル」のダンボール製自転車

あるAnonymous Cowardのタレ込みによると、 イスラエルの企業家が「原価9ドル」という段ボール製の自転車を開発したそうだ。
11/02 17:31

宝塚歌劇団が「戦国BASARA」をシリーズ初のミュージカル化、カプコン

カプコンは2日、同社の人気ゲーム「戦国BASARA」シリーズを題材とした、宝塚歌劇団によるミュージカル『戦国BASARA』を、2013年6月に公演することを決定したと発表した。
11/02 17:00

フレッツ光で月額1575円+ISP利用料のメニュー発表、ただし各戸への回線供給は無線LAN

NTT東日本が11月1日より、アパートなどの小規模集合住宅向けに「フレッツ 光WiFiアクセス」を提供すると発表した。
11/02 15:03

Linus Torvalds氏曰く、「ノートPCのディスプレイ解像度は2560×1600ピクセルを基準にするべし」

Linuxの生みの親であるLinus Torvalds氏がGoogle+で、ノートPCのディスプレイの解像度が低すぎるとして、所々苛立ったような口調で、解像度をもっと高くするべきとの主張を展開している。
11/02 14:21

携帯電話の通話時間が初めて減少に転じる

総務省によると、携帯電話を調査対象に加えた1992年度以来、国内の音声通話の通信回数が初めて減少したという。
11/02 13:50

eBookJapan、独自の7型タブレット端末を12月中旬頃より発売

国内最大級の電子書籍販売サイト「eBookJapan」を運営するイーブックイニシアティブジャパンは、「電子書籍を身近なものに」することを目指し、7インチのAndroidタブレット端末を12月中旬頃より発売することを決定した。
11/02 11:28

火星の土壌はハワイに似ている

NASAの火星探査機「キュリオシティ」の調査により、火星の土壌はハワイの火山砂と非常に類似している点があることが分かったという。
11/02 07:00

楽天、新電子ブックリーダー「kobo glo」と「kobo mini」を日本市場に投入

楽天の子会社であるKobo社は1日、新しい電子ブックリーダー「kobo glo」、「kobo mini」の2機種を日本市場に投入すると発表した。
11/01 18:51

UQ、TD-LTE方式の次世代サービス規格導入を検討開始

UQコミュニケーションズは31日、2012年10月30日にWiMAX ForumがWiMAX Release2.1規格を発表したことに伴い、UQ WiMAXの次世代サービス規格としてWiMAX Release2.1規格を採用する方向で検討に入ると発表した。
11/01 18:17

Windows 8、発売数日で400万本のアップグレード版を販売

Windows 8アップグレード版の個人ユーザー向け販売本数は、発売から数日で400万本に達したそうだ。
11/01 17:50

フランス大統領、Googleに対し記事タダ乗り問題を年内に解決しないと課税すると圧力をかける

フランスでは検索エンジンに対し、出版社などへのコンテンツ料支払い義務を課する法案が検討されている。
11/01 17:45

ITU(国際電気通信連合)によるインターネット規制が議論される

12月にドバイで行われるITU(国際電気通信連合)の会議では、インターネット規制に関する議論が行われるという。
11/01 17:35

ニューヨークをおそった大型ハリケーン「Sandy」、IT業界でも被害発生

ニューヨークなどをおそった大型ハリケーン「Sandy」の影響がIT業界にも広がっている。
11/01 14:56

「大人向け」仕様のライダーベルト登場

仮面ライダーWのダブルドライバーの「大人向け」バージョンが発売される。
11/01 13:40

スクエニ、「ドラゴンクエストVII」のニンテンドー3DS専用ソフトを発売

スクウェア・エニックスは、人気のロールプレイングゲーム「ドラゴンクエスト」シリーズより、「ドラゴンクエストVII エデンの戦士たち」(対応機種:ニンテンドー3DS)を発売することを決定した。
11/01 12:31

KDDI、スマホ冬モデル8機種を11月2日に一斉発売

KDDIは11月2日より、「4G LTE」対応Android搭載スマートフォン8機種の発売を一斉に開始する。
11/01 12:04

プログレス補給船(49P)、打ち上げ成功

ロシア連邦宇宙局はバイコヌール時間10月31日13時41分(日本時間16時41分)、プログレス補給船(49P=M-17M)を載せたソユーズロケット(ソユーズU)をバイコヌール宇宙基地から打ち上げた。
11/01 11:00

ホンダ、新型軽自動車「N ONE」の実物大ペーパークラフトデータを公開

ホンダが発表する軽自動車の新モデル「N-ONE」の実物大ペーパークラフトデータを公開している。
11/01 08:00

前へ戻る   1343 1344 1345 1346 1347 1348 1349 1350 1351 1352 1353  次へ進む